大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
396行目: 396行目:  
**突進距離は終点の9割ほど。突進の攻撃判定がつくのは7割ほどまで。
 
**突進距離は終点の9割ほど。突進の攻撃判定がつくのは7割ほどまで。
 
**突進の中盤までは台端に達すると外へ飛び出すが、終わり際では飛び出さず、そこより先に進まなくなる。
 
**突進の中盤までは台端に達すると外へ飛び出すが、終わり際では飛び出さず、そこより先に進まなくなる。
**突進の攻撃判定が消える寸前は当たっても爆発せず、突進のダメージを与えるのみになる。
+
**突進の攻撃判定が消える寸前は当たっても爆発せず、突進のダメージ(4%)を与えるのみになる。
 
*何かにぶつかると爆発を起こして相手を大きく吹っ飛ばすと同時に5%の反動ダメージを受ける。<br />その後はダメージ落下状態になりながら後ろに跳ね返る。約1秒ほどリザードンの操作ができなくなり、その間はガケつかまりや受け身もできない。
 
*何かにぶつかると爆発を起こして相手を大きく吹っ飛ばすと同時に5%の反動ダメージを受ける。<br />その後はダメージ落下状態になりながら後ろに跳ね返る。約1秒ほどリザードンの操作ができなくなり、その間はガケつかまりや受け身もできない。
 
**基本的に喰らい判定のある物に当たると爆発するが一部例外がある<ref>ヨッシーの上必殺ワザのたまご、サムスの下必殺ワザのボム爆発、ゼルダの横必殺ワザの爆発は、喰らい判定は持たないが触れると爆発する。リンク、トゥーンリンクの下必殺ワザのバクダンは、喰らい判定があるが触れても爆発しない。</ref>。
 
**基本的に喰らい判定のある物に当たると爆発するが一部例外がある<ref>ヨッシーの上必殺ワザのたまご、サムスの下必殺ワザのボム爆発、ゼルダの横必殺ワザの爆発は、喰らい判定は持たないが触れると爆発する。リンク、トゥーンリンクの下必殺ワザのバクダンは、喰らい判定があるが触れても爆発しない。</ref>。

案内メニュー