大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
基本解説画像貼り付けなど
25行目: 25行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
剣をメインに扱うMiiファイター。<br/>
+
{{節スタブ}}
Miiファイターの中でカスタマイズ必殺ワザ含めて最もリーチや攻撃手段などのバランスがよいタイプといえる。
     −
剣によってリーチは長めではあるが、剣を持ったファイターとしては短めな部類である。
  −
  −
*長所
  −
**剣によるリーチがある
  −
**飛び道具を持たせて遠距離で戦うこともできる
  −
*短所
  −
**他タイプと比べ、明確な強みが少ない (格闘→攻撃力、射撃→遠距離戦)
  −
**空中攻撃が攻撃範囲の狭いものが多い。
  −
**
   
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
 
{{運動技能
 
{{運動技能
48行目: 38行目:     
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
*{{変更点比較|強化=1}}[[ジャンプ踏切]]高速化: 7F ⇒ 3F (※全ファイター共通)
 +
 +
*弱攻撃
 +
**
 
*ダッシュ攻撃
 
*ダッシュ攻撃
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}踏み込みつつ袈裟斬りを行うワザになった。
+
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}「ダッシュ突き」から「ダッシュ斬り」に変更された。
 +
*横強攻撃
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1|その他=1}}ワザ名が「袈裟斬り」から「横斬り」に変更された。
 +
*上強攻撃
 +
**
 +
*下強攻撃
 +
**
 +
*横スマッシュ攻撃
 +
**
 
*上スマッシュ攻撃
 
*上スマッシュ攻撃
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}頭上を2回斬り付けるワザになった。
+
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}「斬撃三連」から「斬撃二連」に変更され、斬りつける回数が2回になった。
 +
*下スマッシュ攻撃
 +
**
 +
*ニュートラル空中攻撃
 +
**
 +
*前空中攻撃
 +
**
 +
*後空中攻撃
 +
**
 +
*上空中攻撃
 +
**
 
*下空中攻撃
 
*下空中攻撃
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}逆さまにならず、剣を下向きに構えて回転するモーションに変更された。
+
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変わり、逆さまにならなくなった。
 +
*つかみ
 
*つかみ攻撃
 
*つかみ攻撃
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}膝蹴りでの攻撃になった。
+
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}「つかみ柄叩き」から膝蹴りで攻撃するワザに変更された。なお、名称は「つかみ柄叩き」のままで誤植されている。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージは減少(3.5% ⇒ 1.3%)したが、連射速度が速くなった。
 +
***前作では最もダメージが大きくて連射速度の遅いつかみ攻撃だったが、ダメージ効率が上がった。
 +
*前投げ
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1|その他=1}}ワザ名が「ゼロ距離フロントキック」から「ゼロ距離サイドキック」に変更された。
 +
*後投げ
 +
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}「ゼロ距離バックキック」から「ゼロ距離スピンキック」に変更され、後ろに回してから蹴りを入れる動作から後ろに回しながら回し蹴りする動作になった。
 
*上投げ
 
*上投げ
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}剣を振る方向が前→後ろになった。
+
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが少し変わり、後方から斬りつけから前方に斬りつける動作になった。
 
*下投げ
 
*下投げ
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}敵を地面に叩きつけてバウンドさせるワザになった。
+
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}「ひざ落とし」から「叩き落とし」に変更され、動作の後半部分が無くなった。
 
*通常必殺ワザ1「トルネードショット」
 
*通常必殺ワザ1「トルネードショット」
**{{変更点比較|弱体化=1}}射程距離が大幅に短くなり、後半の風部分が消滅した。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}射程距離が大幅に短くなり、後半の[[風]]が無くなった。
 
*通常必殺ワザ2「光手裏剣」
 
*通常必殺ワザ2「光手裏剣」
 
**{{変更点比較|強化=1}}射程距離が長くなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}射程距離が長くなった。
 
*通常必殺ワザ3「ラピッドスラッシュ」
 
*通常必殺ワザ3「ラピッドスラッシュ」
**{{変更点比較|その他=1}}炎をまとうようになり、フィニッシュが突きから斬り上げに変わった。
+
**火炎属性が付加された。
 +
**フィニッシュの動作が突きから斬り上げに変わった。
 
*横必殺ワザ1「変則急襲斬り」
 
*横必殺ワザ1「変則急襲斬り」
**{{変更点比較|強化=1}}ワザが命中した際にしりもち落下にならなくなった。<br>また、ワザが命中しなくても少しの間はしりもち落下にならなくなっている。
+
**{{変更点比較|強化=1}}ワザが命中した際にしりもち落下にならなくなった。
 +
**{{変更点比較|強化=1}}動作の直後に行動でしりもち落下をキャンセルできるようになった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}溜めることができなくなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}溜めることができなくなった。
**{{変更点比較|その他=1}}地上版は台端に達するとワザを中断し、ガケから飛び出さなくなった。
+
**地上で使用した場合、台端に達するとワザを中断し、ガケから飛び出さなくなった。
 
*横必殺ワザ2「疾風斬り」
 
*横必殺ワザ2「疾風斬り」
**{{変更点比較|その他=1}}突き刺し攻撃を行うモーションに変化した。
+
**モーションが変わり、斬りつけから突きになった。
**{{変更点比較|その他=1}}地上版は攻撃が当たると急激に失速するようになった。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}地上版は攻撃が当たると急激に失速するようになった。
 
*横必殺ワザ3「チャクラム」
 
*横必殺ワザ3「チャクラム」
**{{変更点比較|強化=1|弱体化=1}}はじかずに入力した際の持続時間が延びた代わりに、連射が利かなくなった。
+
**{{変更点比較|強化=1}}はじかずに入力した際の持続時間が延びた。
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}はじかずに入力した際の連射が利かなくなった。
 
