大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
カスタマイズ必殺ワザの画像をWii U版に差し替え
44行目: 44行目:  
**撃墜性能が微妙で撃墜可能な状況が限られる。バースト拒否されやすい部類。<br>撃墜力のある[[#スマッシュ攻撃]]は攻撃範囲が広いものの、発生がやや遅いため、当て方には工夫が必要。  
 
**撃墜性能が微妙で撃墜可能な状況が限られる。バースト拒否されやすい部類。<br>撃墜力のある[[#スマッシュ攻撃]]は攻撃範囲が広いものの、発生がやや遅いため、当て方には工夫が必要。  
 
**体重がやや軽いうえ、頭身が高く当たり判定が大きい。そのため耐久力は低め。  
 
**体重がやや軽いうえ、頭身が高く当たり判定が大きい。そのため耐久力は低め。  
**空中横移動速度は遅め。機動力が高いわりにはジャンプでの横移動は苦手。復帰距離も長くはない。  
+
**空中横移動速度は遅め。機動力が高いわりにはジャンプでの横移動は苦手。復帰距離も長くはない。<br />ただし、これはカスタマイズ必殺ワザのセット次第で克服できる。
 
**隙の少ないワザが限られており、意識しないと動きが単調になりがち。  
 
**隙の少ないワザが限られており、意識しないと動きが単調になりがち。  
 
**どうしても受け身の戦いになるので、極端な攻め・守りに入られると苦戦する。
 
**どうしても受け身の戦いになるので、極端な攻め・守りに入られると苦戦する。
64行目: 64行目:  
*'''ダメージ:''' 3%→0.8%*n+3.5% [1段目→2段目(百裂攻撃)]
 
*'''ダメージ:''' 3%→0.8%*n+3.5% [1段目→2段目(百裂攻撃)]
 
*'''発生:''' 8-10F (1段目)  
 
*'''発生:''' 8-10F (1段目)  
*2段目が百裂攻撃。
+
*2段目が[[百裂攻撃]]。
 
----
 
----
 
*弱攻撃としてはリーチもそこそこで、1段目は隙も短いので扱いやすい。<br />ただし、連続攻撃に移行した後はしばらく行動ができないので、1段目を命中させていないのに連続攻撃を出してしまわないよう注意。<br />よって、主に発生が早く後隙の少ない弱1段目のみを用いて、「弱1段目→つかみ」のコンボに使うこととなる。  
 
*弱攻撃としてはリーチもそこそこで、1段目は隙も短いので扱いやすい。<br />ただし、連続攻撃に移行した後はしばらく行動ができないので、1段目を命中させていないのに連続攻撃を出してしまわないよう注意。<br />よって、主に発生が早く後隙の少ない弱1段目のみを用いて、「弱1段目→つかみ」のコンボに使うこととなる。  
413行目: 413行目:  
==== 通常必殺ワザ2 ====  
 
==== 通常必殺ワザ2 ====  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="爆炎"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="爆炎"}}
[[ファイル:パルテナ_通常必殺ワザ_カスタマイズ2.JPG|サムネイル|250px|ファイター3人分ほどの間隔]]
+
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ NB2 (1).JPG|250px|サムネイル|爆発が発生する位置はファイター3人分ほどの間隔。]]
 
自分から少し離れた位置に爆発を起こす。爆風は広がりながら連続ヒットする。
 
自分から少し離れた位置に爆発を起こす。爆風は広がりながら連続ヒットする。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 0.8%*n+4.2%、全段ヒットで計9%  
+
*'''ダメージ:''' 0.8%*6+4.2%、全段ヒットで計9%  
*爆発の前には白い光が生じるが、光の位置=爆発が起こる場所 ではなくズレがある。  
+
*爆発の前には白い光が生じるが、光の位置=爆発が起こる場所 ではなくズレがある。
*入力直後に向いている方向の逆方向に入力(通称[[空中ダッシュ]])すると、光の位置とは真逆の方向で爆発が起こる。
   
