大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1版 をインポートしました: ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
1行目: 1行目: −
[[ファイル:イベント戦 ルートマップ (1).jpg|250px|サムネイル|「ひとりで」のルートマップ。]]
+
{{Pathnav|イベント戦|frame=1}}
[[ファイル:イベント戦 ルートマップ (2).jpg|250px|サムネイル|「みんなで」のルートマップ。]]
+
[[スマブラWii U]]』の[[イベント戦]]の一覧。
'''イベント戦'''(Event matches)とは、お題ごとに決められた条件をクリアしていく[[ゲームモード]]。『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]』だけにある。
  −
 
  −
通常の大乱闘のように敵をふっとばすものから、体力制、コインを一定枚数集める、ステージギミックを発動させるなど、クリア条件は多岐にわたる。難易度は、「やさしい」「ふつう」「むずかしい」の3段階ある。2人協力プレイに対応しており、1人用とは異なるお題が用意されている。
  −
 
  −
お題は大きなルートマップにマス目のように配置されている。クリアすることで決まった方向の隣のマスにルートが繋がり選べるイベントの数が増える。お題によっては特定の[[隠し要素の一覧#隠しファイター|隠しファイター]]を出現させていることを条件とする「隠しルート条件」がある。ルート上にごほうびが置かれていることがあり、その部分のルートをつなげれば獲得できる。
  −
 
  −
全てのイベント戦には「ごほうび条件」が設定されていて、それを満たしてクリアすることで[[装備アイテム]]などのごほうびをもらえる。
  −
 
  −
ほぼすべてのイベント戦で[[カスタマイズ]]したファイターを使用可能。ただし、アイテムを持ち込む装備アイテムは効果が発揮されない。
      
== イベント戦の一覧 ==
 
== イベント戦の一覧 ==
335行目: 326行目:  
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''シールドで回復のバレルジェット
 
*'''ごほうび内容: '''シールドで回復のバレルジェット
*'''ごほうび攻略: '''一撃で撃墜できる、ニュートラル空中攻撃、上空中攻撃、投げを積極的に狙う。敵の出現ポイントは手前のラインなので、奥のラインにはなるべく行かないようにする。
+
*'''ごほうび攻略: '''一撃で撃墜できる、通常空中攻撃、上空中攻撃、投げを積極的に狙う。敵の出現ポイントは手前のラインなので、奥のラインにはなるべく行かないようにする。
    
==== 己の信念 ====
 
==== 己の信念 ====
788行目: 779行目:  
*'''使用ファイター (1P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
 
*'''使用ファイター (1P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
 
*'''使用ファイター (2P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
 
*'''使用ファイター (2P): '''自分で選ぶ<small>(×1)</small>
*'''対戦相手: '''[[Miiファイター|Mii]]と[[追加コンテンツ|DLC]]を除く全48ファイター<small>(×1)</small>
+
*'''対戦相手: '''[[Miiファイター (3DS/Wii U)|Mii]]と[[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|DLC]]を除く全48ファイター<small>(×1)</small>
 
*'''ステージ: '''[[戦場]]
 
*'''ステージ: '''[[戦場]]
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
 
*'''クリア条件: '''敵のストックを0にする
*'''備考: '''敵が同時に登場するのは2体まで。敵の登場順は、モデル変えファイター(ブラックピット、ルキナ、ドクターマリオ)→[[隠し要素の一覧#隠しファイター|隠しファイター]]→ゲスト参戦ファイター(パックマン、ロックマン、ソニック)→『スマブラfor』→『スマブラX』→『スマブラDX』→『スマブラ64』参戦ファイターの順。
+
*'''備考: '''敵が同時に登場するのは2体まで。敵の登場順は、モデル変えファイター(ブラックピット、ルキナ、ドクターマリオ)→[[隠し要素の一覧 (Wii U)#隠しキャラクター|隠しファイター]]→ゲスト参戦ファイター(パックマン、ロックマン、ソニック)→『スマブラfor』→『スマブラX』→『スマブラDX』→『スマブラ64』参戦ファイターの順。
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」以上をクリアする
 
*'''ごほうび条件: '''レベル「むずかしい」以上をクリアする
 
*'''ごほうび内容: '''10000G
 
*'''ごほうび内容: '''10000G
977行目: 968行目:     
{{デフォルトソート:いへんとせん}}
 
{{デフォルトソート:いへんとせん}}
[[Category:ゲームモード]]
+
[[カテゴリ:ゲームモード (3DS/Wii U)]]

案内メニュー