*上必殺ワザ1「ロケット下突き」
 
*上必殺ワザ1「ロケット下突き」
 
**{{変更点比較|強化=1}}上昇量と横移動量が上がった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}上昇量と横移動量が上がった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}背面のガケに掴まれるようになった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}背面のガケに掴まれるようになった。
 +
*上必殺ワザ2「ソードダッシュ」
 +
**
 +
*上必殺ワザ3「回転斬り」
 +
**
 
*下必殺ワザ1「カウンター」
 
*下必殺ワザ1「カウンター」
 +
**反撃動作が払いから斬り上げになり、吹っ飛ばすベクトルが前から上になった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}地上の相手の打撃ワザを受け止めた際、相手のワザを中断させてから反撃するようになった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}地上の相手の打撃ワザを受け止めた際、相手のワザを中断させてから反撃するようになった。
**{{変更点比較|その他=1}}反撃が斬り上げになり、上にふっとばすようになった。
+
*下必殺ワザ2「リバーススラッシュ」
 +
**
 
*下必殺ワザ3
 
*下必殺ワザ3
**{{変更点比較|ワザ変更=1}}ワザ名が'''ジェットスタッブ'''に変更された。ワザそのものは同じ。
+
**{{変更点比較|ワザ変更=1|その他=1}}ワザ名が「ジェットスタブ」から「ジェットスタ"''''''"ブ」に変更された。
**{{変更点比較|弱体化=1}}地上版の突進速度と突進距離が減少した。
  −
**{{変更点比較|その他=1}}地上版はガケから飛び出さなくなった。
   
*最後の切りふだ「ファイナルエッジ」
 
*最後の切りふだ「ファイナルエッジ」
**{{変更点比較|その他=1}}超高速で剣を振って衝撃波を放つようになった。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}衝撃波の射程距離が短くなった。
 +
**{{変更点比較|その他=1}}Miiのモーションが変わり、掲げた剣から衝撃波を放つ動作からMiiが自ら剣を振って衝撃波を放つ動作になった。
    +
 +
<!--
 +
*{{変更点比較|ワザ変更=1}}
 +
*{{変更点比較|バグ修正=1}}
 +
*{{変更点比較|強化=1}}
 +
*{{変更点比較|弱体化=1}}
 +
*{{変更点比較|その他=1}}
 +
*{{変更点比較|ワザ変更=1|バグ修正=1|強化=1|弱体化=1|その他=1}}
 +
*{{変更点比較|ワザ変更=-1|バグ修正=-1|強化=-1|弱体化=-1|その他=-1}}
 +
 +
(例)
 +
*ダッシュ攻撃
 +
**{{変更点比較|強化=1}}ダメージ増加: 1% ⇒ 2%
 +
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値増加: 1/2 ⇒ 3/4 [BKB/KBG]
 +
**{{変更点比較|弱体化=1}}発生鈍化: 1F ⇒ 2F
 +
-->
 
</div>
 
</div>
   −
<!-- 更新があるまでコメントアウト
   
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
 
{{Main2|用語の解説・全ファイター共通の変更点は各更新データのページを}}
 
{{Main2|用語の解説・全ファイター共通の変更点は各更新データのページを}}
(可能なら概要を記述)
   
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
{{更新データ一覧用|Mii 剣術タイプ}}
+
{{更新データ一覧用 (SP)|Mii 剣術タイプ}}
 
</div>
 
</div>
-->
      
== ワザ ==
 
== ワザ ==
103行目: 143行目:  
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
 
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
 
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
 
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。
+
*通常攻撃のワザ名は、公式攻略本より引用。ただし、つかみ攻撃は誤植と思われる表記があったため、便宜上独自の名称を記載している。
    
=== [[弱攻撃]] ===
 
=== [[弱攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="(名称)" → "" → "" or "" → ""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="前斬り" → "返し斬り" → "斬り上げ"}}
<!-- [[ファイル:|200px|サムネイル|1段目(ワザを使用しているシーンを挿入。基本的に右向きで撮影)]]
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 弱攻撃 (1).jpg|250px|サムネイル|1段目]]
[[ファイル:|200px|サムネイル|2段目]]
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 弱攻撃 (2).jpg|250px|サムネイル|2段目]]
[[ファイル:|200px|サムネイル|3段目]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 弱攻撃 (3).jpg|250px|サムネイル|3段目]]
剣を振り下ろす → かえし切り 外側から振り上げる。
+
剣を振り下ろす → 内から外へ振り上げる 外から内へ振り上げる。
*'''ダメージ:''' 3% → 3% → 5% 計11% [1段目→2段目→3段目]
+
*'''ダメージ:''' 3.0% → 3.0% → 5.0% [1段目→2段目→3段目]
*'''発生:''' ?F ?F ?F or ?F → ?F [1段目→2段目→3段目]
+
*'''発生:''' 6F-7F 6F-7F 6F-8F [1段目→2段目→3段目]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 19F → 22F → 38F  [1段目→2段目→3段目]
*'''[[ワザ特性]]''': ? → ?/? [1段目→2段目]
+
*'''[[ワザ特性]]''': ? → ?/?
 
