大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1版 をインポートしました: ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
1行目: 1行目: −
[[ファイル:イベント戦 ルートマップ (1).jpg|250px|サムネイル|「ひとりで」のルートマップ。]]
+
{{Pathnav|イベント戦|frame=1}}
[[ファイル:イベント戦 ルートマップ (2).jpg|250px|サムネイル|「みんなで」のルートマップ。]]
+
[[スマブラWii U]]』の[[イベント戦]]の一覧。
'''イベント戦'''(Event matches)とは、お題ごとに決められた条件をクリアしていく[[ゲームモード]]。『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]』だけにある。
  −
 
  −
通常の大乱闘のように敵をふっとばすものから、体力制、コインを一定枚数集める、ステージギミックを発動させるなど、クリア条件は多岐にわたる。難易度は、「やさしい」「ふつう」「むずかしい」の3段階ある。2人協力プレイに対応しており、1人用とは異なるお題が用意されている。
  −
 
  −
お題は大きなルートマップにマス目のように配置されている。クリアすることで決まった方向の隣のマスにルートが繋がり選べるイベントの数が増える。お題によっては特定の[[隠し要素の一覧#隠しファイター|隠しファイター]]を出現させていることを条件とする「隠しルート条件」がある。ルート上にごほうびが置かれていることがあり、その部分のルートをつなげれば獲得できる。
  −
 
  −
全てのイベント戦には「ごほうび条件」が設定されていて、それを満たしてクリアすることで[[装備アイテム]]などのごほうびをもらえる。
  −
 
  −
ほぼすべてのイベント戦で[[カスタマイズ]]したファイターを使用可能。ただし、アイテムを持ち込む装備アイテムは効果が発揮されない。
      
== イベント戦の一覧 ==
 
== イベント戦の一覧 ==
47行目: 38行目:  
==== 宇宙艇を護れ! ====
 
==== 宇宙艇を護れ! ====
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ファルコ|cl=01}}<small>(×1)</small>
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×3/×5/×7)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=02}}<small>(×2/×3/×5)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=03}}<small>(×1/×2/×4)</small>
+
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×3/×5/×7)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×2/×3/×5)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=01}}<small>(×1/×2/×4)</small>
 
*'''ステージ: '''[[ライラットクルーズ]]
 
*'''ステージ: '''[[ライラットクルーズ]]
 
*'''クリア条件: '''宇宙艇に着地される前に敵をすべて倒す
 
*'''クリア条件: '''宇宙艇に着地される前に敵をすべて倒す
88行目: 79行目:  
*'''ステージ: '''[[ポケモンスタジアム2]]
 
*'''ステージ: '''[[ポケモンスタジアム2]]
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
*'''備考: '''アイテムは{{for|アイテム|サンダー}}のみが出現する。
+
*'''備考: '''アイテムは[[サンダー]]のみが出現する。
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''無傷で攻撃アップのディフェンダー
 
*'''ごほうび内容: '''無傷で攻撃アップのディフェンダー
146行目: 137行目:  
*'''ステージ: '''[[マリオギャラクシー]]
 
*'''ステージ: '''[[マリオギャラクシー]]
 
*'''クリア条件: '''敵4人のあたまに[[お花状態|花]]を咲かせる
 
*'''クリア条件: '''敵4人のあたまに[[お花状態|花]]を咲かせる
*'''備考: '''アイテムは{{for|アイテム|リップステッキ}}のみが出現。これを使って全員の頭に花を咲かせたらクリアとなる。
+
*'''備考: '''アイテムは[[リップステッキ]]のみが出現。これを使って全員の頭に花を咲かせたらクリアとなる。
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」を、60秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」を、60秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''リップステッキ持ちの杖
 
*'''ごほうび内容: '''リップステッキ持ちの杖
186行目: 177行目:  
*'''ステージ: '''[[村と街]]
 
*'''ステージ: '''[[村と街]]
 
*'''クリア条件: '''敵2人をおとしあなに落とす
 
*'''クリア条件: '''敵2人をおとしあなに落とす
*'''備考: '''{{for|アイテム|おとしあなのタネ}}が大量に出現。それを使ってむらびと2人を[[埋まり]]状態にすればクリア。
+
*'''備考: '''[[おとしあなのタネ]]が大量に出現。それを使ってむらびと2人を[[埋まり]]状態にすればクリア。
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、20秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、20秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''シールドで反射のバット
 
*'''ごほうび内容: '''シールドで反射のバット
211行目: 202行目:  
==== 解体屋マリオ ====
 
==== 解体屋マリオ ====
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=05}}  
+
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=02}}  
 
