大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
|008||かみなりのちから||ピカチュウ||ポケモンスタジアム2||<font color=red>大乱闘</font>||巨大ピカチュウ3体を撃破する。<br>自分のピカチュウは小さく、アイテムはサンダーのみ。それぞれストック1||ストック2||レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする||「ワリオ」を使えるようにする||
 
|008||かみなりのちから||ピカチュウ||ポケモンスタジアム2||<font color=red>大乱闘</font>||巨大ピカチュウ3体を撃破する。<br>自分のピカチュウは小さく、アイテムはサンダーのみ。それぞれストック1||ストック2||レベル「ふつう」以上を、60秒以内にクリアする||「ワリオ」を使えるようにする||
 
|-
 
|-
|009||兄さんがいなくたって!||ルイージ||ドルピックタウン||<font color=red>大乱闘</font>||ワリオを撃破する。ストック1<br>30秒が経過すると大きいマリオが味方として出現する||ストック1||30秒以内にクリアする||「ドクターマリオ」を使えるようにする||
+
|009||兄さんがいなくたって!||ルイージ||ドルピックタウン||<font color=red>大乱闘</font>||巨大ワリオを撃破する。ストック1<br>30秒が経過すると大きいマリオが味方として出現する||ストック1||マリオが助ける前に(30秒経つ前)にクリアする||「ドクターマリオ」を使えるようにする||
 
|-
 
|-
 
|010||一攫千金チャンス||むらびと||すま村||<font color=yellow>コイン制</font>||1000G集める||ストック1||レベル「ふつう」以上を、100秒以内にクリアする||||
 
|010||一攫千金チャンス||むらびと||すま村||<font color=yellow>コイン制</font>||1000G集める||ストック1||レベル「ふつう」以上を、100秒以内にクリアする||||
63行目: 63行目:  
|018||いたずらっ子世にはばかる||ネス||村と街||<font color=purple>その他</font>||アイテムの「おとしあなのタネ」を使ってむらびと2体を同時に埋めた状態にする。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、20秒以内にクリアする||||
 
|018||いたずらっ子世にはばかる||ネス||村と街||<font color=purple>その他</font>||アイテムの「おとしあなのタネ」を使ってむらびと2体を同時に埋めた状態にする。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、20秒以内にクリアする||||
 
|-
 
|-
|019||ヨッシー大乱闘!||ヨッシー||ヨースター島||<font color=red>大乱闘</font>||ゲーム内で使える全てのカラーのヨッシー7体を撃破する。それぞれストック1。<br>敵同士も攻撃し合う。||ストック1||5人以上撃墜してクリアする||||
+
|019||ヨッシー大乱闘!||ヨッシー||ヨースター島||<font color=red>大乱闘</font>||ゲーム内で使える全てのカラーのヨッシー7体を撃破する。それぞれストック1。<br>バトルロイヤル方式。||ストック1||5人以上撃墜してクリアする||||
 
|-
 
|-
 
|020||医者は大嫌いだ!||ワリオ||ルイージマンション||<font color=red>大乱闘</font>||ドクターマリオを撃破する。ストック1。<br>プレイヤーが操作するワリオは常時花が咲いており、ダメージを受ける。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、30秒以内にクリアする||||
 
|020||医者は大嫌いだ!||ワリオ||ルイージマンション||<font color=red>大乱闘</font>||ドクターマリオを撃破する。ストック1。<br>プレイヤーが操作するワリオは常時花が咲いており、ダメージを受ける。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、30秒以内にクリアする||||
77行目: 77行目:  
|025||Gの呪縛||ゼロスーツサムス||マリオギャラクシー||<font color=red>大乱闘</font>||ロゼッタ&チコを撃破する。ストック1。<br>重力が強く、いつもの半分ほどの高さしかジャンプできない。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、50秒以内にクリアする||「ブラックピット」を使えるようにする||
 
