大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
105行目: 105行目:  
**ガケつかまりに合わせる場合ダッシュ攻撃のほうが持続が長く当てやすいが、こちらは隙が少なく連射が効く。どちらを狙うかはお好みで。
 
**ガケつかまりに合わせる場合ダッシュ攻撃のほうが持続が長く当てやすいが、こちらは隙が少なく連射が効く。どちらを狙うかはお好みで。
 
*地味にリーチが長く、思わぬ攻撃に反撃を取れる事もある。リーチの短いドクターマリオにとっては横強攻撃と合わせて貴重なワザ。
 
*地味にリーチが長く、思わぬ攻撃に反撃を取れる事もある。リーチの短いドクターマリオにとっては横強攻撃と合わせて貴重なワザ。
 +
----
 +
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=判定詳細>
 +
マリオとドクターマリオの違い_下強攻撃_(1).gif|赤と紫の球体が攻撃判定。ドクターマリオは根本部分の判定が大きい。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー