大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
405 バイト追加 、 2019年2月5日 (火) 01:58
630行目: 630行目:  
また下必殺技のC4を設置しておけば、相手の意識外から撃墜できる。他にも相手の復帰に合わせてC4を落とし、空中でそのまま起爆させるなど用途は様々。<br>
 
また下必殺技のC4を設置しておけば、相手の意識外から撃墜できる。他にも相手の復帰に合わせてC4を落とし、空中でそのまま起爆させるなど用途は様々。<br>
 
復帰阻止という部分では横必殺技のリモコンミサイル(通称ニキータ)が特に凶悪。吹っ飛ばしと威力と申し分なく、復帰性能の低いキャラクターに関してはリスクの一切ない復帰阻止手段になる。<br>
 
復帰阻止という部分では横必殺技のリモコンミサイル(通称ニキータ)が特に凶悪。吹っ飛ばしと威力と申し分なく、復帰性能の低いキャラクターに関してはリスクの一切ない復帰阻止手段になる。<br>
 +
ただしミサイルが空中攻撃を食らうと少しの間ミサイルが当たらなくなり、起動も逸らされ追撃が困難になるため、そうなったら大人しくガードでキャンセルして次に繋げるべき。(攻撃を避けたり、攻撃を受ける前にキャンセルして落とすように当てる(威力減衰)、など対処できないことも無い。)<br>
 
<br>
 
<br>
 
スマッシュ攻撃は下スマッシュ以外は使い勝手が難しい。特に横スマッシュ攻撃は発生までが遅すぎるので、基本的には読んだ置きとして使う。乱闘などの乱戦では不意に打つと強力。<br>
 
スマッシュ攻撃は下スマッシュ以外は使い勝手が難しい。特に横スマッシュ攻撃は発生までが遅すぎるので、基本的には読んだ置きとして使う。乱闘などの乱戦では不意に打つと強力。<br>
178

回編集

案内メニュー