大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{infobox ステージ
 
{{infobox ステージ
|ステージ=メイド イン ワリオ
+
|ステージ={{PAGENAME}}
 
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:SSB4 WarioWare, Inc.jpg|300px]]
+
|画像=[[ファイル:ステージ {{PAGENAME}} (SP).jpg|300x300px]]
|キャプション=
+
|キャプション=『スマブラSP』の{{PAGENAME}}
|シンボル=[[ファイル:シンボル メイド イン ワリオ.png|50px]]
+
|シンボル=[[ファイル:シンボル ワリオ.png|50x50px|link=ワリオシリーズ]]
|種類=2
+
|出典=メイド イン ワリオシリーズ
|箱・タルのデザイン=プレゼント
+
|収録X=1
 +
|収録3DS=1
 +
|収録SP=1
 +
|種類=[[隠しステージ]](3DS)
 +
|箱・タルのデザイン=3
 
}}
 
}}
'''メイド イン ワリオ'''(WarioWare, Inc)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]』、および『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS]]』に収録されているステージ。<br />『スマブラfor』では、隠しステージとして収録されている。
+
'''{{PAGENAME}}'''(WarioWare, Inc)は、『[[スマブラX]]』『[[スマブラ3DS]]』『[[スマブラSP]]』に収録されている[[ステージ]]。
 
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
== 出典作品 ==
  −
*メイド イン ワリオシリーズ
  −
**[http://www.nintendo.co.jp/n08/azwj/product/index.html メイド イン ワリオ] (2003/GBA)
  −
**[http://www.nintendo.co.jp/ds/azwj/  さわるメイドインワリオ] (2004/DS)
   
== 出現条件 ==
 
== 出現条件 ==
*[[ワリオ (3DS/Wii U)|ワリオ]]を使えるようにする
+
*{{有無|3DS}}[[ワリオ (3DS/Wii U)|ワリオ]]を使えるようにする
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
24行目: 24行目:     
全てのプチゲーム中は平坦で何もない地形になり、原作同様、3秒でクリアすることが目標となる。<br />
 
全てのプチゲーム中は平坦で何もない地形になり、原作同様、3秒でクリアすることが目標となる。<br />
プチゲームの成否は終了時にファイターに○か×で表示され、成功するとご褒美として、「蓄積ダメージ回復」、「[[アイテム#スーパースター|一定時間無敵]]」、「[[巨大化]]」のいずれかの恩恵を受ける場合がある。
+
プチゲームの成否は終了時にファイターに○か×で表示され、成功するとご褒美として、「蓄積ダメージ回復」、「[[スーパースター|一定時間無敵]]」、「[[巨大化]]」のいずれかの恩恵を受ける場合がある。
    
まれに2回以上連続でプチゲームが発生することがある。
 
まれに2回以上連続でプチゲームが発生することがある。
   −
=== プチゲーム一覧 ===
+
=== プチゲームの一覧 ===
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
| かわせ! || 塀の奥から飛んでくる多数の矢に刺されると失敗。空いている隙間があるので、そこが安全地帯。ちなみに画面端にいると当たらない。<br />元ネタは初代『メイド イン ワリオ』の「ニンジャ/ゆみかわし」。 || [[ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説追加分 (2).JPG|175px]]
 
| かわせ! || 塀の奥から飛んでくる多数の矢に刺されると失敗。空いている隙間があるので、そこが安全地帯。ちなみに画面端にいると当たらない。<br />元ネタは初代『メイド イン ワリオ』の「ニンジャ/ゆみかわし」。 || [[ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説追加分 (2).JPG|175px]]
49行目: 49行目:  
| アピールしろ! || その名の通りアピールをするのだが、シャッターが切られたときにアピールをしないと失敗になってしまう。背景ではダンサーのジミー・サングがポーズを決めている。<br />『スマブラ』オリジナルのプチゲーム。 || [[ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (10).JPG|175px]]
 
| アピールしろ! || その名の通りアピールをするのだが、シャッターが切られたときにアピールをしないと失敗になってしまう。背景ではダンサーのジミー・サングがポーズを決めている。<br />『スマブラ』オリジナルのプチゲーム。 || [[ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (10).JPG|175px]]
 
|}
 
|}
;「ならせ!」でクリアした時に表示される絵
+
<gallery caption="「ならせ!」でクリアした時に表示される絵">
{|
+
ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (7).JPG|結婚式
|[[ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (7).JPG|200px|]]
+
ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (9).JPG|ハチマキを巻いた親父
|[[ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (9).JPG|200px]]
+
</gallery>
|-
+
<gallery caption="「よけろ!」に登場する車輪が付いたモノ">
|結婚式
+
ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (1).JPG|サメ
|ハチマキを巻いた親父
+
ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (5).JPG|ウインナー
|}
+
</gallery>
;「よけろ!」に登場する車輪が付いたモノ
+
 
