大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
212行目: 212行目:  
*誰にも当たっていない場面で攻撃ボタンを押しっぱなしにすると1段目を高速で連発する。
 
*誰にも当たっていない場面で攻撃ボタンを押しっぱなしにすると1段目を高速で連発する。
 
-----
 
-----
*発生は弱攻撃としては普通だが、カービィは懐に潜らないと何も出来ないため、実戦的に見ると遅いと言って良い(これはマリオなどの弱攻撃が発生2Fであることが原因)。
+
*発生は弱攻撃としては普通だが、リーチは短い。
 
*百裂攻撃はダメージはやや多めだがヒットストップずらしで抜け出しやすく、シールドを割り込ませやすい。<br>また、フィニッシュの隙も特に大きい部類なので、ガードされたり空振りすると厳しい状況となる。<br>相手によってはふっとばしの弱い1,2段目で止めると弱攻撃による反撃を受ける事もあり、途中で止めれば安全という訳でもないので、相手の裏をかいていく必要がある。
 
*百裂攻撃はダメージはやや多めだがヒットストップずらしで抜け出しやすく、シールドを割り込ませやすい。<br>また、フィニッシュの隙も特に大きい部類なので、ガードされたり空振りすると厳しい状況となる。<br>相手によってはふっとばしの弱い1,2段目で止めると弱攻撃による反撃を受ける事もあり、途中で止めれば安全という訳でもないので、相手の裏をかいていく必要がある。
 
*フィニッシュのリーチは見た目よりもかなり長いので、相手がフィニッシュの範囲外に出て油断しているところに繰り出すと当たることも。この性質は他のファイターもほぼ同じ。
 
*フィニッシュのリーチは見た目よりもかなり長いので、相手がフィニッシュの範囲外に出て油断しているところに繰り出すと当たることも。この性質は他のファイターもほぼ同じ。
34

回編集

案内メニュー