大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4,136 バイト追加 、 2017年7月16日 (日) 08:22
前作変更点詳細データとSmashWikiのリンク
53行目: 53行目:  
}}
 
}}
   −
== 前作からの主な変更点 ==
+
== 前作からの変更点 ==
 +
{{Main2|用語の解説は[[更新データ/バランス調整一気読み#頻出する用語の解説・注意事項|こちらのページ]]を}}
 
前作ではシリーズを通して挙動が遅いという弱点に加え、通常ワザの判定が弱い、ふっとばし力が弱いの三重苦を背負ったサムスだったが、大きく強化されている。最も注目すべきなのは定番の主力ワザ「チャージショット」のふっとばし力・弾速の上昇を始め、横スマッシュ攻撃に新たに設けられた先端部分、「スクリューアタック」などのふっとばし力が上がり、重量級にふさわしく豊富な撃墜向けワザ多くを得たこと。
 
前作ではシリーズを通して挙動が遅いという弱点に加え、通常ワザの判定が弱い、ふっとばし力が弱いの三重苦を背負ったサムスだったが、大きく強化されている。最も注目すべきなのは定番の主力ワザ「チャージショット」のふっとばし力・弾速の上昇を始め、横スマッシュ攻撃に新たに設けられた先端部分、「スクリューアタック」などのふっとばし力が上がり、重量級にふさわしく豊富な撃墜向けワザ多くを得たこと。
   61行目: 62行目:     
接近戦が改善されたこと、そして終盤の撃墜手段に悩まされなくなったことが何よりも嬉しい。これらの変更点、さらにVer.1.1.5のバランス調整の結果、劇的な強化を得たファイターとなった。
 
接近戦が改善されたこと、そして終盤の撃墜手段に悩まされなくなったことが何よりも嬉しい。これらの変更点、さらにVer.1.1.5のバランス調整の結果、劇的な強化を得たファイターとなった。
 