|025||Gの呪縛||ゼロスーツサムス||マリオギャラクシー||<font color=red>大乱闘</font>||ロゼッタ&チコを撃破する。ストック1。<br>重力が強く、いつもの半分ほどの高さしかジャンプできない。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、50秒以内にクリアする||「ブラックピット」を使えるようにする||
 
|-
 
|-
|026||最強の剣士||アイク||攻城戦||<font color=red>大乱闘</font>||リンク、マルス、メタナイト、トゥーンリンク、ルフレ(男女別)、シュルクを撃破する。<br>敵同士も攻撃しあう。それぞれストック1||ストック1||レベル「ふつう」以上を、5人以上撃墜してクリアする||||
+
|026||最強の剣士||アイク||攻城戦||<font color=red>大乱闘</font>||リンク、マルス、メタナイト、トゥーンリンク、ルフレ(男女別)、シュルクを撃破する。<br>バトルロイヤル方式。それぞれストック1||ストック1||レベル「ふつう」以上を、5人以上撃墜してクリアする||||
 
|-
 
|-
 
|027||魔王、強襲||パルテナ||天空界||<font color=red>大乱闘</font>||ガノンドロフ3体(巨大1体、通常2体)を撃破する。それぞれストック1||全ての地形を破壊される。<br>ストック2||45秒以内にクリアする||||
 
|027||魔王、強襲||パルテナ||天空界||<font color=red>大乱闘</font>||ガノンドロフ3体(巨大1体、通常2体)を撃破する。それぞれストック1||全ての地形を破壊される。<br>ストック2||45秒以内にクリアする||||
93行目: 93行目:  
|033||バナナジャングルは大混乱||ディディーコング||バナナジャングル||<font color=red>大乱闘</font>||うさ耳ドンキーコング20体を撃破する。<br>体重が非常に軽く設定されている。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする||「ファルコ」を使えるようにする||
 
|033||バナナジャングルは大混乱||ディディーコング||バナナジャングル||<font color=red>大乱闘</font>||うさ耳ドンキーコング20体を撃破する。<br>体重が非常に軽く設定されている。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする||「ファルコ」を使えるようにする||
 
|-
 
|-
|034||己の信念||メタナイト||戦艦ハルバード||<font color=purple>その他</font>||マルスのみを撃破する。ストック1||ピーチ・ゼルダのいずれかを撃破する。<br>ストック2||レベル「むずかしい」をクリアする||||
+
|034||己の信念||メタナイト||戦艦ハルバード||<font color=purple>その他</font>||マルスのみを撃破する。ストック1||ピーチ・ゼルダのいずれかを撃破してしまう。<br>ストック2||レベル「むずかしい」をクリアする||||
 
|-
 
|-
 
|035||暴走をくいとめろ||ロボット||ドルピックタウン||<font color=red>大乱闘</font>||巨大メタルロボットを撃破する。ストック1<br>ロボットが2体味方として出現する。それぞれストック1||ストック1||70秒以内にクリアする||||
 
|035||暴走をくいとめろ||ロボット||ドルピックタウン||<font color=red>大乱闘</font>||巨大メタルロボットを撃破する。ストック1<br>ロボットが2体味方として出現する。それぞれストック1||ストック1||70秒以内にクリアする||||
109行目: 109行目:  
|041||ほのおのポケモン||リザードン||ポケモンスタジアム2||<font color=red>大乱闘</font>||ゲッコウガ、ルカリオ、ピカチュウを撃破する。それぞれストック1<br>同時に出現するのは1体まで。<br>アイテムはファイアフラワー・激辛カレーライス・ファイアバーのみ。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、70秒以内にクリアする||「Mr.ゲーム&ウォッチ」を使えるようにする||
 