-----
 
-----
 
*弱攻撃のなかではダメージは高い。
 
*弱攻撃のなかではダメージは高い。
122行目: 162行目:     
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ダッシュ斬り"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) ダッシュ攻撃.jpg|250px|サムネイル]]
踏み込んで袈裟切り
+
滑り込みながら袈裟斬り。
*'''ダメージ:''' 10%
+
*'''ダメージ:''' 10.0%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 9F-10F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 41F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   135行目: 175行目:     
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="横斬り"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横強.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
剣で薙ぎ払う。
*'''ダメージ:''' 12%
+
*'''ダメージ:''' 12.0%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 10F-11F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 34F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   148行目: 188行目:     
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="上方斬り"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上強.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
上方を大きく薙ぐ。
*'''ダメージ:''' 7%
+
*'''ダメージ:''' 7.0%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 8F-12F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 32F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   161行目: 201行目:     
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="すね突き"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下強.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
しゃがんで剣を突きだす。
*'''ダメージ:''' 8%
+
*'''ダメージ:''' 8.0%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 5F-6F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 19F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   174行目: 214行目:     
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="全力斬り"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横スマ.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
剣を両手で持って大きく剣を薙ぎ払う。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 14% / 15% / 16% [根元 / 中腹 / 先端]
+
**【ホールドなし】 16.0% / 15.0% / 14.0% [根元/ 中腹 / 先端]
**【ホールド最大】 19.6% / 21% / 22.3% [根元 / 中腹 / 先端]
+
**【ホールド最大】 22.3% / 21.0% / 19.6% [根元/ 中腹 / 先端]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 15F-17F / ホールド開始: 10F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 59F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   
----
 
----
   189行目: 228行目:     
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="斬撃二連"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上スマ (1).jpg|250px|サムネイル|]]
ジャンプしながら二連続で上空を切る払う
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上スマ (2).jpg|250px|サムネイル|]]
*'''ダメージ'''  
+
ジャンプして宙で2回転しつつ上を斬る。
**【ホールドなし】 4%+3%+7% 計14%
+
*'''ダメージ''' (全3段)
 +
**【ホールドなし】 4.0%+3.0%+7.0% 計14.0%
 
**【ホールド最大】 5.6%+4.2%+9.8% 計19.6%
 
**【ホールド最大】 5.6%+4.2%+9.8% 計19.6%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 11F-12F , 14F-15F , 21F-22F / ホールド開始: 10F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 59F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
    
----
 
----
 
*一回目の振りは振り始めとその後で二回攻撃判定が発生する。そのため対空として使用すると最初の4%部分がヒットしないことが多い。
 
*一回目の振りは振り始めとその後で二回攻撃判定が発生する。そのため対空として使用すると最初の4%部分がヒットしないことが多い。
*forから剣を振る回数が一回減ったが、攻撃回数は見た目より一回多いのは変わっていない。
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="低空二連"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下スマ (1).jpg|250px|サムネイル|前]]
床すれすれを前→後と剣で払う
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下スマ (2).jpg|250px|サムネイル|後]]
*'''ダメージ'''  
+
床すれすれを前→後ろと剣で払う。
**【ホールドなし】 12% , 15% [前方 , 後方]
+
*'''ダメージ:''' [前 , 後]
**【ホールド最大】 16.8% , 19% [前方 , 後方]
+
**【ホールドなし】 12.0% , 15.0%
*'''発生:''' ?F
+
**【ホールド最大】 16.8% , 19.0%
*'''全体:''' ?F
+
*'''発生:''' 7F-8F , 15F-16F / ホールド開始: 4F
 +
*'''全体:''' 53F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   221行目: 261行目:     
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="大車輪斬り"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) N空中.jpg|250px|サムネイル|]]
1回転しながら360度に剣を振る
+
1回転しながら360度に剣を振る。
*'''ダメージ:''' 8%
+
*'''ダメージ:''' 8.0%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 10F-23F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 48F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 9F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*ダメージは変わらないが自身の前側で当てると前にふっとび、後方で当てると後にふっとぶ
+
*自身の前側で当てると前、後方で当てると後にふっとぶ。
 
   
----
 
----
   236行目: 275行目:     
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="突き三連"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 前空中 (1).jpg|250px|サムネイル|1段目]]
 
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 前空中 (2).jpg|200px|サムネイル|2段目]]
*'''ダメージ:''' 3%+3%+5% 計11%
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 前空中 (3).jpg|200px|サムネイル|3段目]]
*'''発生:''' ?F
+
前方に向かって剣で3回突く。
*'''全体:''' ?F
+
*'''ダメージ:''' 3.0%+3%+5.0% 計11.0%
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''発生:''' 12F-13F , 16F-17F , 21F-22F
 +
*'''全体:''' 46F
 +
*'''着地硬直:''' 12F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   250行目: 291行目:     
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="反転斬り"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 後空中.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
後方に剣を振り上げる。
*'''ダメージ:''' 14%
+
*'''ダメージ:''' 14.0%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 10F-11F
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 37F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 9F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   264行目: 305行目:     
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="上方スクリュー"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上空中.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
真上に剣を突きだしながら横回転。
*'''ダメージ:''' 16%->10%
+
*'''ダメージ:''' 16.0%->10.0% [始->持続]
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 11F-13F -> 14F-23F [始->持続]
*'''全体:''' ?F
+
*'''全体:''' 44F
*'''着地硬直:''' ?F
+
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
   278行目: 319行目:     
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="下方スクリュー"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下空中.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
真下に剣を突きだしながら横回転。
*'''ダメージ:''' 1.5%*5 計7.5% / 着地攻撃: 5%
+
*'''ダメージ:''' 空中攻撃: 1.5%*5 全5段ヒットで計7.5% / [[着地攻撃]]: 5.0%
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' 空中攻撃: 14F-37F<ref>5Fごとに再ヒット可能になる[[判定#攻撃判定|判定]]。</ref>  / [[着地攻撃]]: 1F-3F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''全体:''' ?F
 
*'''着地硬直:''' ?F
 
*'''着地硬直:''' ?F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*着地攻撃以外は、全て下方向への弱い固定のふっとびである
+
*空中攻撃部分は[[リアクション固定値|固定ふっとばし力]]。
 
