大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ここでいう話とは少し違うかなと思ったので取り消し…。コメントフォームに書きます。Suna (トーク) による版 49877 を取り消し
263行目: 263行目:     
返答ありがとうございます。では、順次掲載していきます。--[[利用者:無銘|無銘]] ([[利用者・トーク:無銘|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 18:25 (JST)
 
返答ありがとうございます。では、順次掲載していきます。--[[利用者:無銘|無銘]] ([[利用者・トーク:無銘|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 18:25 (JST)
  −
== 画像の投稿に関するご報告 ==
  −
  −
既にいろいろ画像を出していますが、先日キャプチャデバイスを購入しまして、『スマブラfor』以外のシリーズの画像もキャプチャできるようになりました。GIF画像も上げられるようになり、その試しと『スマブラSP』で基礎としても使える素材作りを兼ねて、[[アイスクライマー (X)]]を加筆してみました。40枚以上あるGIFをすべて載せるのはまずいと思ったので、別ページで貼っています。
  −
  −
ファイター説明用の画像は少なくとも最後の切りふだ・アピール・待機モーション・登場演出・勝利演出はGIFで揃えられる算段が付きました。ワザのモーション画像集は、今と違うワザが多そうな『スマブラ64』、アイスクライマーと同じ理由でスネークとウルフならまた作るかもしれません。
  −
  −
ちなみに、『スマブラX』以前の3作はHDMIコンバーターを接続したWiiを使って録画しています。
  −
  −
この後は自分のWiiがお釈迦にならないうちに『スマブラ64』の方のコンテンツを揃えようと考えています…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年7月28日 (土) 22:57 (JST)
 

案内メニュー