大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
返信
4行目: 4行目:  
::既存のファイターページで変更の必要がある要素はカラバリ以外では"Otheruses ファイター"と"運動技能"ですね、3つもあるのでやるなら一気にやりたいところ。(3DS/Wii U)については3DSとWii Uの要素を分ける使い方もあるのでそのままでよいかと。もしfor Switchだったとしても多少の仕様変更はあるでしょうし3DS/Wii Uがアップデートされることは無いでしょう。なので統一の必要はありません。カラバリなどの名称の変更は自分も諸事情で大きな編集は持てないのですぐにはできません。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年5月22日 (火) 21:29 (JST)
 
::既存のファイターページで変更の必要がある要素はカラバリ以外では"Otheruses ファイター"と"運動技能"ですね、3つもあるのでやるなら一気にやりたいところ。(3DS/Wii U)については3DSとWii Uの要素を分ける使い方もあるのでそのままでよいかと。もしfor Switchだったとしても多少の仕様変更はあるでしょうし3DS/Wii Uがアップデートされることは無いでしょう。なので統一の必要はありません。カラバリなどの名称の変更は自分も諸事情で大きな編集は持てないのですぐにはできません。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年5月22日 (火) 21:29 (JST)
 
:::追伸、Xのリザルト画面でカタカナでチーム表記ありますね…。大乱闘ページは総合化してチーム戦も作っておきました。一括編集に関してはWIKIMASAさんができるので折を見て依頼してください。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年5月22日 (火) 23:20 (JST)
 
:::追伸、Xのリザルト画面でカタカナでチーム表記ありますね…。大乱闘ページは総合化してチーム戦も作っておきました。一括編集に関してはWIKIMASAさんができるので折を見て依頼してください。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年5月22日 (火) 23:20 (JST)
 +
::::大乱闘の整備お疲れ様です。ゲーム内では漢字表記はなく一貫して英語表記メインでXのみカタカナ併記のようですしカタカナ表記で良いのではないでしょうか。一括編集は任せることにします。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年5月24日 (木) 10:21 (JST)

案内メニュー