大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
21行目: 21行目:  
{{SP|クッパ}}に次ぐ全ファイター中第2位の[[体重]]と、その重さに見合った体格を持つその姿は、スーパーヘビー級と呼ぶに相応しい。巨体を活かした攻撃はもちろんのこと、2種の[[飛び道具]]と[[カウンターワザ]]、飛行距離の高い{{SPワザ|キングクルール|上必殺ワザ}}と、重量級らしからぬ様々な場面で使える[[必殺ワザ]]を詰め込んでいる。
 
{{SP|クッパ}}に次ぐ全ファイター中第2位の[[体重]]と、その重さに見合った体格を持つその姿は、スーパーヘビー級と呼ぶに相応しい。巨体を活かした攻撃はもちろんのこと、2種の[[飛び道具]]と[[カウンターワザ]]、飛行距離の高い{{SPワザ|キングクルール|上必殺ワザ}}と、重量級らしからぬ様々な場面で使える[[必殺ワザ]]を詰め込んでいる。
   −
攻撃面では「[[おなかのスーパーアーマー]]」を使った[[切り返し|攻防一体]]のワザを多く持ち、発生の遅さを気にせず強引に攻撃が通せる。[[投げワザ]]も、16%もの大ダメージを与えられる{{SPワザ|キングクルール|上投げ}}、相手を[[埋まり|埋めて]]追撃で[[撃墜]]ができる{{SPワザ|キングクルール|下投げ}}など、どれをとっても強力である。
+
攻撃面では「[[おなかのスーパーアーマー]]」を使った[[切り返し|攻防一体]]のワザを多く持ち、発生の遅さを気にせず強引に攻撃が通せる。[[投げ]]ワザも、16%もの大ダメージを与えられる{{SPワザ|キングクルール|上投げ}}、相手を[[埋まり|埋めて]]追撃で[[撃墜]]ができる{{SPワザ|キングクルール|下投げ}}など、どれをとっても強力である。
    
弱点はワザの鈍重さと[[喰らい判定]]の大きさ。特にワザの動作速度は、[[発生]]は重量級全体で見るなら比較的まともだが、[[後隙]]が群を抜いて大きく、特に[[空中攻撃]]は使う位置によっては[[自滅]]しかねないほど甚大。他にも[[復帰力]]や[[コンボ耐性]]の低さ、必殺ワザの欠点が問題となる。
 
弱点はワザの鈍重さと[[喰らい判定]]の大きさ。特にワザの動作速度は、[[発生]]は重量級全体で見るなら比較的まともだが、[[後隙]]が群を抜いて大きく、特に[[空中攻撃]]は使う位置によっては[[自滅]]しかねないほど甚大。他にも[[復帰力]]や[[コンボ耐性]]の低さ、必殺ワザの欠点が問題となる。

案内メニュー