大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
56行目: 56行目:  
*'''音楽:''' Fragments of Sorrow
 
*'''音楽:''' Fragments of Sorrow
 
----
 
----
『キングダムハーツⅡ』の最序盤で主人公となる少年。トワイライトタウンで友人とともに夏休みの日々を過ごしていたが、街で起きる怪事件を追ううちに今いる世界の秘密と自身の正体を知り、彼の夏休みは終わりを告げた。正体は『Ⅰ』終盤のある出来事により生まれたソラのノーバディでⅩⅢ機関のNo.13。ソラが本体のために心のないノーバディなのにキーブレードが使え、ヴェントゥスの心も混ざっているため本来は一つの心に1本だけのキーブレードを2本呼び出す事ができる。『Ⅱ』より前の時系列である『358/2 Days』では主人公を務め、彼が何故機関を裏切ったのかが描かれる。
+
『キングダムハーツⅡ』の最序盤で主人公となる少年。トワイライトタウンで友人とともに夏休みの日々を過ごしていたが、街で起きる怪事件を追ううちに今いる世界の秘密と自身の正体を知り、彼の夏休みは終わりを告げた。正体は『Ⅰ』終盤のある出来事により生まれたソラのノーバディでⅩⅢ機関のNo.13。ソラが本体であるために心のないノーバディにも関わらずキーブレードが使え、更に本来は一つの心に1本だけのキーブレードを2本呼び出し二刀流として扱う事ができる。『Ⅱ』より前の時系列である『358/2 Days』では主人公を務め、彼が何故機関を裏切ったのかが描かれる。
    
本スピリット戦は『ⅡFM』終盤の一騎打ちイベントを意識したシチュエーション。原作通り手強い相手となっている。
 
本スピリット戦は『ⅡFM』終盤の一騎打ちイベントを意識したシチュエーション。原作通り手強い相手となっている。
243

回編集

案内メニュー