   
----
 
----
 
*相手を巻き込みながら攻撃するのでこれを当てながら奈落へ落ちることで、メテオのように相手を落とすことができる。
 
*相手を巻き込みながら攻撃するのでこれを当てながら奈落へ落ちることで、メテオのように相手を落とすことができる。
 
**巻き込みながら降下、空中ジャンプをはさんでもう一度当てられれば道連れもできなくはない。
 
**巻き込みながら降下、空中ジャンプをはさんでもう一度当てられれば道連れもできなくはない。
*着地攻撃のダメージが高く小ジャンプ補正は着地攻撃に乗らないので小ジャンプで攻撃を当てながら着地しても高めのダメージが見込める
+
*着地攻撃のダメージが高く小ジャンプ補正は着地攻撃に乗らないので小ジャンプで攻撃を当てながら着地しても高めのダメージが見込める。
*着地しなければ全くふっとばせない点は注意。
  −
 
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[つかみ]] ===
 
=== [[つかみ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="つかみ"}}
<!-- [[ファイル:(腕などを伸ばす場面)|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) つかみ (1).jpg|250px|サムネイル]]
[[ファイル:(相手を掴んだ場面)|200px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) つかみ (2).jpg|200px|サムネイル]]
片手でつかむ。
+
腕を振ってつかみかかる。
*'''発生:''' ?F
+
*'''発生:''' つかみ: F-F / ダッシュつかみ: F-F / 振り向きつかみ: F-F
    
----
 
----
    
<gallery>
 
<gallery>
|(通常)つかみ
+
Mii 剣術タイプ (SP) ダッシュつかみ.jpg|ダッシュつかみ
|ダッシュつかみ
+
Mii 剣術タイプ (SP) 振り向きつかみ.jpg|振り向きつかみ
|振り向きつかみ
   
</gallery>
 
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="つかみニーバット"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) つかみ攻撃.jpg|250px|サムネイル]]
ひざ蹴り
+
つかんでいる相手に膝蹴りを繰り出す。
 
*'''ダメージ:''' 1.3%
 
*'''ダメージ:''' 1.3%
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
325行目: 361行目:     
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ゼロ距離サイドキック"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 前投げ.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
つかんでいる相手を蹴飛ばす。
*'''ダメージ:''' 3%+3% 計6%
+
*'''ダメージ:''' 計6.0% (3.0%+3.0%)
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*一回目は周囲を巻き込む
+
*1ヒット目は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
   336行目: 372行目:     
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ゼロ距離スピンキック"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 後投げ.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
つかんでいる相手を後ろに回しながら回し蹴り。
*'''ダメージ:''' 3%+3% 計6%
+
*'''ダメージ:''' 計6% (3.0%+3.0%)
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*一回目は周囲を巻き込む
+
*1ヒット目は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
   347行目: 383行目:     
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ジャンプ斬り"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上投げ (1).jpg|250px|サムネイル]]
 
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上投げ (2).jpg|250px|サムネイル]]
*'''ダメージ:''' 2%+3% 計5%
+
相手を頭上に持ち上げ、剣で斬りつける。
 +
*'''ダメージ:''' 計5.0% (2.0%+3.0%)
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*2%部分は周囲を巻き込む
+
*2%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
*一回しか切っていないが2回ヒットする
+
 
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名=""}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="叩き落とし"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下投げ.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
敵を自分の足元に叩きつける。
*'''ダメージ:''' 2%+2% 計4%
+
*'''ダメージ:''' 計4.0% (2.0%+2.0%)
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*一回目は周囲を巻き込む
+
*1ヒット目は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
   371行目: 408行目:  
==== 通常必殺ワザ1 ====
 
==== 通常必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="トルネードショット"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="トルネードショット"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) NB1 (1).jpg|250px|サムネイル|]]
 
+
剣を振って作り出した竜巻で攻撃する。竜巻は相手を打ち上げるが少しずつ弱まる。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 13% -> 11% -> 10%
+
*'''ダメージ:''' 13.0%->11.0%->10.0% [始->持続1->持続2]
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 +
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*竜巻は地面に沿って移動し、空中に出ると少し降下してから平行移動する
 
*竜巻は地面に沿って移動し、空中に出ると少し降下してから平行移動する
*当たった相手はきりもみで上へふっとぶ
+
*当たった相手はきりもみで上へふっとぶ。
*パーセントに関係なく固定でふっとばす
+
*パーセントに関係なく固定でふっとばす。
 
*ふっとぶ量は相手依存。相手が重いほどふっとばす。(重さかふっとび抵抗か正確なところは不明)
 
*ふっとぶ量は相手依存。相手が重いほどふっとばす。(重さかふっとび抵抗か正確なところは不明)
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*飛び道具だがフットばしが固定な以上、スーパーサドンデスには向いていない
   
*比較的大きな飛び道具なのでしゃがみや小ジャンプではよけにくい。
 
*比較的大きな飛び道具なのでしゃがみや小ジャンプではよけにくい。
 
*ふっとびが常に相手依存なので重量のあるファイターにはしっかりコンボが決まるが、プリンなどの軽い相手はふっとびすぎて追撃できない。
 
*ふっとびが常に相手依存なので重量のあるファイターにはしっかりコンボが決まるが、プリンなどの軽い相手はふっとびすぎて追撃できない。
 +
*飛び道具だがふっとばしが固定な以上、スーパーサドンデスには向いていない。
    
{{-}}
 
{{-}}
391行目: 429行目:  
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="光手裏剣"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="光手裏剣"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) NB2 (1).jpg|250px|サムネイル|]]
光り輝く手裏剣をかがんで投げる。手裏剣は少しずつ威力を増していく。
+
キラキラかがやく手裏剣をまっすぐ投げる。手裏剣は少しずつ威力を増していく。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 2.0% 3.5% 5.0% 6.5%
+
*'''ダメージ:''' 2.0%->3.5%->5.0%->6.5% [始->持続1->持続2->持続3]
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 +
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*ヒット位置が遠いほど威力が上がる
+
*ヒット位置が遠いほど威力が上がる。
 
