大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
48行目: 48行目:     
=== データ ===
 
=== データ ===
*'''凡例'''
+
*'''スマッシュ入力の「->」''':持続判定への移行。
**'''スマッシュ入力の「->」''':持続判定への移行。
+
*'''ドラゴンのレーザー・ホットリングのリングの「/」''':溜めなし/溜めあり。25F以上<ref name="Arm hold" />溜めると強化された攻撃に変化するが、ダメージはそれぞれ固定で、[[スマッシュホールド]]の補正を受けない。
**'''ドラゴンのレーザー・ホットリングのリングの「/」''':溜めなし/溜めあり。25F以上<ref name="Arm hold" />溜めると強化された攻撃に変化するが、ダメージはそれぞれ固定で、[[スマッシュホールド]]の補正を受けない。
+
*全体フレームは、アームが伸び切ってからキャッチするまでの時間を合計したものを記載している。伸びの途中で何かにヒットした場合は、これよりも動作が短くなる。詳しくは、[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/150.html ミェンミェン - スマブラSPECIAL 検証wiki]にて。
*'''備考'''
  −
**通常入力とスマッシュ入力はそれぞれ、地上と空中で出した時の性能は概ね同じだが、地上版の方が[[ふっとばし力]]が高くなっている(ホットリングの通常入力を除く)。
  −
**全体フレームは、アームが伸び切ってからキャッチするまでの時間を合計したものを記載している。伸びの途中で何かにヒットした場合は、これよりも動作が短くなる。詳しくは、[https://w.atwiki.jp/smashsp_kensyou/pages/150.html ミェンミェン - スマブラSPECIAL 検証wiki]にて。
      
----
 
----

案内メニュー