大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
導入文修正(「配信されている」を用いない述語へ等)
12行目: 12行目:  
|参戦ナンバー=78
 
|参戦ナンバー=78
 
}}
 
}}
'''セフィロス'''(Sephiroth)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』の有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第8弾として配信されているファイター。参戦ナンバーは78。
+
'''セフィロス'''(Sephiroth)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』に登場する[[ファイター]]。参戦ナンバーは78。
   −
2020年12月11日(日本時間)にオンラインイベントとして開催された『The Game Awards 2020』で公開されたムービー『[https://www.youtube.com/watch?v=cCMErUyCCNc 片翼の天使]』で、追加コンテンツ第8弾として参戦することが発表された。その1週間後の12月18日に放送された紹介動画『[https://www.youtube.com/watch?v=VDa4Sh6UADQ セフィロスのつかいかた]』にて配信時期が発表され、期間限定モード「[[セフィロスチャレンジ]]」のクリアでセフィロスが使用可能になる先行配信が即日開始、本配信は12月23日に開始された。
+
2020年12月11日(日本時間)にオンラインイベントとして開催された『The Game Awards 2020』で公開されたムービー『[https://www.youtube.com/watch?v=cCMErUyCCNc 片翼の天使]』で、[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第8弾として参戦することが発表された。その1週間後の12月18日に放送された紹介動画『[https://www.youtube.com/watch?v=VDa4Sh6UADQ セフィロスのつかいかた]』にて配信時期が発表され、期間限定モード「[[セフィロスチャレンジ]]」のクリアでセフィロスが使用可能になる先行配信が即日開始、本配信は12月23日に開始された。
 
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
83行目: 83行目:  
| [[走行速度]] || 1.25倍
 
| [[走行速度]] || 1.25倍
 
|-
 
|-
| [[空中横移動速度]] || 1.2倍
+
| [[空中横移動速度]](最大速度) || 1.2倍
 
|-
 
|-
 
| [[落下速度]] || 1.05倍
 
| [[落下速度]] || 1.05倍
99行目: 99行目:  
|しゃがみ歩き=×
 
|しゃがみ歩き=×
 
}}
 
}}
<!--
+
 
 
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
{{#lsth:更新データ (SP)/バランス調整一気読み|セフィロス}}
 
{{#lsth:更新データ (SP)/バランス調整一気読み|セフィロス}}
 
</div>
 
</div>
-->
+
 
 
== ワザ ==
 
== ワザ ==
 
{{see|セフィロス (SP)/ワザ}}
 
{{see|セフィロス (SP)/ワザ}}
360行目: 360行目:  
**【低%】空前(根本) → 弱 or 掴み
 
**【低%】空前(根本) → 弱 or 掴み
 
*始動ワザ:空上
 
*始動ワザ:空上
**【50%】空上 → 上強
+
**【40~50%】空上 → 上強
 
*始動ワザ:後ろ投げ
 
*始動ワザ:後ろ投げ
 
**【低%】後ろ投げ → 空後
 
**【低%】後ろ投げ → 空後
388行目: 388行目:  
==== 台利用連係 ====
 
==== 台利用連係 ====
 
"[[戦場]]"や"[[ポケモンスタジアム2]]"などの台を利用した連係。
 
"[[戦場]]"や"[[ポケモンスタジアム2]]"などの台を利用した連係。
 +
*始動ワザ:空N
 +
**【中%】空N → 空上(先端、台に着地) → 上強
 +
***「[[#片翼|片翼]]」発動中は撃墜も狙える。
 
*始動ワザ:後ろ投げ
 
*始動ワザ:後ろ投げ
**後ろ投げ → (台でダウン) → 横B(ダウン連) → 弱(ダウン連) or 上強 or 空N
+
**【低%】後ろ投げ → (台でダウン) → 横B(ダウン連) → 弱(ダウン連) or 上強 or 空N
 
*始動ワザ:上B
 
*始動ワザ:上B
**上B(溜めなし) → (台でダウン) → 横B(ダウン連) → 弱(ダウン連) or 上強 or 空N
+
**【低%】上B(溜めなし) → (台でダウン) → 横B(ダウン連) → 弱(ダウン連) or 上強 or 空N
    
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
== 1人用ゲームモード攻略 ==

案内メニュー