大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
110行目: 110行目:  
『ゼノブレイド2』で暗躍する秘密結社イーラの首魁。「イーラの秘宝」とも称えられる強力なブレイド。氷属性のアーツと背丈ほどもある長刀を使用して戦う。『ゼノブレイド2』本編の500年前の時代を描いた『ゼノブレイド2 黄金のイーラ』では主人公として登場する。
 
『ゼノブレイド2』で暗躍する秘密結社イーラの首魁。「イーラの秘宝」とも称えられる強力なブレイド。氷属性のアーツと背丈ほどもある長刀を使用して戦う。『ゼノブレイド2』本編の500年前の時代を描いた『ゼノブレイド2 黄金のイーラ』では主人公として登場する。
   −
キャラクターデザイナー([https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%93%B2%E4%B9%9F 野村哲也])・担当声優([https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E5%AD%9D%E5%AE%8F 櫻井孝宏])繋がりでクラウドが登場。氷結床とフリーザー持ち込みは彼の属性が氷であることから。移動速度アップは彼がマンイーターとなった時に覚醒した素粒子を操る能力から。原作ではこの能力を使用し光速での行動を可能としていた。ステージの頂上はその力をレックス達の前で披露するルクスリア王国から。
+
キャラクターデザイナー([https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%93%B2%E4%B9%9F 野村哲也])・担当声優([https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E5%AD%9D%E5%AE%8F 櫻井孝宏])繋がりでクラウドが登場。氷結床とフリーザー持ち込みは彼の属性が氷であることから。移動速度アップは第六話で見せた素粒子を操ることで光速での行動を可能としていたことから。ステージの頂上はその力をレックス達に振るい力の差を見せつけたルクスリア王国が寒冷地だったことを意識している。
    
== タツ ==
 
== タツ ==

案内メニュー