+
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
+
*以下の運動性能が上昇した。Ver.1.1.5で落下が遅い弱点を緩和する強化を獲得した。
*[[#弱攻撃]]1段目を当てた時の相手の硬直が短くなり、前作よりもさらに割り込まれやすくなった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}歩行速度上昇: 1.05 ⇒ 1.0615
*[[#ダッシュ攻撃]]のふっとばし力が上がった。また、低%の内は追撃できるようになった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}走行速度上昇: 1.445 ⇒ 1.504
*[[#横強攻撃]]の威力・硬直・ふっとばし力が下がり、部位によって威力が変動するようになった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}空中横移動最高速度増加: 0.987 ⇒ 1.03
*[[#上強攻撃]]を地上に当てた時のふっとばし力が上がり、連携がつながる高度になった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}落下速度上昇: 1.07 ⇒ 1.3
*[[#下強攻撃]]のふっとばし力が大きく下がり、攻撃範囲が拡大した。
+
**{{変更点比較|強化=1}}急降下速度上昇: 2.0 ⇒ 2.08
*[[#横スマッシュ攻撃]]
+
**{{変更点比較|強化=1}}落下加速度上昇: 0.75 ⇒ 0.77
**アーム先端から炎が出るようになり、部位によって威力が異なるワザになった。この先端部分はサムスのワザの中ではトップクラスの破壊力を持ち、実用レベルの撃墜ワザになった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}ジャンプ力上昇
**後隙が大きくなった。
+
*{{変更点比較|その他=1}}走行モーションが変わり、『スーパーメトロイド』などから、『METROID Other M』と同じ走り方になった。
*[[#上スマッシュ攻撃]]のふっとばし力が上がった。
+
*弱攻撃
*[[#下スマッシュ攻撃]]の威力とふっとばし力が下がった。特にふっとばし力は顕著で、今作では最弱の下スマッシュ攻撃になってしまった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}2段目のダメージ増加: 7% ⇒ 8%
*全ての空中攻撃の着地隙が増加した。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}1段目を当てた時の相手の硬直が短くなり、前作よりもさらに割り込まれやすくなった。
*[[#ニュートラル空中攻撃]]が跳び蹴りをする「サムスキック」から「ターニングキック」に変更された。前後に回し蹴りする攻撃で、発生が遅くなり、持続時間が減少した。
+
*ダッシュ攻撃
*[[#前空中攻撃]]が[[ベクトル#365~367|オートリンクベクトル]]になり、最終段のふっとばし力が大きくなった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}Ver.1.1.5で動作開始時にカス当たりが追加されたことで発生が速くなるなどの強化を得た。詳細は[[#更新履歴]]にて。前作の持続Fは 8F-10F ->11F-16F だった。
*[[#上空中攻撃]]が連続ヒットしやすくなり、最終段のふっとばし力が上がった。
+
*横強攻撃
*[[#下空中攻撃]]を出始めおよび終わり際を当てた時、横にふっとばす(カス当たりになる)ようになった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}シフトなしのダメージ増加: 7%/8% ⇒ 7%/8%/9%/10%
*[[#つかみ]]範囲が広くなった。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}シフトで出した時のダメージが変動するようになり、根元がカス当たりになるようになった: 10% ⇒ 8%/9%/10%/11%
*[[#つかみ攻撃]]
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 7F ⇒ 8F
**連射速度が速くなった。
+
*上強攻撃
**{{for|クッパ}}に当たらない現象がなくなった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ入れ替え: 13%/12% ⇒ 12%/13% [地上ヒット/空中ヒット]
*[[#通常必殺ワザ]]「チャージショット」のふっとばし力と弾速が増した。
+
***地上の相手に当てた時の吹っ飛びが強くなった。
*[[#横必殺ワザ]]「ミサイル」
+
*下強攻撃
**スーパーミサイルは1発しか存在できない仕様になった。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 14% ⇒ 12%
**「ミサイル」の使用中に着地しても、動作がキャンセルされなくなった。これにより、二連ミサイルのテクニックが不可能になった。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}KBG減少: 60 ⇒ 48
*[[#上必殺ワザ]]「スクリューアタック」のふっとばし力と上昇量が上がった。
+
*横スマッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}アームキャノン先端から炎が出るようになった。攻撃判定が2つから3つに増え、アームキャノンより大きくなった。
 +
**部位によってダメージが異なるワザになった: 14%/13%/12% ⇒ 15%/14%/13.5% / 13%/12%/11% [上シフト/シフトなし/下シフト] [先端/根元]
 +
**根元部分のリアクション値変更: 20/100 ⇒ 16/112
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 47 ⇒ 49
 +
*上スマッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 23% ⇒ 18%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}連続ヒットしやすくなったことで、撃墜に使えるようになった。
 +
*下スマッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 15%/14% ⇒ 10%/12% [前/後]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}リアクション値減少: 90/50 / 70/46 ⇒ 80/40 / 70/48 [前/後]
 +
***元々低かったふっとばし力が激減し、直接撃墜にサドンデス(300%)並みの%が必要になった。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 9F-11F/17F-19F  ⇒ 9F-10F/17F-18F [前/後]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 52F ⇒ 45F
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ベクトルが低くなり、復帰妨害向けになった。
 +
*{{変更点比較|弱体化=1}}全ての空中攻撃の着地隙増加: 9F/9F/12F/9F/9F ⇒ 16F/25F/18F/12F/20F [ニュートラル/前/後/上/下]
 +
*ニュートラル空中攻撃
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}跳び蹴りをする「サムスキック」から「ターニングキック」に変更された。
 +
***{{変更点比較|強化=1}}以前よりダメージが多い: 9%->6% ⇒ 10% + 9%->8% [1段目→2段目:出始め/持続]
 +
***{{変更点比較|強化=1}}攻撃範囲が広くなった。
 +
***{{変更点比較|弱体化=1}}発生が遅い: 5F ⇒ 8F
 +
*前空中攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}4段目までのダメージ減少: 4%+3%*3 ⇒ 3%+1.6%*3
 +
**{{変更点比較|強化=1}}[[ベクトル#365~367|オートリンクベクトル]]になり、最終段のふっとばし力が大きくなった。
 +
*後空中攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}先端以外のダメージ変更: 10% ⇒ 12%->9%
 +
***先端に劣らない威力になった。また、持続部分は追撃しやすい吹っ飛びになった。
 +
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃が若干連続ヒットしやすくなり、最終段のふっとばし力が上がった。
 +
*下空中攻撃
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 15% ⇒ 10%->14%->11%
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}中間部分以外がカス当たりになるようになった。また、そのカス当たりは斜め上に吹っ飛ばすようになった。
 +
*空中ワイヤー
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ワイヤー復帰の飛距離が伸びた。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 4%/7% ⇒ 1%/3.5%
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}前作ではどのタイミングで着地しても[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]できたが、今作ではできなくなった(8Fの着地隙が発生するようになった)。
 +
*つかみ
 +
**{{変更点比較|強化=1}}発生高速化: 17F/19F ⇒ 16F/17F [立ち・ダッシュ/振り向き]
 +
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 94F/74F/96F ⇒ 69F/67F/83F [立ち/ダッシュ/振り向き]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続が5F減少した。
 +
*{{変更点比較|バグ修正=1}}つかみ攻撃が{{for|クッパ}}に当たるようになった。
 +
*通常必殺ワザ「チャージショット」
 +
**{{変更点比較|強化=1}}最大溜め時のKBG増加: 56 ⇒ 62
 +
**{{変更点比較|強化=1}}溜め時間が少し短くなり、弾速も速くなった。
 +
*横必殺ワザ「ミサイル」
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}画面内に存在できる数に制限が設けられ、ミサイルは2発、スーパーミサイルは1発しか存在できない仕様になった。これ以上出そうとすると、ミサイルは発射されなくなる。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}使用中に着地して動作がキャンセルすることができなくなった。これにより、“二連ミサイル”が実行不能になった。
 +
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ「スクリューアタック」のふっとばし力と上昇量が上がった。
 