*出だし部分はヒットしても僅かに後ろに押し出すだけの[[ノーリアクション]]攻撃。
 
*出だし部分はヒットしても僅かに後ろに押し出すだけの[[ノーリアクション]]攻撃。
 
*低い位置から投擲する。
 
*低い位置から投擲する。
403行目: 442行目:     
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*遠距離からの牽制に使う。この手裏剣は終わり際が威力が高いという、通常の飛び道具とは逆の性質があるので、間合い調整をしたいところ。
+
*手裏剣は終わり際が威力が高いという、通常の飛び道具とは逆の性質があるので、間合い調整をしたいところ。
 
*最高火力の部分でも吹っ飛ばし力は低く、サドンデスで当てても撃墜できるか怪しい。
 
*最高火力の部分でも吹っ飛ばし力は低く、サドンデスで当てても撃墜できるか怪しい。
 
*低い位置で投げるのでしゃがみ姿勢の低いファイターにも当たる。
 
*低い位置で投げるのでしゃがみ姿勢の低いファイターにも当たる。
411行目: 450行目:  
==== 通常必殺ワザ3 ====
 
==== 通常必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ラピッドスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ラピッドスラッシュ"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) NB3 (1).jpg|250px|サムネイル|溜めモーション]]
目にもとまらぬ火炎の連続突きをくり出す。ボタン長押しで力をためると威力がアップ。
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) NB3 (2).jpg|250px|サムネイル|連続突き]]
 +
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) NB3 (3).jpg|250px|サムネイル|フィニッシュ]]
 +
炎をまとった連続突きを高速でくり出す。ボタン長押しで力をためると威力アップ。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 0.8%*5+8% 計12% / 1.9%*5+19.2% 計28.8%(0.1%誤差)
+
*'''ダメージ''' (全6段)
 +
**溜めなし: 0.8%*5+8.0% 計12.0%
 +
**最大溜め: 1.9%*5+19.2% 計28.8%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
427行目: 470行目:  
==== 横必殺ワザ1 ====
 
==== 横必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="変則急襲斬り"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="変則急襲斬り"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横B1 (1).jpg|250px|サムネイル|]]
 
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横B1 (2).jpg|200px|サムネイル|]]
 +
低空を飛び当たった相手を斬りつける。シールドされると後ろに弾かれる。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
 
*'''ダメージ:''' 12%
 
*'''ダメージ:''' 12%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*使用後しりもち落下になる
+
*使用後は[[しりもち落下]]になる。ただし、動作直後に行動でキャンセルできる。
**しりもち落下になる前に何らかのアクションをすることでしりもちを回避できる
+
*何かにヒットすると攻撃し、後方に跳ね上がる。
*何かにヒットすると攻撃し、後方に跳ね上がる
      
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
441行目: 484行目:  
*シールドにヒットしても後退するため、相手のリーチが特段長くなければ反撃は避けられる。
 
*シールドにヒットしても後退するため、相手のリーチが特段長くなければ反撃は避けられる。
 
*ふっとばし力が高め。
 
*ふっとばし力が高め。
*forとは違い溜めもスマッシュ入力も対応しておらず、高度が低下しない。見た目は同じでも使用感が異なっている。
      
{{-}}
 
{{-}}
447行目: 489行目:  
==== 横必殺ワザ2 ====
 
==== 横必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="疾風突き"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="疾風突き"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横B2 (1).jpg|250px|サムネイル|溜めモーション]]
勢いよく疾走しすれ違いざまに斬り抜ける。ためるとより遠くまで走り威力も高くなる。
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横B2 (2).jpg|250px|サムネイル|]]
 +
勢いよく突進しまっすぐに突きを放つ。ためるとより遠くまで走り威力も高くなる。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 8.0% 18.5%
+
*'''ダメージ:''' 8.0%~18.5%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''最大溜めに要する時間:''' ?F
 
*'''最大溜めに要する時間:''' ?F
457行目: 500行目:  
**溜めるほど疾走する距離と斬りつけの威力が増す。
 
**溜めるほど疾走する距離と斬りつけの威力が増す。
 
*疾走しているときに目の前に対戦相手やサンドバッグくんや敵キャラクターがいると斬りつけて攻撃する。
 
*疾走しているときに目の前に対戦相手やサンドバッグくんや敵キャラクターがいると斬りつけて攻撃する。
**移動中に攻撃判定はなく、爆弾などの喰らい判定のあるアイテムは通り抜ける
+
**移動中に攻撃判定はなく、爆弾などの喰らい判定のあるアイテムは通り抜ける。
 
*地上では足場のふちで停止する。
 
*地上では足場のふちで停止する。
 
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*使用後は[[しりもち落下]]になる。
468行目: 511行目:  
==== 横必殺ワザ3 ====
 
==== 横必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="チャクラム"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="チャクラム"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横B3 (1).jpg|250px|サムネイル|]]
投げたリングが空中に留まり連続ヒット。はじき入力をすれば勢いよく飛んでいく。
+
とどまるように投げたリングで連続ヒット。はじき入力では勢いよく飛んでいく。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ''' 通常入力:1.1%*n スマッシュ入力:8%
+
*'''ダメージ''' 通常入力:1.1%*n [[はじき]]入力:8.0%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 +
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*貫通性の[[飛び道具]]。
 
