大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
49行目: 49行目:  
== [[サムス (SP)|サムス]]との違い一覧 ==
 
== [[サムス (SP)|サムス]]との違い一覧 ==
 
*立ち・歩き・走行・その場回避・地上前後回避・前後通常ジャンプ・前後通常空中ジャンプ・着地・しりもち落下時の着地のモーションが大幅に変更。
 
*立ち・歩き・走行・その場回避・地上前後回避・前後通常ジャンプ・前後通常空中ジャンプ・着地・しりもち落下時の着地のモーションが大幅に変更。
**待機モーションは大差ないが、少しだけ手が加えられている。
+
**この変更点により、当たり判定が大きく変化している。
***この変更点により、当たり判定や崖つかみ距離などが大きく変化している。
+
***待機モーションはほとんど変わらないが、立ち状態から自然に移行できるよう若干手が加えられている。
 
*ダッシュ攻撃・横(ホールド込み)・通常・横必殺ワザのモーションが大幅に改変されている。
 
*ダッシュ攻撃・横(ホールド込み)・通常・横必殺ワザのモーションが大幅に改変されている。
 
**上スマッシュ攻撃・下投げ・最後の切りふだのモーションも若干異なる。
 
**上スマッシュ攻撃・下投げ・最後の切りふだのモーションも若干異なる。
57行目: 57行目:  
*下強攻撃・上スマッシュ攻撃・前空中攻撃・上投げが電撃属性に変更されている。
 
*下強攻撃・上スマッシュ攻撃・前空中攻撃・上投げが電撃属性に変更されている。
 
**基となるサムスの下強攻撃・上スマッシュ攻撃・前空中攻撃・上投げは火炎属性である。
 
**基となるサムスの下強攻撃・上スマッシュ攻撃・前空中攻撃・上投げは火炎属性である。
 +
*横スマッシュ攻撃のリーチが若干短い。
 +
*上スマッシュ攻撃の打点がやや低い。
 +
**この変更により背の低いファイターにも若干当てやすくなっている(ディディーなど)。
 +
*通常必殺ワザの射出位置が異なるため弾の飛距離が僅かに短く、着弾も遅い。
 
*横必殺ワザの射出位置が異なるためミサイルの飛距離がやや長く、着弾も早い。
 
*横必殺ワザの射出位置が異なるためミサイルの飛距離がやや長く、着弾も早い。
 
*アピールや登場演出、勝利演出が異なる。
 
*アピールや登場演出、勝利演出が異なる。

案内メニュー