|041||ほのおのポケモン||リザードン||ポケモンスタジアム2||<font color=red>大乱闘</font>||ゲッコウガ、ルカリオ、ピカチュウを撃破する。それぞれストック1<br>同時に出現するのは1体まで。<br>アイテムはファイアフラワー・激辛カレーライス・ファイアバーのみ。||ストック1||レベル「ふつう」以上を、70秒以内にクリアする||「Mr.ゲーム&ウォッチ」を使えるようにする||
 
|-
 
|-
|042||魅惑の9||Mr.ゲーム&ウォッチ||フラットゾーンX||<font color=purple>その他</font>||横必殺技「ジャッジ」の9を当ててメタルMr.ゲーム&ウォッチを撃破する。||ストック1||レベル「むずかしい」をクリアする||||
+
|042||魅惑の9||Mr.ゲーム&ウォッチ||フラットゾーンX||<font color=purple>その他</font>||横必殺技「ジャッジ」の9を当ててメタルMr.ゲーム&ウォッチを撃破する。<br>それ以外の方法で撃破しても何度でも復活する。||ストック1||レベル「むずかしい」をクリアする||||
 
|-
 
|-
 
|043||新たなる挑戦者1||自分で選ぶ||戦場||<font color=red>大乱闘</font>||ロゼッタ&チコ、Wii Fit トレーナー、リトル・マック、むらびと、ダックハント、クッパJr.、ルキナを撃破する。<br>同時に出現するのは2体まで。それぞれストック1||ストック2||レベル「ふつう」以上をクリアする||||
 
|043||新たなる挑戦者1||自分で選ぶ||戦場||<font color=red>大乱闘</font>||ロゼッタ&チコ、Wii Fit トレーナー、リトル・マック、むらびと、ダックハント、クッパJr.、ルキナを撃破する。<br>同時に出現するのは2体まで。それぞれストック1||ストック2||レベル「ふつう」以上をクリアする||||
 
|-
 
|-
|044||ダックハント!||ダックハント||ダックハント||<font color=purple>その他</font>||ステージ背景に出現するカモを10匹撃破する。<br>ファルコが1体、30秒経過すると巨大ファルコが1体敵として出現する。||カモを一匹以上撃ち漏らす。<br>ストック1||レベル「むずかしい」をクリアする||「ルキナ」を使えるようにする||
+
|044||ダックハント!||ダックハント||ダックハント||<font color=purple>その他</font>||ステージ背景に出現するカモを10匹撃破する。<br>ファルコが1体、30秒経過すると巨大ファルコが1体敵として出現する。||カモを一匹でも撃ち漏らす。<br>ストック1||レベル「むずかしい」をクリアする||「ルキナ」を使えるようにする||
 
|-
 
|-
 
|045||新たなる挑戦者2||自分で選ぶ||戦場||<font color=red>大乱闘</font>||シュルク、ゲッコウガ、パックマン、ロックマン、ルフレ、パルテナ、ブラックピットを撃破する。<br>同時に出現する相手は2体まで。それぞれストック1||ストック2||レベル「ふつう」以上をクリアする||||
 
|045||新たなる挑戦者2||自分で選ぶ||戦場||<font color=red>大乱闘</font>||シュルク、ゲッコウガ、パックマン、ロックマン、ルフレ、パルテナ、ブラックピットを撃破する。<br>同時に出現する相手は2体まで。それぞれストック1||ストック2||レベル「ふつう」以上をクリアする||||
 
|-
 
|-
|046||ジェネシスの脅威||ピット||天空界||<font color=purple>その他</font>||ブラックピット3体をジェネシスによる攻撃で撃破する。<br>一度に倒す必要はない。||ストック1||70秒以内にクリアする||||
+
|046||ジェネシスの脅威||ピット||天空界||<font color=purple>その他</font>||ブラックピット3体をジェネシスによる攻撃で撃破する。<br>一度に倒す必要はないが、ジェネシス以外の攻撃で撃破しても何度でも復活する。||ストック1||70秒以内にクリアする||||
 