*[[#下必殺ワザ]]「ボム」
 
*[[#下必殺ワザ]]「ボム」
**完全時限式ではなく、相手が触れると起爆が早まるようになった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 47F ⇒ 45F
**「ボム」を空中で使ったとき、サムスの落下速度が減少する『スマブラDX』の仕様になった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}完全時限式から、相手が触れると起爆が早まる『スマブラDX』以前の仕様になった。
*[[#最後の切りふだ]]「ゼロレーザー」
+
*最後の切りふだ「ゼロレーザー」
**レーザーが延びる速度が速くなった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}レーザーが伸びる速度が速くなった。
**「ゼロレーザー」を使用した後に{{for|ゼロスーツサムス}}に強制変身しなくなった。<br />また、特定のアピール入力での変身も廃止された。今作のゼロスーツサムスは独立した一人のファイターとして参戦している。
+
**使用後は{{for|ゼロスーツサムス}}に強制変身しなくなった。
 +
*{{変更点比較|その他=1}}うつぶせおきあがり攻撃のダメージ増加: 6% ⇒ 7%
 +
*{{変更点比較|その他=1}}あおむけおきあがり攻撃とガケのぼり攻撃のダメージ統一: 6%/8% ⇒ 7%
 +
</div>
    
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
1,032行目: 1,082行目:  
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/samus.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:サムス]
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/samus.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:サムス]
 +
*[https://www.ssbwiki.com/Samus_(SSB4) Samus (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
 
*[http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/58358/?q=%A5%B5%A5%E0%A5%B9 大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/WiiU-BBS サムス攻略スレ]
 
*[http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/58358/?q=%A5%B5%A5%E0%A5%B9 大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/WiiU-BBS サムス攻略スレ]
  

案内メニュー