大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
78行目: 78行目:     
== ピットとの違い一覧 ==
 
== ピットとの違い一覧 ==
*以下の必殺ワザが変わっている。基本的な仕様はピットのものと同じだが、性能に違いがある。
+
以下の必殺ワザが変わっている。基本的な仕様はピットのものと同じだが、性能に違いがある。
**通常必殺ワザ「神弓シルバーリップ」は軌道を曲げにくいが威力、ふっとばし力、弾速、射程で勝る。また、ふっとばす方向が水平に近い。
+
*通常必殺ワザ「神弓シルバーリップ」
**横必殺ワザ「豪腕デンショッカー」は電撃[[属性]]をもつほか、[[ヒットストップ]]がわずかに長い。また、威力、ふっとばし力に勝るほか、ふっとばす方向も水平に近い。
+
**軌道を曲げにくい。
*上必殺ワザ「飛翔の軌跡」は、翼にまとった光の色が異なる。
+
**威力、ふっとばし力に優れる。
 +
**弾速、射程でも勝る。
 +
**ふっとばす方向が水平に近い。
 +
*横必殺ワザ「豪腕デンショッカー」
 +
**電撃[[属性]]をもつほか、[[ヒットストップ]]がわずかに長い。
 +
**威力、ふっとばし力に勝る。
 +
**ふっとばす方向が水平に近い。
 +
**空中版の攻撃判定が小さい。
 +
*上必殺ワザ「飛翔の軌跡」
 +
**翼にまとった光の色が異なる。
 
*最後の切りふだがピットの「光の戦車」とは全く異なる「ブラピの狙杖」に変わっている。「光の戦車」より威力が低いが前方の相手を複数巻き込める。また、投げから繋げてそのまま撃墜が狙える強力なコンボにもなる。
 
*最後の切りふだがピットの「光の戦車」とは全く異なる「ブラピの狙杖」に変わっている。「光の戦車」より威力が低いが前方の相手を複数巻き込める。また、投げから繋げてそのまま撃墜が狙える強力なコンボにもなる。
 
*アピールと勝利演出が異なる。登場演出はエフェクトが変わっている。
 
*アピールと勝利演出が異なる。登場演出はエフェクトが変わっている。

案内メニュー