*貫通性の[[飛び道具]]。
*普通に入力して出すと投げた場所のすぐ近くで停滞し連続ヒットする飛び道具に、スマッシュ入力で出すと遠くまで飛ぶ単発ヒットの飛び道具になる。
+
*普通に入力して出すと投げた場所のすぐ近くで停滞し連続ヒットする飛び道具に、[[はじき]]入力で出すと遠くまで飛ぶ単発ヒットの飛び道具になる。
 
*投げるまでにスティックを入力することで投げる角度を調整でき、正面、斜め上へ3段階、斜め下の計5方向へ投げ分け可能
 
*投げるまでにスティックを入力することで投げる角度を調整でき、正面、斜め上へ3段階、斜め下の計5方向へ投げ分け可能
 
*チャクラムは一度に一発しか出せない。
 
*チャクラムは一度に一発しか出せない。
482行目: 526行目:     
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*スマッシュ入力をするかしないかで大きく性質が変わる飛び道具。スマッシュ入力なしなら中距離戦で相手にとっては厄介な障害物となったり、当ててから追撃できるものに、スマッシュ入力なら速い弾速と長い飛距離で遠距離戦を優位にするものになる。
+
*はじき入力をするかしないかで大きく性質が変わる飛び道具。はじき入力なしなら中距離戦で相手にとっては厄介な障害物となったり、当ててから追撃できるものに、はじき入力なら速い弾速と長い飛距離で遠距離戦を優位にするものになる。
 
*斜め上に投げられるため、小ジャンプからの接近に対して強く牽制できる。
 
*斜め上に投げられるため、小ジャンプからの接近に対して強く牽制できる。
*スマッシュ入力なら次を投げる前に先に投げたものが消滅するので最速入力でも個数制限に引っかからない。ただし、ヒットストップがかかると最速では空振るので注意。
+
*はじき入力なら次を投げる前に先に投げたものが消滅するので最速入力でも個数制限に引っかからない。ただし、ヒットストップがかかると最速では空振るので注意。
    +
<gallery>
 +
ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横B3 (2).jpg|斜め上下と合わせて3方向に発射の向きを変えることが可能。
 +
ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横B3 (3).jpg|地形に当たると刺さる。刺さった後は攻撃力はない。
 +
ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 横B3 (4).jpg|ちなみに、地形との距離が極端に近いと、チャクラムは転がり落ちる。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   491行目: 540行目:  
==== 上必殺ワザ1 ====
 
==== 上必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ロケット下突き"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ロケット下突き"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上B1 (1).jpg|250px|サムネイル|]]
 
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上B1 (2).jpg|250px|サムネイル|]]
 +
相手を斬り上げながらジャンプして、全体重を剣に乗せた急降下攻撃でふっとばす。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 4%+3%+5% [出始め+下降+着地攻撃]
+
*'''ダメージ:''' 4.0%/3.0%/5.0% [出始め/下降/着地]
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
*上昇の頂点で前後に平行移動できる。特に前方にはよく動ける
+
*上昇の頂点で前後に移動できる。特に前方にはよく動ける。
**何も入力しない場合わずかに前方へ進む
+
**何も入力しない場合わずかに前方へ進む。
*上昇中は途中までガケにつかまれない
+
*上昇中は途中までガケにつかまれない。
 
*下降中はメテオスマッシュ。
 
*下降中はメテオスマッシュ。
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*下降までセットのファイナルカッター系の復帰ワザだが、頂点で滑るように平行移動できるので見かけ以上に横方向への復帰に使用できる。
+
*頂点で滑るように平行移動できるので見かけ以上に横方向への復帰に使用できる。
*左右の調整が頂点でしかできないので移動幅の調整が難しい。復帰する際には特に注意
+
*左右の調整が頂点でしかできないので移動幅の調整が難しい。復帰する際には特に注意。
 
*着地攻撃のふっとばし力はなかなかのもの。
 
*着地攻撃のふっとばし力はなかなかのもの。
   511行目: 561行目:  
==== 上必殺ワザ2 ====
 
==== 上必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ソードダッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ソードダッシュ"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上B2 (1).jpg|250px|サムネイル|]]
 
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上B2 (2).jpg|200px|サムネイル|攻撃前に方向入力で突進の向きを変えられる。]]
 +
気合いをためて好きな方向に突進できる。剣を振り回して相手を斬りきざむ。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 2.2%+3.0%*5+4% 計21.2%
+
*'''ダメージ:''' 2.2%+3.0%*5+4.0% 計21.2%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
526行目: 577行目:  
*好きな方向に移動できるので、ガケ近くでガケつかまりを目指す復帰ワザとして使いやすい。前方への攻撃範囲が広いため、復帰阻止にきた相手を跳ね返しやすい。
 
*好きな方向に移動できるので、ガケ近くでガケつかまりを目指す復帰ワザとして使いやすい。前方への攻撃範囲が広いため、復帰阻止にきた相手を跳ね返しやすい。
 
*隙は大きめだがダメージが大きいのでダメージ稼ぎとして使用できる。
 
*隙は大きめだがダメージが大きいのでダメージ稼ぎとして使用できる。
**実はforのころは隙のわりにダメージが少なく、真逆といえる変化を遂げている。
      
{{-}}
 
{{-}}
532行目: 582行目:  
==== 上必殺ワザ3 ====
 
==== 上必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="回転切り"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="回転切り"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上B3 (1).jpg|250px|サムネイル|地上の溜めモーション]]
 +
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上B3 (2).jpg|250px|サムネイル|地上]]
 +
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上B3 (3).jpg|250px|サムネイル|空中]]
 
回転しながら周囲を剣でなぎ払う。ボタン長押しでためると威力がアップする。
 
回転しながら周囲を剣でなぎ払う。ボタン長押しでためると威力がアップする。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
**地上: 14%/13%/10% -> 12%/11%/8% -> 9%/7% -> 7%->5%
+
**地上: 14.0%/13.0%/10.0% -> 12.0%/11.0%/8.0% -> 9.0%/7.0% -> 7.0%->5.0%
 
