大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
44行目: 44行目:  
総じていえばルキナは安定化マルスであり、初心者や距離調整が苦手な人はマルスよりルキナを使った方が強い。<br>
 
総じていえばルキナは安定化マルスであり、初心者や距離調整が苦手な人はマルスよりルキナを使った方が強い。<br>
 
また、マルスとの差別化点をちゃんと意識して使っていくのであれば、空中では剣先を当てるよう立ち回り、地上ではインファイト気味に戦うのがベターである。<br>
 
また、マルスとの差別化点をちゃんと意識して使っていくのであれば、空中では剣先を当てるよう立ち回り、地上ではインファイト気味に戦うのがベターである。<br>
中でも弱攻撃は走行時の慣性を引き継ぐというマルスにはない貴重な特性がある。ルキナの性質上間合い管理の必要もないので、積極的に利用すべきである。<br>
+
中でも弱攻撃は走行時の慣性をやや大きく引き継ぐというマルスにはない特性がある。ルキナの性質上間合い管理の必要もないので、覚えておけばマルスにはない攻め方も可能。<br>
 
また、前空中攻撃や後空中攻撃などに顕著だが、ワザの選択や試合後半の立ち回りはマルスと異なる点も多いので、各ワザの性質はしっかり把握しておきたい。
 
また、前空中攻撃や後空中攻撃などに顕著だが、ワザの選択や試合後半の立ち回りはマルスと異なる点も多いので、各ワザの性質はしっかり把握しておきたい。
   52行目: 52行目:  
**剣による攻撃が大半で、ワザのリーチが長く判定が強め。リーチが長いわりには発生も早い。
 
**剣による攻撃が大半で、ワザのリーチが長く判定が強め。リーチが長いわりには発生も早い。
 
**歩行速度はマルスと並んで全ファイター中1位の性能。走行速度も速く、間合い管理が得意。地上での差し合いに強い。
 
**歩行速度はマルスと並んで全ファイター中1位の性能。走行速度も速く、間合い管理が得意。地上での差し合いに強い。
**一部の行動に慣性がのる。この利点により、マルスと比べて地上戦における択が多く、インファイトも仕掛けやすい。<br>具体的には弱攻撃とガードの二つで、これはマルスにもない貴重な特徴。弱攻撃からは他ワザへの連携も狙える。
+
**一部の行動に慣性がのる。この利点により、マルスと比べて地上戦における択が多く、インファイトを仕掛けやすい。<br>具体的には弱攻撃とその場緊急回避の二つで、これはマルスにもない貴重な特徴。弱攻撃からは他ワザへの連携も狙える。
 
**スマッシュ攻撃による撃墜が比較的安定している。発生が早いわりには威力が高め。<br>マルスとの比較だけでなく、全ファイターの中で見てもなかなかの性能。
 
**スマッシュ攻撃による撃墜が比較的安定している。発生が早いわりには威力が高め。<br>マルスとの比較だけでなく、全ファイターの中で見てもなかなかの性能。
 
**空中攻撃の攻撃範囲に優れ、バランスの良いワザが多い。空対空や復帰阻止において一定の強さを持つ。<br>中でも[[#後空中攻撃]]はマルスと比べて非常に使いやすくなっている。
 
**空中攻撃の攻撃範囲に優れ、バランスの良いワザが多い。空対空や復帰阻止において一定の強さを持つ。<br>中でも[[#後空中攻撃]]はマルスと比べて非常に使いやすくなっている。

案内メニュー