大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2020年11月17日 (火) 21:04
誤字修正
17行目: 17行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
全18種類のポケモンが巨大な足場として行きかう、後に登場する『ポケモン』のステージを含めても他に類を見ない不可議なステージ。イメージの中の未知の空間とされている<ref>出現時の[[おしらせ]]メッセージより。</ref>。
+
全18種類のポケモンが巨大な足場として行きかう、後に登場する『ポケモン』のステージを含めても他に類を見ない不思議なステージ。イメージの中の未知の空間とされている<ref>出現時の[[おしらせ]]メッセージより。</ref>。
   −
足場のポケモンたちはそれぞれ独自の動きで次々と行きかうためかなり不安定。乗り続けると画面外に連れ去られることもあれば、障害物となって吹っ飛びを止められたりすることはよく起こる。平坦な足場も少ないため、常に自分の位置を見ながら移動することが重要になる。ポケモンの出現パターンは決まっているので、配置を覚えるのもアリ。およそ3分半で1周して[[ゼニガメ]]の足場に戻る。
+
足場のポケモンたちはそれぞれ独自の動きで次々と行きかうためかなり不安定。乗り続けると画面外に連れ去られることもあれば、障害物となって吹っ飛びを止められたりすることもよく起こる。平坦な足場も少ないため、常に自分の位置を見ながら移動することが重要になる。ポケモンの出現パターンは決まっているので、配置を覚えるのもアリ。およそ3分半で1周して[[ゼニガメ]]の足場に戻る。
    
一部のポケモンは[[床すり抜け|すり抜ける]]ことが可能。以下は、すり抜け可能なポケモンの一覧。
 
一部のポケモンは[[床すり抜け|すり抜ける]]ことが可能。以下は、すり抜け可能なポケモンの一覧。
63行目: 63行目:  
*開発当初は[https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%84%E3%83%9C%E3%83%9F%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%86 マダツボミのとう]を制作することが検討されていた<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return520.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。
 
*開発当初は[https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%84%E3%83%9C%E3%83%9F%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%86 マダツボミのとう]を制作することが検討されていた<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return520.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。
 
*[[桜井政博]]は、遊びにくいステージの一つとしてこのステージを挙げたことがある<ref>[https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol3/index3.html 社長が訊く『大乱闘スマッシュブラザーズX』]</ref>。
 
*[[桜井政博]]は、遊びにくいステージの一つとしてこのステージを挙げたことがある<ref>[https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol3/index3.html 社長が訊く『大乱闘スマッシュブラザーズX』]</ref>。
*[[ミュートシティ (DX)|ミュートシティ]]、[[いにしえの王国 (DX)|いにしえの王国]]、[[アイスクルマウンテン]]、ポケモン亜空間は、後の『スマブラ』に収録されることはなかった。
+
*[[ミュートシティ (DX)|ミュートシティ]]、[[いにしえの王国 (DX)|いにしえの王国]]、[[アイシクルマウンテン]]、ポケモン亜空間は、後の『スマブラ』に収録されることはなかった。
 
**また、『スマブラSP』では唯一収録されなかった『ポケモン』のステージとなっている。
 
**また、『スマブラSP』では唯一収録されなかった『ポケモン』のステージとなっている。
  
175

回編集

案内メニュー