***[1回転目:前 - > 1回転目:後 -> 2回転目:前 -> 2回転目:後以降 (始->持続1->持続2->持続3)]
 
***[1回転目:前 - > 1回転目:後 -> 2回転目:前 -> 2回転目:後以降 (始->持続1->持続2->持続3)]
 
***[1-2回転目: 根元/中間/先端 / 2回転目・前: 先端以外/先端 / 2回転目・後以降: 先端以外/先端]
 
***[1-2回転目: 根元/中間/先端 / 2回転目・前: 先端以外/先端 / 2回転目・後以降: 先端以外/先端]
 
***溜めることで最大で1.4倍までダメージが上昇する。
 
***溜めることで最大で1.4倍までダメージが上昇する。
**空中: 計14% (3%+2%*3+5%) ※前方のみヒットした場合
+
**空中: 計14.0% (3.0%+2.0%*3+5.0%) ※前方のみヒットした場合
 
*'''発生'''  
 
*'''発生'''  
 
**地上版:
 
**地上版:
551行目: 603行目:     
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*地上版は単発技ゆえにガードされると後の攻撃が当たらなくなるので、重い反撃は必至。
+
*{{SP|リンク}}の同名の上必殺ワザとほぼ同じワザ。
*{{for|リンク}}の同名の上必殺ワザとほぼ同じワザ。
+
*Mii 剣術タイプの上必殺ワザの中では最も発生が早く、威力&ふっとばし力ともに優秀。後隙が大きいので乱発すべきではないが、フィニッシュとして頼りになる。
 +
*地上版は単発ヒットのワザだが判定が断続的であるため相手の崖登りに合わせてもガードが間に合ってしまうことがある。<br>また、単発技ゆえにガードされると後の攻撃が当たらなくなるので、重い反撃は必至。
 +
*空中版は相手を巻き込めても5段目が当たらず、吹っ飛ばせないときがある。
    +
<gallery>
 +
ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上B3 (4).jpg|地上版は一度ガードされると……
 +
ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 上B3 (5).jpg|その相手には以降の攻撃が当たらず、大きな隙を晒す。このあたりも{{SP|リンク}}と共通している。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   559行目: 617行目:  
==== 下必殺ワザ1 ====
 
==== 下必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="カウンター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="カウンター"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下B1 (1).jpg|250px|サムネイル|カウンターの構え。]]
 +
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下B1 (2).jpg|250px|サムネイル|カウンター発動。]]
 +
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下B1 (3).jpg|250px|サムネイル|斬り上げで反撃。]]
 
剣をかまえている時に攻撃を受けると反撃。相手の攻撃が強いほど反撃も強くなる。
 
剣をかまえている時に攻撃を受けると反撃。相手の攻撃が強いほど反撃も強くなる。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
 
*'''カウンター倍率''': 1.5倍
 
*'''カウンター倍率''': 1.5倍
*'''ダメージ下限''': 8%
+
*'''ダメージ下限''': 8.0%
*'''ダメージ上限''': 45%
+
*'''ダメージ上限''': 45.0%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 +
*[[カウンターワザ]]。発動すると体が一瞬光り無敵状態になり、その状態で攻撃判定に触れると、触れた攻撃の1.25倍の攻撃力で反撃する。
 +
*カウンター攻撃のダメージ量・ふっとばし能力は、受け止めた攻撃のダメージ量にのみ比例する。受け止めた攻撃のふっとばし能力は影響しない。
    
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
574行目: 636行目:  
==== 下必殺ワザ2 ====
 
==== 下必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="リバーススラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="リバーススラッシュ"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下B2 (1).jpg|250px|サムネイル|]]
剣の軌跡に現れる虹が飛び道具を反射する。当たった相手の向きも反転させる。
+
剣の軌跡に現れる虹が飛び道具を反射する。相手に当たると向きを変えられる。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ:''' 6%
+
*'''ダメージ:''' 6.0%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''反射倍率:''' 1.5倍
 
*'''反射倍率:''' 1.5倍
586行目: 648行目:  
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*空中で使うと少し滞空するので、復帰のタイミングをずらせるうえ、向きの反転効果があるので、復帰阻止への対抗手段にはなる。
 
*空中で使うと少し滞空するので、復帰のタイミングをずらせるうえ、向きの反転効果があるので、復帰阻止への対抗手段にはなる。
*マリオの横必殺ワザ「スーパーマント」に似た性質のワザ。攻撃判定の出が遅い点に注意
+
*マリオの横必殺ワザ「スーパーマント」に似た性質のワザ。
    +
<gallery>
 +
ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下B2 (2).jpg|飛び道具を反射できる。
 +
ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下B2 (3).jpg|直接攻撃で相手を向きを反転できる。
 +
ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下B2 (4).jpg|ただし、判定は動作(虹のエフェクト)が出た後なので注意。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 下必殺ワザ3 ====
 
==== 下必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ジェットスタッブ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ジェットスタッブ"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下B3 (1).jpg|250px|サムネイル|地上]]
 +
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 下B3 (2).jpg|250px|サムネイル|空中]]
 
剣を突き出しながら猛然と突進する。空中からは急降下して相手に襲いかかる。
 
剣を突き出しながら猛然と突進する。空中からは急降下して相手に襲いかかる。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
 
