大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2023年1月3日 (火) 10:36
→‎横必殺ワザ: ライデイン節の崖ヒットの記述をデイン節へ(書き込み場所ミス?)
584行目: 584行目:  
*発生の割にリーチがあり、直接攻撃では届かない距離での差し込みワザとして優秀。
 
*発生の割にリーチがあり、直接攻撃では届かない距離での差し込みワザとして優秀。
 
*MPが不足している場合は剣を空振りするだけで不発に終わるが、振り上げた剣で直接攻撃ができる。
 
*MPが不足している場合は剣を空振りするだけで不発に終わるが、振り上げた剣で直接攻撃ができる。
 +
*一応[[ガケつかまり]]に当たるワザの一つだが、他のワザと比べると当たるファイターの数はだいぶ少ない。
 +
**姿勢の低さが上位のファイターにはヒットしない。
 
----
 
----
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=不発時の判定>
 
<gallery heights="144px" mode="packed" caption=不発時の判定>
608行目: 610行目:  
**その反面縦方向への判定は狭く、また後隙も大きいため読まれてしまうと反撃をもらいやすい。
 
**その反面縦方向への判定は狭く、また後隙も大きいため読まれてしまうと反撃をもらいやすい。
 
**電撃は自身の動きに追従するので、空中で移動しながら使用することで疑似的に攻撃範囲を広めることが出来る。
 
**電撃は自身の動きに追従するので、空中で移動しながら使用することで疑似的に攻撃範囲を広めることが出来る。
*一応[[ガケつかまり]]に当たるワザの一つだが、他のワザと比べると当たるファイターの数はだいぶ少ない。
  −
**姿勢の低さが上位のファイターにはヒットしない。
   
{{-}}
 
{{-}}
 
=== ギガデイン ===
 
=== ギガデイン ===

案内メニュー