大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
77 バイト追加 、 2022年6月17日 (金) 11:25
内容修正
25行目: 25行目:  
: 『スマブラX』以降は、25,50,75人目で通常ファイター、100人目は『スマブラX』『スマブラ3DS/Wii U』ではプレイヤーと同じファイター、『スマブラSP』では通常ファイターの中からランダムで登場する。
 
: 『スマブラX』以降は、25,50,75人目で通常ファイター、100人目は『スマブラX』『スマブラ3DS/Wii U』ではプレイヤーと同じファイター、『スマブラSP』では通常ファイターの中からランダムで登場する。
 
: 『スマブラ3DS/Wii U』以降はプレイに応じ、特定のアイテムが移動する足場に乗って出現する。
 
: 『スマブラ3DS/Wii U』以降はプレイに応じ、特定のアイテムが移動する足場に乗って出現する。
;三分組み手
+
;三分組み手(『スマブラX』以前では「三分間耐久組み手」表記)
 
:{{有無|DX}}{{有無|X}}{{有無|for}}
 
:{{有無|DX}}{{有無|X}}{{有無|for}}
 
:3分間で倒した敵の数を競う。
 
:3分間で倒した敵の数を競う。
 
:『スマブラX』以降は、25の倍数人目で通常ファイター、50の倍数人目は巨大化した通常ファイターが登場。
 
:『スマブラX』以降は、25の倍数人目で通常ファイター、50の倍数人目は巨大化した通常ファイターが登場。
;十五分組み手
+
;十五分間耐久組み手
 
:{{有無|DX}}{{有無|X}}
 
:{{有無|DX}}{{有無|X}}
 
:15分間で倒した敵の数を競う。
 
:15分間で倒した敵の数を競う。
347行目: 347行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*『[[ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ|スマブラ64]]』には組み手モードは無いが、「[[1人用ゲーム]]」のステージ10の内容が大勢の[[謎のザコ敵軍団]]を相手にするという、それに近いものになっている。
+
*『[[ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ|スマブラ64]]』には組み手モードは無いが、「[[1人用ゲーム]]」のステージ10の内容が30体の[[謎のザコ敵軍団]]を相手にするという、それに近いものになっている。
 
*『スマブラX』の「情け無用組み手」の音楽を[[サウンドテスト]]で聴くことはできない。次作の『スマブラ3DS/Wii U』からはサウンドテストでも聴ける。
 
*『スマブラX』の「情け無用組み手」の音楽を[[サウンドテスト]]で聴くことはできない。次作の『スマブラ3DS/Wii U』からはサウンドテストでも聴ける。
  
23

回編集

案内メニュー