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
{{-}}  
 
{{-}}  
 
==== 通常必殺ワザ3 ====  
 
==== 通常必殺ワザ3 ====  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="天の光"}}  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="天の光"}}  
[[ファイル:パルテナ_通常必殺ワザ_カスタマイズ3.JPG|サムネイル|250px]]
+
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ NB3.JPG|250px|サムネイル]]
 
自分の周囲に光のカーテンを発生させる。ボタンを押し続けると長く出していられる。
 
自分の周囲に光のカーテンを発生させる。ボタンを押し続けると長く出していられる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 1%  
+
*'''ダメージ:''' 1ヒットあたり1%
 +
*ボタン押しっぱなしで最大3秒まで光を出し続けることができる。
 +
*攻撃を当てても相手が怯まない[[ノーリアクション]]攻撃。
 +
*光は相手を外に押し出す効果がある。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*光の中にいる相手にダメージを与え続けるワザ。攻撃範囲はかなり広いが、一切怯まないノーリアクション攻撃。
+
*すべての必殺ワザの中で最大の攻撃範囲を誇るが、いくら攻撃を当てても怯まない。
*光は相手を外に押し出す効果がある。
+
*タイマンではほぼ役に立たないが、混戦時には広い攻撃範囲を生かして得点の横どりに大きく貢献できる。特にチーム戦では効果を発揮できる、サポート向けの性能といえる。
*タイマンではほぼ役に立たないが混戦時には広い攻撃範囲を生かして得点の横どりに大きく貢献できる。
   
{{-}}
 
{{-}}
 
   
 
   
439行目: 440行目:  
飛び道具を反射するふしぎなカベを作り出す。カベは前進し相手を押し出すこともできる。   
 
飛び道具を反射するふしぎなカベを作り出す。カベは前進し相手を押し出すこともできる。   
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 5% '''反射倍率:''' 1.17倍 '''反射限界:''' 50%
+
*'''ダメージ:''' 5%  
 +
*'''反射倍率:''' 1.17倍  
 +
*'''反射限界:''' 50%
 
*'''発生:''' 打撃: 8F / 反射: 9-66F
 
*'''発生:''' 打撃: 8F / 反射: 9-66F
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
459行目: 462行目:  
==== 横必殺ワザ2 ====  
 
==== 横必殺ワザ2 ====  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="人間ミサイル"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="人間ミサイル"}}
[[ファイル:パルテナ_横必殺ワザ_カスタマイズ2.JPG|サムネイル|250px]]  
+
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 横B2.JPG|250px|サムネイル]]
 
きりもみ状態で相手に向かって体当たりする。ぶつかった相手を大きくふっとばす。
 
きりもみ状態で相手に向かって体当たりする。ぶつかった相手を大きくふっとばす。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 13%  
+
*'''ダメージ:''' 13%
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 +
*大きく横に動けてかつ使用後もしりもち落下にならずに行動できるので、復帰力を大きく上げられる。
    
{{-}}  
 
{{-}}  
469行目: 473行目:  
==== 横必殺ワザ3 ====  
 
==== 横必殺ワザ3 ====  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="超速ダッシュ"}}  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="超速ダッシュ"}}  
[[ファイル:パルテナ_横必殺ワザ_カスタマイズ3.JPG|サムネイル|250px]]  
+
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 横B3.JPG|250px|サムネイル]]
 
高速で走行しぶつかった相手をふっとばす。走行中にダッシュ攻撃やジャンプなども可能。
 
高速で走行しぶつかった相手をふっとばす。走行中にダッシュ攻撃やジャンプなども可能。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 速度の速さによって増減、0~7%  
+
*'''ダメージ:''' 速度の速さによって増減、0%~7%  
*一度使うとしばらく超速ダッシュが使えなくなる。
+
*一度使うとそれから3秒間は再使用できなくなる。再使用できるようになるとパルテナが一瞬光る。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
+
*{{for|ソニック}}並みのスピードで駆け抜けられる移動特化の必殺ワザ。ジャンプと合わせるとかなりの距離を移動できる。
 
