大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
新しい議論は[[:大乱闘スマッシュブラザーズWiki・トーク:会議室|トーク:会議室]]で行うようお願いいたします。
 
新しい議論は[[:大乱闘スマッシュブラザーズWiki・トーク:会議室|トーク:会議室]]で行うようお願いいたします。
    +
== 映像の画像 ==
 +
 +
参戦映像などの項で使う画像はなにか採用基準があるのですか?○○参戦!のカット、公式サムネイル、新ファイターがはっきりと写された瞬間など何かしらあった方がよいと思います。それとは別に○○参戦!のカットが用意されてるとうれしいです。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年9月14日 (金) 22:23 (JST)
 +
 +
:見出しとして以上の基準・意味はなく、ただ独断でそれっぽいのを上げただけです。参戦カットとかはあったとして、どんな使い方をするのですか?(例えばhttps://www.ssbwiki.com/Super_Smash_Bros._4#Galleryの「Splash art」みたいな?)
 +
:「公式サムネイル」はyoutubeの動画サムネのことですか?
 +
:自分が参戦ムービーを作成した本質的な理由は「元ネタ・備考」を書くための枠が必要だと思ったからで、参戦ムービーでこれ以上増やすのは…。よくわからなくて勘違い・筋違いでしたらごめんなさいですけど、もしも[[トーク:ロックマン (3DS/Wii U)]]のようなものを作ろうと考えているのでしたらそれはやめにした方が…もうブランクが短いし、ここまでやるには需要が微妙すぎます…
 +
:--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年9月14日 (金) 23:21 (JST)
 +
 +
*:そのロックマンのはよく分からないのですが、単にssbwikiの○○参戦!が並んでいるのがいいなと思ったからです。それより、初公開映像は参戦ムービーではなく単独のページに分離するのはどうでしょう?ファイター以外の様々な要素が入っていますし--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年9月15日 (土) 16:23 (JST)
 +
 +
*::初登場映像>自分にはその意図がナゾなのでもう少し具体例を…ダイレクトとしての『E3 2013』?? フィールドスマッシュのフィールド??
 +
*::参戦カット>わかりました、今見出しとして使っている参戦カットは移しますね。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年9月15日 (土) 16:36 (JST)
 +
 +
== スマブラXの新規参戦ファイターのインタビュー資料について ==
 +
 +
スマブラXにおいて新規参戦した一部のファイターのページにおいて、発売当初にファミ通で行われた各キャラクターについて訊くインタビュー記事の引用文がありますが、該当号の入手が現在においては困難であるため、各ページにそれぞれのファイターの記事の原文を掲載しておきたいのですが可能でしょうか。
 +
なお、自分は国立図書館にて複写したものを所持しています。--[[利用者:無銘|無銘]] ([[利用者・トーク:無銘|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 04:47 (JST)
 +
:可能です。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 16:50 (JST)
 +
 +
返答ありがとうございます。では、順次掲載していきます。--[[利用者:無銘|無銘]] ([[利用者・トーク:無銘|トーク]]) 2018年7月24日 (火) 18:25 (JST)
 +
 +
== カラーバリエーションがファイターページに反映されない ==
 +
 +
for以外のカラーバリエーションのlsthがうまく機能していないのか、ファイターページのほうに表示されない。編集画面のプレビューではしっかり表示されます。解消方法が分かる方はいませんか?一つわかったのは見出しに余分なものがついているとプレビューにも表示され無いことです。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年7月17日 (火) 22:30 (JST)
 +
:時間が経ったら反映されました。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年7月17日 (火) 23:54 (JST)
 +
:もとはといえば私がやり始めてしまったことなのですが、このように見出しにリンクを仕込むと問題が起きることがあるのでできればやめたほうがいいですね。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年7月18日 (水) 00:01 (JST)
 +
:自分がリンク付けた張本人です…すみません。[[アピールの一覧 (3DS/Wii U)]]ページを作るときになんとなく気づいたんですが、内部リンク付きで指定しないと反応しないらしいです。
 +
<pre>例:{{#lsth:カラーバリエーション_(X)|[[マリオ (X)|マリオ]]}}</pre>
 +
:これでやってみませんか?forファイターの一斉編集の時に難儀するかもですけど…。ちなみに、ファイターページ解説用画像ですが、GIFで出すための方法が何かないか考えている途中です。[[マリオ (X)]]を撮影していて思ったのは、静止画じゃあんまり見栄えが良くなくて需要が微妙に思えたからです…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年7月18日 (水) 06:35 (JST)
 +
:と思ったけどダメじゃん…プレビューでは参照先がちゃんと表示されるんですが、保存後はリンク先しか出ません…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年7月18日 (水) 06:43 (JST)
    
== 音楽の編集方針変更の提案 ==
 
== 音楽の編集方針変更の提案 ==

案内メニュー