大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
878 バイト追加 、 2014年10月27日 (月) 01:42
ダッシュとふりむきのキャンセルについてと少々の修正
4行目: 4行目:  
つかみには複数の種類がある。
 
つかみには複数の種類がある。
   −
つかみは[[シールド]]を張っている相手にも通用し、相手を拘束し一時的に操作不能にする。相手を掴んでいる状態でコントロールスティックを倒すとその方向に応じた[[投げ]]を行う。[[リンク (スマブラ4)|リンク]]のつかみなど、中にはワイヤーの類を使用するものがあり、それらは総じてリーチが長いが隙が大きいものとなっている。
+
つかみは[[シールド]]を張っている相手にも通用し、相手を拘束し一時的に操作不能にする。相手を掴んでいる状態で攻撃ボタンを押すと[[#つかみ攻撃]]をし、コントロールスティックを倒すとその方向に応じた[[投げ]]を行う。
 +
 
 +
[[リンク (スマブラ4)|リンク]]のつかみなど、中にはワイヤーの類を使用するものがあり、それらは総じてリーチが長いが隙が大きいものとなっている。
 
__TOC__
 
__TOC__
 
{{-}}
 
{{-}}
== つかみ(立ちつかみ) ==
+
== つかみ ==
キャラクターが[[走行]]以外のときにつかみ入力をすると繰り出すワザ。単に「つかみ」と言うとダッシュつかみやふりむきつかみを含めた総称にもなるので、区別するために'''立ちつかみ'''と言われることが多い。
+
キャラクターが[[走行]]以外のときにつかみ入力をすると繰り出すワザ。単に「つかみ」と言うとダッシュつかみやふりむきつかみを含めた総称にもなるので、区別するために通常つかみ、立ちつかみと言われることが多い。
    
== ダッシュつかみ ==
 
== ダッシュつかみ ==
キャラクターが[[走行]]中につかみ入力をすると繰り出すワザ。ただし攻撃ボタンを押す前に一定時間以上シールドを出していると上記の立ちつかみになる。
+
主にキャラクターが[[走行]]または[[ダッシュ]]中につかみ入力をすると繰り出すワザ。ただし攻撃ボタンを押す前に一定時間以上シールドを出していると上記の立ちつかみになる。
    
少し前進しながらつかむのが特徴。それ故に殆どのものは攻撃範囲が前に長くなるが、隙は大き目になっている。逆に、[[サムス (スマブラ4)|サムス]]など、立ちつかみと比べてリーチが短くなり、隙が小さくなるものも僅かにある。
 
少し前進しながらつかむのが特徴。それ故に殆どのものは攻撃範囲が前に長くなるが、隙は大き目になっている。逆に、[[サムス (スマブラ4)|サムス]]など、立ちつかみと比べてリーチが短くなり、隙が小さくなるものも僅かにある。
 +
 +
ダッシュつかみの移動速度には自分で発生させた移動速度は加算されず、アイテムのウサギずきんを装着していても、殆ど停止している状態から出しても、同じ速度で同じ距離を進む。
 +
 +
ダッシュつかみの出始めにスティックを後ろに倒すと、下記のふりむきつかみに切り替わる。
 +
 +
ダッシュつかみは走行関係の他に、走行中にシールドをしてすぐにつかみを入力した場合と、ダッシュの出始めを[[緊急回避|前方回避]]でキャンセルした場合の出始めでも繰り出すことができる。
    
== ふりむきつかみ ==
 
== ふりむきつかみ ==
キャラクターが[[走行]]中にスティックを後ろに倒してすぐにつかみ、またはダッシュつかみをしてすぐにスティックを後ろに倒すと繰り出すワザ。
+
主にキャラクターが[[走行]]または[[ダッシュ]]中にスティックを後ろに倒してすぐにつかみをするか、ダッシュつかみをしてすぐにスティックを後ろに倒すと繰り出すワザ。他にダッシュの出始めを[[緊急回避|後方回避]]でキャンセルした場合の出始めでも繰り出すことができる。
    
振り向きながらつかみをするのが特徴。範囲が広く、向かってくる相手の攻撃を迎撃しやすいものが多い。
 
振り向きながらつかみをするのが特徴。範囲が広く、向かってくる相手の攻撃を迎撃しやすいものが多い。
37行目: 45行目:  
#掴んだまま一定時間経過する(時間は掴まれている側の蓄積%や[[レバガチャ]]で変化)
 
#掴んだまま一定時間経過する(時間は掴まれている側の蓄積%や[[レバガチャ]]で変化)
 
#掴んでいる側が空中にいる状態になる。
 
#掴んでいる側が空中にいる状態になる。
1番・3番・4番でつかみが解除されたとき、掴まれていた側は[[つかみはずし(状態)|つかみはずし]]状態になる。
+
1番・3番・4番でつかみが解除されたとき、掴まれていた側は[[つかみはずし]]状態になる。
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==

案内メニュー