大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
534行目: 534行目:  
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*ワザを入力するとむらびとの目の前にハニワくんが出現する。この時は攻撃判定がない。約1秒の間をおいてから攻撃判定が発生してまっすぐ飛んでいく。
 
*ワザを入力するとむらびとの目の前にハニワくんが出現する。この時は攻撃判定がない。約1秒の間をおいてから攻撃判定が発生してまっすぐ飛んでいく。
*ワザが発動した瞬間に、むらびとにかかっている移動速度がゼロになる。
+
*ワザが発動した瞬間に、むらびとにかかっている慣性が消える。
 
**入力後に必殺ワザボタンを押し続けていると(正確には、むらびとが両手をはにわに添えたときに必殺ワザボタンが押されていると)、ハニワくんに乗っかって飛んでいく。乗っかっている間は相手にぶつかった時のダメージが増加する。
 
**入力後に必殺ワザボタンを押し続けていると(正確には、むらびとが両手をはにわに添えたときに必殺ワザボタンが押されていると)、ハニワくんに乗っかって飛んでいく。乗っかっている間は相手にぶつかった時のダメージが増加する。
 
***乗っている間に攻撃ボタン・必殺ワザボタン・ジャンプボタンのどれかを押すと飛び降りる。
 
***乗っている間に攻撃ボタン・必殺ワザボタン・ジャンプボタンのどれかを押すと飛び降りる。
540行目: 540行目:  
***ハニワに乗っているときにむらびとだけが攻撃を受けると、むらびとはふっとぶが、ハニワは直進を続ける。
 
***ハニワに乗っているときにむらびとだけが攻撃を受けると、むらびとはふっとぶが、ハニワは直進を続ける。
 
***一度乗ったあと途中でハニワから降りるか、ハニワが爆発するまで乗っていると[[しりもち落下]]になる。ハニワが対戦相手に当たって爆発した場合は、しりもち落下にはならない。ただし、空中ジャンプが消費される。
 
***一度乗ったあと途中でハニワから降りるか、ハニワが爆発するまで乗っていると[[しりもち落下]]になる。ハニワが対戦相手に当たって爆発した場合は、しりもち落下にはならない。ただし、空中ジャンプが消費される。
 
+
***ハニワに乗るモーションに切り替わった瞬間からしりもち落下になるまで、[[風]]判定や一部[[ステージ]]などで発生する風エリアの影響を受けなくなる。
 
===== ハニワくん =====
 
===== ハニワくん =====
 
*物理系の[[飛び道具]]。爆発はエネルギー系になる。
 
*物理系の[[飛び道具]]。爆発はエネルギー系になる。

案内メニュー