大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
115行目: 115行目:  
**Future Is Now:SNKのキャッチフレーズ。背景のロゴは「SNK」ならぬ「SSB」(SSBは海外におけるスマブラの略称)。
 
**Future Is Now:SNKのキャッチフレーズ。背景のロゴは「SNK」ならぬ「SSB」(SSBは海外におけるスマブラの略称)。
 
**NEO CHALLENGER:ネオジオとNEW CHALLENGERを掛けた言葉遊び。ロゴもネオジオ風。
 
**NEO CHALLENGER:ネオジオとNEW CHALLENGERを掛けた言葉遊び。ロゴもネオジオ風。
*ステージの右端にカメラを回すと、「Welcome to Super Smash Bros. Ultimate」と書かれた横断幕を見ることができる。この横断幕に描かれている『KOF』のロゴは、[https://snk.fandom.com/wiki/The_King_of_Fighters_%2796 『KOF '96』における大会ロゴ]がモチーフになっている。ちなみに、[https://snk.fandom.com/wiki/File:Kof96ikaribg.gif 『KOF '96』の新・怒チームステージ]にも、これに似た横断幕が掲げられている。
+
*ステージの右端にカメラを向けると、「Welcome to Super Smash Bros. Ultimate」と書かれた横断幕を見ることができる。この横断幕に描かれている『KOF』のロゴは、[https://snk.fandom.com/wiki/The_King_of_Fighters_%2796 『KOF '96』における大会ロゴ]がモチーフになっている。ちなみに、[https://snk.fandom.com/wiki/File:Kof96ikaribg.gif 『KOF '96』の新・怒チームステージ]にも、これに似た横断幕が掲げられている。
 
*フィールドに引かれたラインやゴールポストが設置されていることから、元はアメリカンフットボールのスタジアムだったことを伺わせる。
 
*フィールドに引かれたラインやゴールポストが設置されていることから、元はアメリカンフットボールのスタジアムだったことを伺わせる。
  

案内メニュー