大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
248行目: 248行目:  
=== 下空中攻撃 ===
 
=== 下空中攻撃 ===
   −
浅い角度を付けつつ、急降下しながらキックを繰り出す。
+
斜め前に急降下しながらキックを繰り出す。
 
*性質
 
*性質
 
**使用時に一瞬空中で止まり、その後斜め下に急降下していく。動作が終わるまで一切操作できない。
 
**使用時に一瞬空中で止まり、その後斜め下に急降下していく。動作が終わるまで一切操作できない。
 
**空中にいる相手に当てると威力が増し、[[メテオスマッシュ]]になる。
 
**空中にいる相手に当てると威力が増し、[[メテオスマッシュ]]になる。
**着地時にゼロスーツサムス周辺に新しく攻撃判定が出る。
+
**着地と同時に新しい攻撃判定が出る。うまい位置で当てると2ヒットする。
**少しでも上方向ベクトルにふっとばされている間に技を出すと、ほとんど下に移動しない。それを利用してメテオを狙うことができる。
+
**サムス自身が少しでも上方向にふっとばされている間に技を出すと、ほとんど下に移動しない。それを利用して自分は落下せずにメテオを狙うこともできる。
 
*解説
 
*解説
 
**使用するとかなりの長距離を急降下していくので、場外で出してしまうとそのまま落下するのは必至。[[メテオスマッシュ]]なので場外に叩き落とせば撃墜は狙えるが、自滅せずにそれができるチャンスは少ない。崖掴まり中の相手や、[[マジカント]]のふっとんでるキャラはすり抜ける床(雲)の上でジャンプした相手などが狙いどころ。
 
**使用するとかなりの長距離を急降下していくので、場外で出してしまうとそのまま落下するのは必至。[[メテオスマッシュ]]なので場外に叩き落とせば撃墜は狙えるが、自滅せずにそれができるチャンスは少ない。崖掴まり中の相手や、[[マジカント]]のふっとんでるキャラはすり抜ける床(雲)の上でジャンプした相手などが狙いどころ。
218

回編集

案内メニュー