大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
36行目: 36行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
とある惑星に住む生物"ピクミン"を従えて戦う宇宙飛行士。自身は貧弱なため、[[#|ピクミンの仕様|ピクミン]]の力を借りることが必要不可欠。
+
とある惑星に住む生物"ピクミン"を率いて戦う宇宙飛行士。自身は貧弱なため、[[#ピクミン|ピクミン]]の力を借りることが必要不可欠。
    
ピクミンを使った地上ワザのリーチが一番の強み。リーチの割には発生も早く、威力と[[後隙]]の少なさにも優れている。始動しやすく大ダメージが見込める[[#コンボ]]、優秀な[[飛び道具]]を持つ為、ダメージを稼ぐのも得意である。色によって特徴の異なるピクミンを上手く使い分ける事ができれば、より効率良くダメージを稼ぎ、[[撃墜]]まで持っていけるだろう。[[空中攻撃]]の挙動も素直で取り回しの良いものが揃っており、追撃手段には事欠かない。
 
ピクミンを使った地上ワザのリーチが一番の強み。リーチの割には発生も早く、威力と[[後隙]]の少なさにも優れている。始動しやすく大ダメージが見込める[[#コンボ]]、優秀な[[飛び道具]]を持つ為、ダメージを稼ぐのも得意である。色によって特徴の異なるピクミンを上手く使い分ける事ができれば、より効率良くダメージを稼ぎ、[[撃墜]]まで持っていけるだろう。[[空中攻撃]]の挙動も素直で取り回しの良いものが揃っており、追撃手段には事欠かない。
46行目: 46行目:  
== 長所と短所 ==
 
== 長所と短所 ==
 
*長所
 
*長所
**頭身が低く小柄で、[[喰らい判定]]が小さい。[[#ピクミンの仕様|ピクミン]]を操る際の動きも少なめで、各種モーションが判別しづらい。
+
**頭身が低く小柄で、[[喰らい判定]]が小さい。[[#ピクミン|ピクミン]]を操る際の動きも少なめで、各種モーションが判別しづらい。
 
**[[ピクミン&オリマー (SP)/ワザ#横スマッシュ攻撃|横]]・[[ピクミン&オリマー (SP)/ワザ#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]]、{{SPワザ|ピクミン&オリマー|つかみ}}ではピクミンを突進させたり走らせたりして攻撃するため、体格に見合わぬ長[[リーチ]]を持つ。
 
**[[ピクミン&オリマー (SP)/ワザ#横スマッシュ攻撃|横]]・[[ピクミン&オリマー (SP)/ワザ#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]]、{{SPワザ|ピクミン&オリマー|つかみ}}ではピクミンを突進させたり走らせたりして攻撃するため、体格に見合わぬ長[[リーチ]]を持つ。
 
**{{SPワザ|ピクミン&オリマー|上スマッシュ攻撃}}、{{SPワザ|ピクミン&オリマー|下投げ}}、{{SPワザ|ピクミン&オリマー|下強攻撃}}など、[[連係]]用のワザが充実していて火力が高い。
 
**{{SPワザ|ピクミン&オリマー|上スマッシュ攻撃}}、{{SPワザ|ピクミン&オリマー|下投げ}}、{{SPワザ|ピクミン&オリマー|下強攻撃}}など、[[連係]]用のワザが充実していて火力が高い。
56行目: 56行目:  
<br>
 
<br>
 
*短所
 
*短所
**[[走行#走行性能_(SP)|地上]]、[[空中横移動速度#空中横移動速度_(SP)|空中]]ともに移動速度が遅い。
+
**[[#ピクミン|ピクミン]]を連れていない状態では、多くのワザが使用不可能になってしまう。
**[[#ピクミンの仕様|ピクミン]]を連れていない状態では、多くのワザが使用不可能になってしまう。
   
***{{SPワザ|ピクミン&オリマー|横スマッシュ攻撃}}や{{SPワザ|ピクミン&オリマー|横必殺ワザ}}など、ピクミンを手放す行動を繰り返すのは危険である。
 
***{{SPワザ|ピクミン&オリマー|横スマッシュ攻撃}}や{{SPワザ|ピクミン&オリマー|横必殺ワザ}}など、ピクミンを手放す行動を繰り返すのは危険である。
 
**落下後に復活した時点ではピクミンが1匹も居ない為、[[無敵]]時間を活かした攻めが展開しづらい。
 
**落下後に復活した時点ではピクミンが1匹も居ない為、[[無敵]]時間を活かした攻めが展開しづらい。
68行目: 67行目:  
***とくに{{SPワザ|ピクミン&オリマー|つかみ|崖外の相手をつかみにくい}}のが非常に痛い。
 
***とくに{{SPワザ|ピクミン&オリマー|つかみ|崖外の相手をつかみにくい}}のが非常に痛い。
 
**[[体重]]が軽い。[[暴れ]]も弱いので、一度守りに回ってしまうとそのまま流れで[[撃墜]]されてしまうことも多い。
 
**[[体重]]が軽い。[[暴れ]]も弱いので、一度守りに回ってしまうとそのまま流れで[[撃墜]]されてしまうことも多い。
 +
**[[走行#走行性能_(SP)|地上]]、[[空中横移動速度#空中横移動速度_(SP)|空中]]ともに移動速度が遅い。
    
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==
97行目: 97行目:  
</gallery>
 
</gallery>
   −
== ピクミンの仕様 ==
+
== ピクミン ==
 
*ピクミンは赤・黄・青・白・紫の5種類がいる。
 
*ピクミンは赤・黄・青・白・紫の5種類がいる。
 
*対戦開始時は赤・黄・青ピクミンを連れている。
 
*対戦開始時は赤・黄・青ピクミンを連れている。
286行目: 286行目:     
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
不具合が多いファイターであり、それらはアップデートの度に修正がなされている。Ver.3.1.0では喰らい判定の拡大に加え、撃墜ワザの横スマッシュ攻撃がクリーンヒットになる飛距離が減少するなどの弱体化を受けた。
+
不具合が多いファイターであり、それらはアップデートの度に修正がなされている。[[Ver.3.1.0]]では喰らい判定の拡大に加え、撃墜ワザの横スマッシュ攻撃がクリーンヒットになる飛距離が減少するなどの弱体化を受けた。
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
{{更新データ一覧用 (SP)|ピクミン&オリマー}}
 
{{更新データ一覧用 (SP)|ピクミン&オリマー}}

案内メニュー