{{-}}  
 
{{-}}  
   515行目: 519行目:  
==== 上必殺ワザ2 ====  
 
==== 上必殺ワザ2 ====  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="グライダージャンプ"}}  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="グライダージャンプ"}}  
[[ファイル:パルテナ_上必殺ワザ_カスタマイズ2.JPG|サムネイル|250px]]  
+
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 上B2.JPG|250px|サムネイル]]
 
ジャンプした後に滑空し横に大きく動ける。滞空中は振り向いたり攻撃することができる。
 
ジャンプした後に滑空し横に大きく動ける。滞空中は振り向いたり攻撃することができる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ:''' なし
 
*'''ダメージ:''' なし
*必殺ワザボタンを押すか下に入力すると中断してしりもち落下になる。
+
*使用すると斜めにジャンプしておよそ3秒間滑空状態になる。<br />滑空状態中は方向入力による加速と方向転換、必殺ワザボタンを入力するか下に方向入力でワザの中断、または空中攻撃が一度だけ出せる。<br />ワザ終了後と中断、空中攻撃後は[[しりもち落下]]になる。
 +
*地上で使った場合、上昇距離が低くなって低空飛行になる。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*横方向への移動距離がもの凄く長く、終点の右ルーペから左ルーペまで横断できるほど。
+
*横移動が大きいだけでなく、攻撃も可能で、上必殺ワザの中では最も自由度が高い。
*地上で使うと低空で浮遊するので、空中攻撃による奇襲が可能。<br />さらに勢いをつけると着地した後も滑るように移動するので、前空中攻撃で浮かせて上スマッシュに繋げるなんてことも可能。
+
*地上で使うと低空で浮遊するので、空中攻撃による奇襲が可能。<br />さらに勢いをつけると着地した後も滑るように移動するので、前空中攻撃で浮かせて上スマッシュ攻撃に繋げるなんてことも可能。
 
{{-}}  
 
{{-}}  
    
==== 上必殺ワザ3 ====  
 
==== 上必殺ワザ3 ====  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="ロケットジャンプ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="ロケットジャンプ"}}
[[ファイル:20140826 Wii U 03.jpg||サムネイル|250px]]
+
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 上B3.JPG|250px|サムネイル]]
 
爆発と共に真上へジャンプする。ジャンプ力は低いが相手を大きくふっとばす。
 
爆発と共に真上へジャンプする。ジャンプ力は低いが相手を大きくふっとばす。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ:''' 地上: 12% / 空中: 10%
 
*'''ダメージ:''' 地上: 12% / 空中: 10%
**爆発の真下を当てるとメテオスマッシュ。
+
*爆発の真下を当てると[[メテオスマッシュ]]になる。
 +
*左右の方向入力で上昇位置をずらすことができる。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
{{-}}  
 
{{-}}  
562行目: 568行目:  
==== 下必殺ワザ2 ====  
 
==== 下必殺ワザ2 ====  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="軽量化"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="軽量化"}}
[[ファイル:パルテナ_下必殺ワザ_カスタマイズ2_1.JPG|サムネイル|250px|軽量化の発動]]  
+
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 下B2 (1).JPG|250px|サムネイル]]
[[ファイル:パルテナ_下必殺ワザ_カスタマイズ2_2.JPG|サムネイル|200px|軽量化の恩恵を受けている間は足元から光が出続ける]]  
+
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 下B2 (2).JPG|200px|サムネイル|軽量化の恩恵を受けている間は足元から光が出続ける。]]
 
カラダが軽くなり速く動けるようになるが、受けるダメージが増えてふっとびやすくなる。
 
カラダが軽くなり速く動けるようになるが、受けるダメージが増えてふっとびやすくなる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ:''' なし
 