*'''ステージ: '''[[レッキングクルー]]
 
*'''ステージ: '''[[レッキングクルー]]
 
*'''クリア条件: '''オブジェクトをすべて壊す
 
*'''クリア条件: '''オブジェクトをすべて壊す
*'''備考: '''アイテムは{{for|アイテム|ハンマー}}のみ出現。敵のワリオは最初は一人だが、30秒経過でもう一人登場する。
+
*'''備考: '''アイテムは[[ハンマー]]のみ出現。敵のワリオは最初は一人だが、30秒経過でもう一人登場する。
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''2000G
 
*'''ごほうび内容: '''2000G
220行目: 211行目:     
==== ジャングルの守り主 ====
 
==== ジャングルの守り主 ====
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}<small>(×1)</small>
+
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}<small>(×2)</small>
 
*'''味方: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=02}}<small>(×1)</small>
 
*'''味方: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=02}}<small>(×1)</small>
 
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=02}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=03}}<small>(×1)</small>
 
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=02}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ダックハント|cl=03}}<small>(×1)</small>
231行目: 222行目:  
==== 機械との戦い ====
 
==== 機械との戦い ====
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シュルク|cl=01}}<small>(150HP)</small>
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=シュルク|cl=01}}<small>(150HP)</small>
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}<small>(200HP)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}<small>(200HP)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=黒いフェイス|cl=01|l=ガウル平原#黒いフェイス}}
+
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロボット|cl=01}}<small>([[メタル化|メタル]]、200HP)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ロックマン|cl=01}}<small>([[メタル化|メタル]]、200HP)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=黒いフェイス|cl=01|l=ガウル平原#黒いフェイス}}
 
*'''ステージ: '''[[ガウル平原]]
 
*'''ステージ: '''[[ガウル平原]]
 
*'''クリア条件: '''90秒以内にロボット、ロックマン、黒いフェイスを倒す。
 
*'''クリア条件: '''90秒以内にロボット、ロックマン、黒いフェイスを倒す。
241行目: 232行目:  
==== VS.賞金稼ぎ ====
 
==== VS.賞金稼ぎ ====
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}<small>(×2)</small>
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=キャプテン・ファルコン|cl=01}}<small>(×2)</small>
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}<small>(×2)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=02}}<small>(×1)</small>  
+
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ゼロスーツサムス|cl=01}}<small>(×2)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=02}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=むらびと|cl=04}}<small>(×1)</small>  
 
*'''ステージ: '''[[ポートタウン エアロダイブ]]
 
*'''ステージ: '''[[ポートタウン エアロダイブ]]
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
*'''備考: '''開始20秒経過で、むらびと2人のチームが途中参戦してくる。
+
*'''備考: '''ゼロスーツサムスを倒すか、開始20秒経過で、むらびと2人のチームが途中参戦してくる。
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、80秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、80秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''たべると速度アップのスーツ
 
*'''ごほうび内容: '''たべると速度アップのスーツ
325行目: 316行目:  
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''たべると無敵のキャンディ
 
*'''ごほうび内容: '''たべると無敵のキャンディ
*'''ごほうび攻略: '''最も難しいお題だと名高い。クリアゲッターにもこれが解放条件となっているパネルがある。まずデデデをコピーし、以降はなるべくコピーしたワザで{{for|アイテム|たべもの}}を取得するようにする。この方が普通にアイテムを取得するよりも回復量が増す。デデデが群れているところへは、その周囲に幾ら食べ物が落ちてようが近づかない方が良い。なるべくデデデから逃げ回るようにステージを徘徊しつつ、たべものを取得していく。キャリア系アイテムには複数のたべものが入っている可能性があるので、優先的に破壊する。スタートボタンでポーズをするとステージ全体を見渡せる。
+
*'''ごほうび攻略: '''最も難しいお題だと名高い。クリアゲッターにもこれが解放条件となっているパネルがある。まずデデデをコピーし、以降はなるべくコピーしたワザで[[たべもの]]を取得するようにする。この方が普通にアイテムを取得するよりも回復量が増す。デデデが群れているところへは、その周囲に幾ら食べ物が落ちてようが近づかない方が良い。なるべくデデデから逃げ回るようにステージを徘徊しつつ、たべものを取得していく。キャリア系アイテムには複数のたべものが入っている可能性があるので、優先的に破壊する。スタートボタンでポーズをするとステージ全体を見渡せる。
    