*'''ダメージ:''' ?%
 
*'''ダメージ:''' ?%
*地上版: 12%/15% -> 15% -> 13% -> 10% [始->持続1->持続2->持続3] [始:先端/根元]
+
*地上版: 12.0%/15.0% -> 15.0% -> 13.0% -> 10.0% [始->持続1->持続2->持続3] [始:先端/根元]
**空中版: 10% -> 11% -> 8% [始->持続1->持続2] [[着地攻撃]]: 7%
+
**空中版: 10.0% -> 11.0% -> 8.0% [始->持続1->持続2] [[着地攻撃]]: 7.0%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 
*'''[[ワザ特性]]''': ?
606行目: 674行目:  
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*中距離から奇襲、乱戦中に突っ込むなど、とにかく距離を詰めたいときには有用。
 
*中距離から奇襲、乱戦中に突っ込むなど、とにかく距離を詰めたいときには有用。
*{{for|キャプテン・ファルコン}}の下必殺ワザ「ファルコンキック」に似た動作のワザ。
+
*{{SP|キャプテン・ファルコン}}の下必殺ワザ「ファルコンキック」に似た動作のワザ。
    
{{-}}
 
{{-}}
612行目: 680行目:  
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ファイナルエッジ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=Miiファイター(SP)|ワザ名="ファイナルエッジ"}}
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 最後の切りふだ (1).JPG|250px|サムネイル]]
輝く剣を高速で振り、無数の斬撃波を飛ばす。
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 最後の切りふだ (2).JPG|250px|サムネイル]]
 +
かざした剣から無数の衝撃波を前方に放つ。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
*'''ダメージ''' 斬撃一発: 1.7% -> 2.4% -> 3.0% [右記以外 / 消える少し前 /消え際]
+
*'''ダメージ''' 斬撃一発: 1.7%->2.4%->3.0% [近->中->遠]
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
**'''ダメージ(チャージ):''' ?%
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
627行目: 696行目:     
=== [[おきあがり攻撃]]  ===
 
=== [[おきあがり攻撃]]  ===
【あおむけおきあがり攻撃】(モーション概要を記述)<br />
+
【あおむけおきあがり攻撃】前→後ろに地面すれすれに周囲を薙ぎ払う。<br />
【うつぶせおきあがり攻撃】<br />
+
【うつぶせおきあがり攻撃】後ろ→前に地面すれすれに周囲を薙ぎ払う。<br />
【転倒おきあがり攻撃】
+
【転倒おきあがり攻撃】後ろ→前に斬り払う。
    
*'''ダメージ:''' ?%/?%/?% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
 
*'''ダメージ:''' ?%/?%/?% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
<!--
   
<gallery>
 
<gallery>
(画像ファイル)|あおむけおきあがり攻撃1
+
Mii 剣術タイプ (SP) あおむけおきあがり攻撃 (1).jpg|あおむけおきあがり攻撃1
|あおむけおきあがり攻撃2
+
Mii 剣術タイプ (SP) あおむけおきあがり攻撃 (2).jpg|あおむけおきあがり攻撃2
|うつぶせおきあがり攻撃1
+
Mii 剣術タイプ (SP) うつぶせおきあがり攻撃 (1).jpg|うつぶせおきあがり攻撃1
|うつぶせおきあがり攻撃2
+
Mii 剣術タイプ (SP) うつぶせおきあがり攻撃 (2).jpg|うつぶせおきあがり攻撃2
|転倒おきあがり攻撃1
+
Mii 剣術タイプ (SP) 転倒おきあがり攻撃 (1).jpg|転倒おきあがり攻撃1
|転倒おきあがり攻撃2
+
Mii 剣術タイプ (SP) 転倒おきあがり攻撃 (2).jpg|転倒おきあがり攻撃2
 
</gallery>
 
</gallery>
-->
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[ガケのぼり攻撃]]  ===
 
=== [[ガケのぼり攻撃]]  ===
<!-- [[ファイル:|250px|サムネイル]] -->
+
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) ガケのぼり攻撃.jpg|250px|サムネイル]]
 
+
[[ガケ]]を登り、剣で振り払う。
 
*'''ダメージ:''' ?%
 
*'''ダメージ:''' ?%
 
{{-}}
 
{{-}}
652行目: 719行目:  
=== [[アピール]] ===
 
=== [[アピール]] ===
 
*上アピール
 
*上アピール
*:(動作、セリフ)
+
*:剣を上に投げ、一回転してからキャッチ。
 
*横アピール
 
*横アピール
*:
+
*:剣をくるくる回し、決めポーズ。
 
*下アピール
 
*下アピール
*:
+
*:片脚を上げ、剣を構える。
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
! 上アピール|| 横アピール || 下アピール
 
! 上アピール|| 横アピール || 下アピール
666行目: 733行目:     
== [[待機モーション]] ==
 
== [[待機モーション]] ==
*
+
*剣を高く掲げる。
*
+
*周囲を見渡す。
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
|-
 
|-
677行目: 744行目:  
== [[登場演出]] ==
 
== [[登場演出]] ==
 
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:Mii 剣術タイプ (SP) 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
 +
竜巻の中から剣を振って登場。
 
{{-}}
 
{{-}}
   684行目: 752行目:  
**:
 
**:
 
**ポーズ:十字ボタン↑
 
**ポーズ:十字ボタン↑
 +
**:急降下で地面に突き刺した剣を抜いて掲げる。
 +
**ポーズ:十字ボタン→
 
**:
 
**:
**ポーズ:十字ボタン→
   
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
 
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
744行目: 813行目:  
{{デフォルトソート:Miiけんしゆつたいふ}}
 
{{デフォルトソート:Miiけんしゆつたいふ}}
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
 +
[[カテゴリ:Miiファイター|けんしゆつたいふ]]
 
[[カテゴリ:Mii 剣術タイプ]]
 
[[カテゴリ:Mii 剣術タイプ]]
[[カテゴリ:Miiファイター|けんしゆつたいふ]]
   
[[カテゴリ:ファイター]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]

案内メニュー