大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
|種類=1
 
|種類=1
 
}}
 
}}
'''ルカリオ''' (Lucario) は、[[スマブラ4]]で最初から使える[[ファイター]]。
+
'''ルカリオ''' (Lucario) は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]で最初から使える[[ファイター]]。
 
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{-}}
 
{{-}}
61行目: 61行目:  
*ダッシュ攻撃の前進距離が大きく増した。
 
*ダッシュ攻撃の前進距離が大きく増した。
 
*上スマッシュ攻撃が2段ヒットするワザになった。
 
*上スマッシュ攻撃が2段ヒットするワザになった。
*通常必殺ワザ「はどうだん」の最大サイズが増した。
+
*[[#通常必殺ワザ]]「はどうだん」の最大サイズが増した。
*横必殺ワザ「はっけい」の飛び道具部分が、波導補正の影響を受けてリーチが変化するようになった。
+
*[[#横必殺ワザ]]「はっけい」の飛び道具部分が、波導補正の影響を受けてリーチが変化するようになった。
*上必殺ワザ「しんそく」に攻撃判定がついた。また、波導補正の影響を受けて移動距離が変化するようになった。
+
*[[#上必殺ワザ]]「しんそく」に攻撃判定がついた。また、波導補正の影響を受けて移動距離が変化するようになった。
*最後の切りふだが波導を上空から降り注ぐ「はどうのあらし」から、“メガルカリオ”に変身する「メガシンカ」になった。
+
*[[#最後の切りふだ]]が波導を上空から降り注ぐ「はどうのあらし」から、“メガルカリオ”に変身する「メガシンカ」になった。
    
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
559行目: 559行目:     
*上アピール
 
*上アピール
**ヴァァァッ!(前作では「ウォォォ!」)
+
**体の周囲に波導のオーラを放つ。
 
*横アピール
 
*横アピール
**ヴゥゥッ...
+
**拳を突き出し、波導を出す。
 
*下アピール
 
*下アピール
**ンーヴッ!
+
**片脚を上げてポーズ。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
公式_ルカリオ10.jpg|上アピール
 
公式_ルカリオ10.jpg|上アピール
571行目: 571行目:     
== 登場演出 ==
 
== 登場演出 ==
{{節スタブ}}
+
波導に包まれて登場。
    
== 勝利・敗北演出 ==
 
== 勝利・敗北演出 ==
{{節スタブ}}
   
*勝利
 
*勝利
**BGM:?
+
*BGM:『ポケットモンスター赤・緑』メインテーマの1フレーズ
**ポーズ:
+
**ポーズ:十字ボタン←
**ポーズ:
+
***波導を出し、片脚を上げてポーズ。「満ちるぞこの波導!」
**ポーズ:
+
**ポーズ:十字ボタン↑
 +
***手を組む。「波導は我にあり!」
 +
**ポーズ:十字ボタン→
 +
***拳を突き出し、唸り声を上げる。
    
*敗北
 
*敗北
匿名利用者

案内メニュー