大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
643行目: 643行目:  
*シャトルループの横移動バージョン。相手も横に吹っ飛ばす。
 
*シャトルループの横移動バージョン。相手も横に吹っ飛ばす。
 
*前後の方向入力による移動距離調節は、前入力は前進距離が伸びる分上昇距離が低くなる。後ろ入力は前進距離が少し短い分上昇距離が高くなる。
 
*前後の方向入力による移動距離調節は、前入力は前進距離が伸びる分上昇距離が低くなる。後ろ入力は前進距離が少し短い分上昇距離が高くなる。
   
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*横移動が速いので奇襲に最適なワザで、さらに横に吹っ飛ばすのでそのままメタナイトが得意の復帰阻止に移行できる。崖外に出すぎて自滅しないように。
+
*横移動が速いので奇襲に最適なワザで、さらに横に吹っ飛ばすのでそのままメタナイトが得意の復帰阻止に移行できる。場外に出すぎて自滅しないように。
 +
**吹っ飛ばし力は高いので、捨て身で場外追撃するのも手。もちろん自滅するのでストック差があるときに。
 
*横移動は高い代わりに縦移動が低くなり、復帰が難しい。地形にひっかかる事もあるので縦復帰は後シフト、他のワザで代用するなど工夫が必要。
 
*横移動は高い代わりに縦移動が低くなり、復帰が難しい。地形にひっかかる事もあるので縦復帰は後シフト、他のワザで代用するなど工夫が必要。
 
{{-}}
 
{{-}}
664行目: 664行目:  
*攻撃性能を捨てた代わりに、絶大な復帰力を手に入れた。終点化ステージで地上ジャンプ+このワザだけで[[ルーペ|ルーペ状態]]になれるほど高い。
 
*攻撃性能を捨てた代わりに、絶大な復帰力を手に入れた。終点化ステージで地上ジャンプ+このワザだけで[[ルーペ|ルーペ状態]]になれるほど高い。
 
*攻撃が当てづらく、隙が長いので、手癖でコンボの〆に使わないようにしよう。
 
*攻撃が当てづらく、隙が長いので、手癖でコンボの〆に使わないようにしよう。
*横移動は低いため、崖につかまらずステージ上に出てしまうと、隙だらけになる。
+
**空中回避した場合は攻撃が当たる可能性があるが、外した際のリスクは高い。
 +
*横移動は低いため、崖につかまれずステージ上に出てしまうと、隙だらけになる。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
匿名利用者

案内メニュー