*'''ダメージ:''' なし
*12秒ほどの間、受けるダメージが増加する代わりに、運動性能がアップする。<br>地上での移動速度、ジャンプ力、空中横移動速度、急降下速度が上昇、通常の落下速度が少しゆっくりになる。<br />その後、5秒ほどの間、地上空中ともに横移動速度が低下する。<br />さらに5秒ほど経過すると、パルテナの中心で光のエフェクトが発生し、再び軽量化を発動できるようになる。
+
*使用するとおよそ15秒間、歩行・走行速度、ジャンプ力、空中横移動速度、急降下速度が上昇、通常の落下速度が少しゆっくりになる。
 +
**その後5秒間はパルテナの体が暗滅し、地上・空中の横移動速度が低下するペナルティ状態になる。
 +
*一度使用するとおよそ20秒間(軽量化の効果が切れてから10秒間)は再使用できなくなる。再使用できるようになるとパルテナが一瞬光る。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
   
{{-}}  
 
{{-}}  
    
==== 下必殺ワザ3 ====  
 
==== 下必殺ワザ3 ====  
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="打ち上げ花火"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=パルテナ|ワザ名="打ち上げ花火"}}
[[ファイル:パルテナ_下必殺ワザ_カスタマイズ3.JPG|サムネイル|250px]]
+
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 下B3 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 下B3 (2).JPG|250px|サムネイル]]
 
きれいな花火を打ち上げて攻撃する。打ち上げる時は一瞬だけ無敵になる。
 
きれいな花火を打ち上げて攻撃する。打ち上げる時は一瞬だけ無敵になる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*'''ダメージ:''' 打ち上げ: 3% / 爆発: 1%*3+2%、全4段ヒットで計8%  
+
*'''ダメージ:''' 打ち上げ: 3% , 爆発: 1%*3+2%、全4段ヒットで計8%  
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*打ち上げ時には無敵になるので、カウンター気味に使うこともできる。  
 
*打ち上げ時には無敵になるので、カウンター気味に使うこともできる。  
600行目: 608行目:  
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ おきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ おきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ おきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ おきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
杖を後→前に振り回して起き上がる。
 
*'''ダメージ:''' 7%  
 
*'''ダメージ:''' 7%  
 
{{-}}  
 
{{-}}  
    
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 +
杖を後→前に振り回して起き上がる。
 
*'''ダメージ:''' 7%  
 
*'''ダメージ:''' 7%  
 
{{-}}
 
{{-}}
610行目: 620行目:  
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 転倒おきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 転倒おきあがり攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 転倒おきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ 転倒おきあがり攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
杖を前→後に振り回して起き上がる。
 
*'''ダメージ:''' 5%  
 
*'''ダメージ:''' 5%  
 
{{-}}  
 
{{-}}  
615行目: 626行目:  
=== [[ガケのぼり攻撃]] ===  
 
=== [[ガケのぼり攻撃]] ===  
 
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ ガケのぼり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 パルテナ ガケのぼり攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 +
ガケを登って足払い。
 
*'''ダメージ:''' 7%  
 
*'''ダメージ:''' 7%  
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== アピール ===  
+
=== [[アピール]] ===  
 
*上アピール  
 
*上アピール  
 
*:両腕を振り上げ、「浄化してあげましょう」。
 
*:両腕を振り上げ、「浄化してあげましょう」。
783行目: 795行目:  
ファイル: 公式 パルテナ1.jpg|
 
ファイル: 公式 パルテナ1.jpg|
 
ファイル: 公式 パルテナ2.jpg|
 
ファイル: 公式 パルテナ2.jpg|
ファイル: 公式 パルテナ3.jpg|
+
ファイル: 公式 パルテナ3.jpg|
 
ファイル: 公式 パルテナ4.jpg|
 
ファイル: 公式 パルテナ4.jpg|
 
ファイル: 公式 パルテナ5.jpg|
 
ファイル: 公式 パルテナ5.jpg|

案内メニュー