大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:  
攻撃後および着地時の隙も非常に少ないため、たいていの相手は手数の多さで圧倒できてしまう。<br>
 
攻撃後および着地時の隙も非常に少ないため、たいていの相手は手数の多さで圧倒できてしまう。<br>
 
<br>
 
<br>
強攻撃や投げからの空中攻撃など、追撃の鋭さが目立つが、仕込針(通常必殺技1)を使った遠距離戦も器用にこなし、ローリスクな持久戦も展開できる。<br>
+
強攻撃や投げからの空中攻撃など、追撃の鋭さが目立つが、[[#通常必殺ワザ1|仕込針(通常必殺技1)]]を使った遠距離戦も器用にこなし、ローリスクな持久戦も展開できる。<br>
戦況に応じて攻めと待ちのスタイルを使い分けられるのも大きな強み。<br>
+
戦況に応じて攻めと待ちのスタイルを使い分けられるのも大きな強み。つかず離れずの一撃離脱のスタイルも有力。<br>
 
<br>
 
<br>
 
立ち回りの強さやダメージを稼ぐことに関してはトップクラスの能力を持っているが、ふっとばし能力が全般的に低く撃墜は苦手。<br>
 
立ち回りの強さやダメージを稼ぐことに関してはトップクラスの能力を持っているが、ふっとばし能力が全般的に低く撃墜は苦手。<br>
34行目: 34行目:  
**投げからの追撃がしやすい。また、ダッシュが速いためつかめる機会も多い。
 
**投げからの追撃がしやすい。また、ダッシュが速いためつかめる機会も多い。
 
**高性能な飛び道具を持っている。
 
**高性能な飛び道具を持っている。
**跳魚(下必殺技1)の存在。攻撃技として強襲や追撃において強力なだけでなく、移動技として復帰や着地位置を変える目的で使える点も優秀。
+
**[[#下必殺ワザ1|跳魚(下必殺技1)]]の存在。攻撃技として強襲や追撃において強力なだけでなく、移動技として復帰や着地位置を変える目的で使える点も優秀。
**復帰技である浮身(上必殺技1)に無敵時間がついていて、その無敵時間も長いため、阻止されにくい。
+
**復帰技である[[#上必殺ワザ1|浮身(上必殺技1)]]に無敵時間がついていて、その無敵時間も長いため、阻止されにくい。
 
**複数の復帰技を持っており復帰力が高め。跳魚で横の距離を稼いでからの浮身でかなりの距離を移動可能。復帰ルートもさまざまで選択肢が豊富。
 
**複数の復帰技を持っており復帰力が高め。跳魚で横の距離を稼いでからの浮身でかなりの距離を移動可能。復帰ルートもさまざまで選択肢が豊富。
 
<br>
 
<br>
 
*短所
 
*短所
**総じてワザのふっとばし能力が低く、撃墜能力が低い。単発で威力の高いワザに乏しい。今作では変身が廃止されたため、ゼルダに変身して撃墜を狙うこともできない。
+
**総じてワザのふっとばし能力が低く、撃墜能力が低い。単発で威力の高いワザに乏しい。今作では変身が廃止されたため、[[ゼルダ (3DS/Wii U)|ゼルダ]]に変身して撃墜を狙うこともできない。
**軽くてふっとびやすい。
+
**軽くてふっとびやすい。体重はゼルダとほぼ同じだが、若干シークのほうがふっとびやすい。
 
**空中での横移動速度が遅く、空中では横へ移動しにくい。
 
**空中での横移動速度が遅く、空中では横へ移動しにくい。
 
**通常ワザのリーチがやや短い。判定もあまり強くない。
 
**通常ワザのリーチがやや短い。判定もあまり強くない。
6,169

回編集

案内メニュー