{|
+
== [[戦場化]]・[[終点化]] ==
|[[ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (1).JPG|200px|]]
+
<gallery>
|[[ファイル:メイド イン ワリオ ステージ解説 (5).JPG|200px|]]
+
ファイル:Wario Wario Inc. Omega.jpg|『スマブラ3DS』の終点化
|-
+
<!--ステージ {{PAGENAME}}・戦場化 (SP).jpg|『スマブラSP』の戦場化
|サメ
+
ステージ {{PAGENAME}}・終点化 (SP).jpg|『スマブラSP』の終点化-->
|ウインナー
+
</gallery>
|}
+
 
 +
== [[音楽]] ==
 +
===== 大乱闘スマッシュブラザーズX =====
 +
{{節スタブ}}
 +
'''太字は[[CD]]を入手すると利用可能になる。'''
 +
*[アレンジ]
 +
*[アレンジ]
 +
*[{{有無|DX}}アレンジ]
 +
*[原曲]
   −
== [[終点化]] ==
+
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS =====
[[ファイル:Wario Wario Inc. Omega.jpg|250px|サムネイル]]
+
*【表曲】 [{{有無|X}}アレンジ] メイド イン ワリオ
[[すり抜け床]]がなくなり、足場の幅が少し広がる。プチゲームは発生しない。
+
*【[[裏曲]]】 [原曲] アシュリーのテーマ<ref>海外版では英語歌唱バージョンの「Ashley's Song」に差し替えられている。</ref>
{{-}}
      
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
初代『メイド イン ワリオ』がモチーフ。<br />
+
初代『メイド イン ワリオ』がモチーフ。通常時のステージは「ごちゃまぜ」の画面を意識したもの。プチゲームの成否によってブタの表情が変化するのも原作にちなんでいる。
通常時のステージは「ごちゃまぜ」の画面を意識したもの。プチゲームの成否によってブタの表情が変化するのも原作にちなんでいる。
  −
 
  −
プチゲームのほとんどは原作に登場する物だが、一部オリジナルのお題がある。
     −
== 表曲/裏曲 ==
  −
{| class="wikitable"
  −
!表!!メイド イン ワリオ
  −
|アレンジ||メイド イン ワリオ
  −
|-
  −
!裏!!アシュリーのテーマ<ref>海外版では英語歌唱バージョンの「Ashley's Song」に差し替えられている。</ref>
  −
|アレンジ||さわるメイド イン ワリオ
  −
|}
   
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
;Ver.1.0.5
+
;{{有無|3DS}}Ver.1.0.5
 
*終点化ステージのカメラワークが修正された。以前は通常版と同じく、常に遠くまで引いた状態だった。  
 
*終点化ステージのカメラワークが修正された。以前は通常版と同じく、常に遠くまで引いた状態だった。  
 +
 +
== ギャラリー ==
 +
<gallery>
 +
ファイル:メイド イン ワリオ (X).jpg|『スマブラX』の{{PAGENAME}}。
 +
ファイル:SSB4 WarioWare, Inc.jpg|『スマブラ3DS』の{{PAGENAME}}。
 +
</gallery>
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*[[オールスター]]及びワリオとの乱入戦(隠しキャラ解放のための対戦)時では、プチゲームは発生しない。
+
*『スマブラfor』の[[オールスター]]及びワリオとの乱入戦(隠しキャラ解放のための対戦)時では、プチゲームは発生しない。
 +
 
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />
 +
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/stages/stage10.html スマブラ拳(X) メイド イン ワリオ]
+
*[http://www.smashbros.com/wii/jp/stages/stage10.html スマブラ拳 (X):{{PAGENAME}}]
   −
{{テンプレート:ステージ}}
+
{{テンプレート:ステージ スマブラX}}
 +
{{テンプレート:ステージ スマブラfor}}
 +
{{テンプレート:ステージ スマブラSP}}
 
{{デフォルトソート:めいといんわりお}}
 
{{デフォルトソート:めいといんわりお}}
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
+
[[カテゴリ:ステージ]]
 +
[[カテゴリ:ワリオシリーズ]]

案内メニュー