|-
 
|-
|047||波導の極意||ルカリオ||ポケモンスタジアム2||<font color=red>大乱闘</font>||シーク、Wii Fit トレーナーを撃破する。それぞれストック2、常時透明状態<br>ルカリオの初期蓄積ダメージ200%||ストック2||レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする||||
+
|047||波導の極意||ルカリオ||ポケモンスタジアム2||<font color=red>大乱闘</font>||透明になったシークとWii Fit トレーナーを撃破する。それぞれストック2<br>ルカリオの初期蓄積ダメージ200%||ストック2||レベル「ふつう」以上を、90秒以内にクリアする||||
 
|-
 
|-
 
|048||変貌する二人||シーク、ゼルダ||オルディン大橋||<font color=red>大乱闘</font>||サムス、ゼロスーツサムスを撃破する。それぞれストック1<br>同時に出現する相手は1体まで。<br>シークが撃破されるとゼルダで復活する。||実質ストック2||レベル「むずかしい」を、50秒以内にクリアする||||
 
|048||変貌する二人||シーク、ゼルダ||オルディン大橋||<font color=red>大乱闘</font>||サムス、ゼロスーツサムスを撃破する。それぞれストック1<br>同時に出現する相手は1体まで。<br>シークが撃破されるとゼルダで復活する。||実質ストック2||レベル「むずかしい」を、50秒以内にクリアする||||
131行目: 131行目:  
|052||オールスター戦DX||自分で選ぶ||<font color=red>ヨースター島</font>||<font color=red>大乱闘</font>||クッパ、ピーチ、ゼルダ、シーク、マルス、Mr.ゲーム&ウォッチ、ファルコ、ガノンドロフを撃破する。<br>同時に出現する相手は2体まで。それぞれストック1||ストック2||レベル「ふつう」以上をクリアする||||
 
|052||オールスター戦DX||自分で選ぶ||<font color=red>ヨースター島</font>||<font color=red>大乱闘</font>||クッパ、ピーチ、ゼルダ、シーク、マルス、Mr.ゲーム&ウォッチ、ファルコ、ガノンドロフを撃破する。<br>同時に出現する相手は2体まで。それぞれストック1||ストック2||レベル「ふつう」以上をクリアする||||
 
|-
 
|-
|053||レフェリーストップ||マリオ||特設リング||<font color=red>大乱闘</font>||巨大ワイヤーフレームリトル・マックを撃破する。<br>初期ダメージ80%のリトル・マックが味方として登場する。||味方のリトル・マックを撃破される。<br>ストック1||レベル「むずかしい」を、60秒以内にクリアする||「ファルコ」を使えるようにする||
+
|053||レフェリーストップ||マリオ||特設リング||<font color=red>大乱闘</font>||初期ダメージ80%のリトル・マックがやられる前に巨大ワイヤーフレームリトル・マックを撃破する。<br>救援対象のリトルマックは攻撃せず、リング内でしゃがみ続ける(やられない程度に吹っ飛ばされたらリングに戻ってくる)||味方のリトル・マックが撃破される。<br>ストック1||レベル「むずかしい」を、60秒以内にクリアする||「ファルコ」を使えるようにする||
 
|-
 
|-
 
|054||さらわれ姫とは言わせない||ピーチ||マリオUワールド||<font color=red>大乱闘</font>||クッパ、クッパJr.を撃破する。それぞれストック1<br>10秒ごとにボス・ギャラガが敵のアイテムとして出現する。<br>ステージが移動するとトッテンが敵として出現する。||ストック2||60秒以内にクリアする||「ロボット」を使えるようにする||
 
|054||さらわれ姫とは言わせない||ピーチ||マリオUワールド||<font color=red>大乱闘</font>||クッパ、クッパJr.を撃破する。それぞれストック1<br>10秒ごとにボス・ギャラガが敵のアイテムとして出現する。<br>ステージが移動するとトッテンが敵として出現する。||ストック2||60秒以内にクリアする||「ロボット」を使えるようにする||
匿名利用者

案内メニュー