大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1 バイト追加 、 2020年9月21日 (月) 09:45
→‎その他: ミスの修正。
423行目: 423行目:  
**動作途中の剣を顔の前に近付けるように構える仕草が、『風のタクト』や『ブレス オブ ザ ワイルド』にて、リンクがマスターソードを台座から抜いた時に見せる仕草に近い。
 
**動作途中の剣を顔の前に近付けるように構える仕草が、『風のタクト』や『ブレス オブ ザ ワイルド』にて、リンクがマスターソードを台座から抜いた時に見せる仕草に近い。
 
**締めのポーズは『スカイウォードソード』のパッケージイラストで見られるものに近い。
 
**締めのポーズは『スカイウォードソード』のパッケージイラストで見られるものに近い。
厶ービーで吹いているオカリナ {{有無|DX}}
+
*厶ービーで吹いているオカリナ {{有無|DX}}
 
**『時のオカリナ』と『ムジュラの仮面』に登場するアイテム「時のオカリナ」。元はゼルダ姫が所持していたもの。吹いた曲によって、特定の場所にワープするなど様々な効果をもたらす。
 
**『時のオカリナ』と『ムジュラの仮面』に登場するアイテム「時のオカリナ」。元はゼルダ姫が所持していたもの。吹いた曲によって、特定の場所にワープするなど様々な効果をもたらす。
 
**『時のオカリナ』には他にも「妖精のオカリナ」が登場する。また、『神々のトライフォース』と『夢をみる島』には「オカリナ」が、『ふしぎのぼうし』には「風のオカリナ」が登場する。
 
**『時のオカリナ』には他にも「妖精のオカリナ」が登場する。また、『神々のトライフォース』と『夢をみる島』には「オカリナ」が、『ふしぎのぼうし』には「風のオカリナ」が登場する。
261

回編集

案内メニュー