大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
48行目: 48行目:     
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
*'''[[ひるみにくい体]]'''[[蓄積ダメージ]]が低い内は、威力が弱い[[スーパーアーマー|攻撃を受けても怯まない]]。
+
*'''[[ひるみにくい体]]''' - [[蓄積ダメージ]]が低い内は、威力が弱い[[スーパーアーマー|攻撃を受けても怯まない]]。
 
歩行速度、空中横移動加速度が遅く、ジャンプ踏み切り(地上でジャンプ入力をしてから空中状態に移行するまでの時間)は最下位の8F。しかし重量級に分類するファイターの中では珍しく走行速度が速い方でジャンプ高度もそれなりにあり、ほかの性能も平均的であることから比較的動きやすい操作感。 
 
歩行速度、空中横移動加速度が遅く、ジャンプ踏み切り(地上でジャンプ入力をしてから空中状態に移行するまでの時間)は最下位の8F。しかし重量級に分類するファイターの中では珍しく走行速度が速い方でジャンプ高度もそれなりにあり、ほかの性能も平均的であることから比較的動きやすい操作感。 
   75行目: 75行目:  
*{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、アイテム投擲能力上昇: 1.31432 ⇒ 1.33432
 
*{{変更点比較|強化=1}}ver.1.1.5より、アイテム投擲能力上昇: 1.31432 ⇒ 1.33432
 
*{{変更点比較|強化=1}}空中ジャンプの高度が大きく上昇した。
 
*{{変更点比較|強化=1}}空中ジャンプの高度が大きく上昇した。
*{{変更点比較|強化=1}}専用特殊技能の[[#ひるみにくい体]]を獲得した。
+
*{{変更点比較|強化=1}}専用特殊技能の[[ひるみにくい体]]を獲得した。
 
*弱攻撃
 
*弱攻撃
 
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}爪での切り裂き攻撃から、拳で殴打するものになり、「右ひっかき」→「左ひっかき」から「クッパげんこつ」→「クッパ追い撃ち」に変更された。
 
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}爪での切り裂き攻撃から、拳で殴打するものになり、「右ひっかき」→「左ひっかき」から「クッパげんこつ」→「クッパ追い撃ち」に変更された。
115行目: 115行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化: 15F⇒ 10F
 
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化: 15F⇒ 10F
 
**ベクトル変更: 65 ⇒ 48
 
**ベクトル変更: 65 ⇒ 48
*ニュートラル空中攻撃
+
*通常空中攻撃
 
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}甲羅にこもって回転する「ジャイロスコープ」から「クッパホイール」に変更された。<br />複数の判定を持ち、すべてヒットしたときのダメージは以前より高い。
 
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}甲羅にこもって回転する「ジャイロスコープ」から「クッパホイール」に変更された。<br />複数の判定を持ち、すべてヒットしたときのダメージは以前より高い。
 
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 13%->9% [始->持続] ⇒ 計24%
 
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 13%->9% [始->持続] ⇒ 計24%
345行目: 345行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
+
=== [[空中攻撃#通常空中攻撃|通常空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="クッパホイール"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=クッパ|ワザ名="クッパホイール"}}
 
[[ファイル:ファイター解説 クッパ N空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 クッパ N空中.JPG|250px|サムネイル]]
471行目: 471行目:  
-----
 
-----
 
*ダメージは他の投げよりも劣るが、投げられた相手は真上にふっとび、投げた後にすぐ動けるようになるため、非常に追撃しやすい。
 
*ダメージは他の投げよりも劣るが、投げられた相手は真上にふっとび、投げた後にすぐ動けるようになるため、非常に追撃しやすい。
*序盤は上強攻撃、中盤はニュートラル空中攻撃や前空中攻撃、70%あたりからは前空中攻撃や上空中攻撃での追撃が比較的安定。上空中攻撃での追撃は撃墜にも繋がるため強力。
+
*序盤は上強攻撃、中盤は通常空中攻撃や前空中攻撃、70%あたりからは前空中攻撃や上空中攻撃での追撃が比較的安定。上空中攻撃での追撃は撃墜にも繋がるため強力。
    