==== バナナジャングルは大混乱 ====
 
==== バナナジャングルは大混乱 ====
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}<small>(×1)</small>
+
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ディディーコング|cl=01}}<small>(×2/×1)</small>
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}<small>軍団×20([[アイテム#ウサギずきん|うさぎ]])</small>
+
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドンキーコング|cl=01}}<small>軍団×20([[ウサギずきん|うさぎ]])</small>
 
*'''ステージ: '''[[バナナジャングル]]
 
*'''ステージ: '''[[バナナジャングル]]
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
*'''備考: '''敵は同時に3体まで登場。
+
*'''備考: '''敵は同時に3体まで登場。ディディーコングのストックは難易度によって決められている(上の表記はやさしい/ふつう・むずかしい)。
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''シールドで回復のバレルジェット
 
*'''ごほうび内容: '''シールドで回復のバレルジェット
*'''ごほうび攻略: '''一撃で撃墜できる、ニュートラル空中攻撃、上空中攻撃、投げを積極的に狙う。敵の出現ポイントは手前のラインなので、奥のラインにはなるべく行かないようにする。
+
*'''ごほうび攻略: '''一撃で撃墜できる、通常空中攻撃、上空中攻撃、投げを積極的に狙う。敵の出現ポイントは手前のラインなので、奥のラインにはなるべく行かないようにする。
    
==== 己の信念 ====
 
==== 己の信念 ====
408行目: 399行目:  
*'''ステージ: '''[[ポケモンスタジアム2]]
 
*'''ステージ: '''[[ポケモンスタジアム2]]
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
*'''備考: '''敵は一体ずつ登場する。アイテムは{{for|アイテム|激辛カレーライス}}{{for|アイテム|ファイアバー}}{{for|アイテム|ファイアフラワー}}のみが大量に出現。 
+
*'''備考: '''敵は一体ずつ登場する。アイテムは[[激辛カレーライス]][[ファイアバー]][[ファイアフラワー]]のみが大量に出現。 
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、70秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、70秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''ガケつかまり時間アップのつけ爪
 
*'''ごほうび内容: '''ガケつかまり時間アップのつけ爪
439行目: 430行目:  
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''ジャンプ強化のはね
 
*'''ごほうび内容: '''ジャンプ強化のはね
*'''ごほうび攻略: '''射撃アイテムが出てくるので、それを使うと攻略しやすい。特に{{for|アイテム|スーパースコープ}}の溜め無し連射をステージ端からするのがオススメ。
+
*'''ごほうび攻略: '''射撃アイテムが出てくるので、それを使うと攻略しやすい。特に[[スーパースコープ]]の溜め無し連射をステージ端からするのがオススメ。
    
==== 新たなる挑戦者2 ====
 
==== 新たなる挑戦者2 ====
455行目: 446行目:  
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=02}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=03}}
 
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=01}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=02}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ブラックピット|cl=03}}
 
*'''ステージ: '''[[天空界]]
 
*'''ステージ: '''[[天空界]]
*'''クリア条件: '''{{for|アイテム|ジェネシス}}を使って敵をすべて倒す
+
*'''クリア条件: '''[[ジェネシス]]を使って敵をすべて倒す
 
*'''備考: '''ブラックピットはジェネシスで撃墜した場合のみ倒すことができ、それ以外の攻撃で撃墜すると、復活してしまう。
 
*'''備考: '''ブラックピットはジェネシスで撃墜した場合のみ倒すことができ、それ以外の攻撃で撃墜すると、復活してしまう。
 
*'''ごほうび条件: '''70秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''70秒以内にクリアする
501行目: 492行目:  
==== 父の貫録 ====
 
==== 父の貫録 ====
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}<small>(×1)</small>
 
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパJr.|cl=01}}<small>(×1)</small>
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}<small>(×1)</small>  
+
*'''味方: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=クッパ|cl=01}}<small>([[巨大化|ジャイアント]]、×1)</small>
 +
*'''対戦相手:  {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ルイージ|cl=01}}<small>(×1)</small>  
 
*'''ステージ: '''[[マリオギャラクシー]]
 
*'''ステージ: '''[[マリオギャラクシー]]
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
519行目: 511行目:     
==== レフェリーストップ ====
 
==== レフェリーストップ ====
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=01}}<small>(×1)</small>
+
*'''使用ファイター: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=マリオ|cl=02}}<small>(×1)</small>
 
*'''味方: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}<small>(80%、×1)</small>
 
*'''味方: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=01}}<small>(80%、×1)</small>
 
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=09}}<small>(×1)</small>
 
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=リトル・マック|cl=09}}<small>(×1)</small>
534行目: 526行目:  
*'''ステージ: '''[[マリオUワールド]]
 
