大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,011 バイト追加 、 2018年12月17日 (月) 15:29
今作では地上での運動性能が上がっているので
24行目: 24行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
(概要を記述)
  −
  −
   
*長所
 
*長所
**
+
**空中浮遊による独特の挙動を持つ。任意の高度を維持したまま移動と攻撃ができ、地上でも空中でも差し合いの能力が高い。
**
+
**地上・空中ともにワザの発生が全体的に早い。魔法や道具を使った攻撃の判定は強めに設定されており、割り込みは得意分野。
 +
**相手を適度に浮かせるワザが多く、攻撃の繋ぎがしやすい。強攻撃や空中攻撃を主体としたラッシュが強力。
 +
**復帰力が高く、空中浮遊と[[#上必殺ワザ]]「ピーチパラソル」とを合わせた横方向の復帰距離はトップクラス。
 
*短所
 
*短所
**
+
**空中での運動性能に難がある。
**
+
***対地攻撃もあまり強いほうではないため、いったん空中に打ち上げられてしまうとなかなか着地させてもらえず、一方的な展開になることも。
**
+
**ワザのふっとばし能力は全体的に低め。決定力不足が悩みの種。
=== 運動技能 ===
+
**体重が軽いためふっとびやすく、頭身の影響で当たり判定も大きいため、コンボを受けやすい。
(特筆すべき移動性能や、しゃがみなどの性能解説を記述します)
+
**優秀な横方向の復帰力に比べ、縦方向の復帰力は平凡以下。[[メテオスマッシュ|メテオワザ]]にやや弱い。
{{運動技能
  −
|ジャンプ回数=
  −
|三角飛び=
  −
|壁はりつき=
  −
|しゃがみ歩き=
  −
}}
      
=== キャラ特有のシステム(リトル・マックのK.O.ゲージなど)がある場合は、このセクションを使用してください ===
 
=== キャラ特有のシステム(リトル・マックのK.O.ゲージなど)がある場合は、このセクションを使用してください ===
      
== スマブラfor Ver.1.1.7 からの変更点 ==
 
== スマブラfor Ver.1.1.7 からの変更点 ==

案内メニュー