{{-}}
 
{{-}}
730行目: 730行目:  
<tr><td>上スマッシュ攻撃</td><td>電撃属性。</td><td>26%/12% [跳ね上がり/着地]</td></tr>
 
<tr><td>上スマッシュ攻撃</td><td>電撃属性。</td><td>26%/12% [跳ね上がり/着地]</td></tr>
 
<tr><td>下スマッシュ攻撃</td><td>相手を[[氷結]]させる氷結属性に変化。このワザでは相手を吹っ飛ばせない。</td><td>計26% (3%*7+13%)</td></tr>
 
<tr><td>下スマッシュ攻撃</td><td>相手を[[氷結]]させる氷結属性に変化。このワザでは相手を吹っ飛ばせない。</td><td>計26% (3%*7+13%)</td></tr>
<tr><td>ニュートラル空中攻撃</td><td>甲羅にこもって回転する「ジャイロスコープ」に変化。電撃属性。</td><td>14%</td></tr>
+
<tr><td>通常空中攻撃</td><td>甲羅にこもって回転する「ジャイロスコープ」に変化。電撃属性。</td><td>14%</td></tr>
 
<tr><td>前空中攻撃</td><td>暗黒属性。</td><td>14%</td></tr>
 
<tr><td>前空中攻撃</td><td>暗黒属性。</td><td>14%</td></tr>
 
<tr><td>後空中攻撃</td><td>甲羅で相手を跳ね飛ばす「スパイクボンバー」に変化。</td><td>16%</td></tr>
 
<tr><td>後空中攻撃</td><td>甲羅で相手を跳ね飛ばす「スパイクボンバー」に変化。</td><td>16%</td></tr>
756行目: 756行目:  
ファイター解説 クッパ 切りふだ (5).JPG|「よせあつめひっかき」2段目
 
ファイター解説 クッパ 切りふだ (5).JPG|「よせあつめひっかき」2段目
 
ファイター解説 クッパ 切りふだ (6).JPG|横スマッシュ攻撃「ブルヘッド」
 
ファイター解説 クッパ 切りふだ (6).JPG|横スマッシュ攻撃「ブルヘッド」
ファイター解説 クッパ 切りふだ (7).JPG|ニュートラル空中攻撃「ジャイロスコープ」
+
ファイター解説 クッパ 切りふだ (7).JPG|通常空中攻撃「ジャイロスコープ」
 
ファイター解説 クッパ 切りふだ (8).JPG|後空中攻撃「スパイクボンバー」
 
ファイター解説 クッパ 切りふだ (8).JPG|後空中攻撃「スパイクボンバー」
 
</gallery>
 
</gallery>
862行目: 862行目:  
**直接撃墜には100%台前半を要する。なお、巻き込まれた相手の方がより吹っ飛ぶ。
 
**直接撃墜には100%台前半を要する。なお、巻き込まれた相手の方がより吹っ飛ぶ。
 
*[[#下必殺ワザ|クッパドロップ]]
 
*[[#下必殺ワザ|クッパドロップ]]
**弱攻撃1段目からの連携で隙が大きいリスクを抑えられる。
+
**弱攻撃1段目からの連係で隙が大きいリスクを抑えられる。
 
**使う位置と読みの精度を求められるが、急降下→[[ガケ奪い]]→後空中攻撃で復帰阻止の奇襲ができる。
 
**使う位置と読みの精度を求められるが、急降下→[[ガケ奪い]]→後空中攻撃で復帰阻止の奇襲ができる。
    
== コンボ ==
 
== コンボ ==
{{Main2|アクションの略称については[[用語集#操作]]にまつわる略称を}}
+
{{Main2|アクションの略称については[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]}}
 
*上投げ→上強
 
*上投げ→上強
 
**相手の浮きがとても低い場合は空Nが繋がらないので、これ。
 
**相手の浮きがとても低い場合は空Nが繋がらないので、これ。
914行目: 914行目:  
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/koopa.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:クッパ]
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/koopa.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:クッパ]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Bowser_(SSB4) Bowser (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Bowser_(SSB4) Bowser (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
  −
== 関連項目 ==
      
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}
 
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}

案内メニュー