*'''ステージ: '''[[マリオUワールド]]
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
*'''備考: '''ファイターの他にもトッテンが頻繁に登場し、{{for|アイテム|ボス・ギャラガ}}がアイテムではなく敵として直接ピーチを狙ってくる。
+
*'''備考: '''ファイターの他にもトッテンが頻繁に登場し、[[ボス・ギャラガ]]がアイテムではなく敵として直接ピーチを狙ってくる。
 
*'''ごほうび条件: '''60秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''60秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''代償いろいろアップのキノピオ
 
*'''ごほうび内容: '''代償いろいろアップのキノピオ
565行目: 557行目:  
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}
 
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ワリオ|cl=01}} {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=デデデ|cl=01}}
 
*'''ステージ: '''[[レッキングクルー]]
 
*'''ステージ: '''[[レッキングクルー]]
*'''クリア条件: '''オブジェクトを全て壊す]]*'''備考: '''アイテムは{{for|アイテム|ハンマー}}のみ出現。
+
*'''クリア条件: '''オブジェクトを全て壊す
 +
*'''備考: '''アイテムは[[ハンマー]]のみ出現。
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」をクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''ダウンバーストのシューズ
 
*'''ごほうび内容: '''ダウンバーストのシューズ
589行目: 582行目:  
==== 危険なウイルス ====
 
==== 危険なウイルス ====
 
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}<small>(×2)</small>
 
*'''使用ファイター (1P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ドクターマリオ|cl=01}}<small>(×2)</small>
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=01}}<small>(×2)</small>
+
*'''使用ファイター (2P): '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=ピーチ|cl=06}}<small>(×2)</small>
 
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small>
 
*'''対戦相手: '''{{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small> {{頭アイコン|g=for|s=32px|c=カービィ|cl=08}}<small>(×1)</small>
 
*'''ステージ: '''[[ウーフーアイランド]]
 
*'''ステージ: '''[[ウーフーアイランド]]
663行目: 656行目:  
*'''ステージ: '''[[パックランド]]
 
*'''ステージ: '''[[パックランド]]
 
*'''クリア条件: '''妖精のママに会う
 
*'''クリア条件: '''妖精のママに会う
*'''備考: '''ステージ前半の右スクロールが終了してFAIRY LANDにたどり着ければクリア。アイテムは{{for|アイテム|妖精のビン}}のみが出現。
+
*'''備考: '''ステージ前半の右スクロールが終了してFAIRY LANDにたどり着ければクリア。アイテムは[[妖精のビン]]のみが出現。
 
*'''ごほうび条件: '''20人以上撃墜してクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''20人以上撃墜してクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''スターロッド持ちの手袋
 
*'''ごほうび内容: '''スターロッド持ちの手袋
786行目: 779行目:  
*'''使用ファイター (1P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
 
*'''使用ファイター (1P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
 
*'''使用ファイター (2P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
 
*'''使用ファイター (2P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
*'''対戦相手: '''[[Miiファイター|Mii]]と[[追加コンテンツ|DLC]]を除く全48ファイター<small>(×1)</small>
+
*'''対戦相手: '''[[Miiファイター (3DS/Wii U)|Mii]]と[[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|DLC]]を除く全48ファイター<small>(×1)</small>
 
*'''ステージ: '''[[戦場]]
 
*'''ステージ: '''[[戦場]]
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
*'''備考: '''敵が同時に登場するのは2体まで。敵の登場順は、モデル変えファイター(ブラックピット、ルキナ、ドクターマリオ)→[[隠し要素の一覧#隠しファイター|隠しファイター]]→ゲスト参戦ファイター(パックマン、ロックマン、ソニック)→『スマブラfor』→『スマブラX』→『スマブラDX』→『スマブラ64』参戦ファイターの順。
+
*'''備考: '''敵が同時に登場するのは2体まで。敵の登場順は、モデル変えファイター(ブラックピット、ルキナ、ドクターマリオ)→[[隠し要素の一覧 (Wii U)#隠しキャラクター|隠しファイター]]→ゲスト参戦ファイター(パックマン、ロックマン、ソニック)→『スマブラfor』→『スマブラX』→『スマブラDX』→『スマブラ64』参戦ファイターの順。
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」以上をクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」以上をクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''10000G
 
*'''ごほうび内容: '''10000G
975行目: 968行目:     
{{デフォルトソート:いへんとせん}}
 
{{デフォルトソート:いへんとせん}}
[[Category:ゲームモード]]
+
[[カテゴリ:ゲームモード (3DS/Wii U)]]

案内メニュー