大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
456行目: 456行目:     
==== 下必殺ワザ3 ====
 
==== 下必殺ワザ3 ====
[[ファイル:むらびと 大木伐採.JPG|thumb|スケールも破壊力も抜群の大木。]]
+
[[ファイル:むらびと 大木伐採.JPG|thumb|スケールも破壊力も抜群の大木(右の木)。]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=むらびと|ワザ名=“タネ植え / 大量水やり / 大木伐採”}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=むらびと|ワザ名=“タネ植え / 大量水やり / 大木伐採”}}
 
'''ダメージ ''' 成長時: 20%~16% / 斧: 16%/ 倒れる木 直撃: 27% / 倒れる木 バウンド: 15% / 木片 出現時: 8% / 木片 投擲: 3%
 
'''ダメージ ''' 成長時: 20%~16% / 斧: 16%/ 倒れる木 直撃: 27% / 倒れる木 バウンド: 15% / 木片 出現時: 8% / 木片 投擲: 3%
465行目: 465行目:  
*動作が長く、隙が増えた代わりにリーチの伸びた水やりと、破壊力がさらに増した伐採のセット。
 
*動作が長く、隙が増えた代わりにリーチの伸びた水やりと、破壊力がさらに増した伐採のセット。
 
*芽は通常のものと同サイズだが、育てた木はとても大きく成長する。その分水やりや斧攻撃はもちろん、種植えの動作も長くなっている。
 
*芽は通常のものと同サイズだが、育てた木はとても大きく成長する。その分水やりや斧攻撃はもちろん、種植えの動作も長くなっている。
*斧攻撃はむらびとの下必殺ワザの中でも動作が最も遅く、下必殺ワザ1のものに比べて上のベクトルに吹っ飛ばす。
+
*斧攻撃はむらびとの下必殺ワザの中でも動作が最も遅く、下必殺ワザ1のものに比べて上のベクトルに吹っ飛ばす。しかしダメージは必殺ワザ1よりちょっと高い程度。
*水やりが大量水やりになったことで、水やり自体の押し出し効果とリーチも強力になっている。これにより他のむらびとの木を成長させやすいほか、復帰阻止をしたり、リーチギリギリから水やりをして成長で急襲することさえも可能。
+
*水やりが「大量水やり」になったことで、水やり自体の押し出し効果とリーチも強力になっている。これにより他のむらびとの木を成長させやすいほか、復帰阻止をしたり、リーチギリギリから水やりをして成長で急襲することさえも可能。
*威力は抜群で、伐採した木を直撃させれば終点中央のマリオ程度なら60%ほどで、木の成長を直撃させれば80%程度で撃墜可能。しかし伐採は木の横取りや反射をされた時に悲惨な事になるので要注意。
+
*威力は抜群で、伐採した木を直撃させれば終点中央のマリオ程度なら60%ほどで、木の成長でも直撃させれば80%程度で撃墜可能。しかし木の横取りや伐採を反射された時には悲惨な事になるので要注意。
*木の耐久力は50%ほどでした必殺ワザの中では最も多い。しかし木が大きいぶん当たり判定も大きいので伐採するタイミングには要注意。
+
*木の耐久力は50%ほどで下必殺ワザの中では最も多い。しかし木が大きいぶん当たり判定も大きいので伐採するタイミングには要注意。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
224

回編集

案内メニュー