大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
320 バイト追加 、 2019年2月5日 (火) 17:05
48行目: 48行目:     
*長所
 
*長所
**全ファイター中最重量でものすごくひるみにくい。
+
**全ファイター中最重量でなかなかふっ飛ばない。
 
**一発一発の火力、攻撃力はトップクラス。
 
**一発一発の火力、攻撃力はトップクラス。
 +
**固有の能力"ひるみにくい体"を持ち、弱い攻撃に対して強引に反撃していくことができる。
 +
**重量級ながら走行が速く、地上で距離を詰めることは容易。
    
*短所
 
*短所
 
**攻撃が大振りで全体的にスキが大きい。
 
**攻撃が大振りで全体的にスキが大きい。
**体が大きく判定が広く、相手のコンボにはまりやすい。
+
**体が大きいいため攻撃を受けやすく、相手のコンボにはまりやすい。
 
**コンボ技をあまり持たない。
 
**コンボ技をあまり持たない。
 +
**復帰力が低い。上必殺ワザの横移動はそれなりだが、上昇力が弱い。
 +
 
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
 
{{運動技能
 
{{運動技能
66行目: 70行目:  
=== ひるみにくい体 ===
 
=== ひるみにくい体 ===
 
蓄積ダメージが低いうちはとても吹っ飛びの弱い攻撃に対する[[スーパーアーマー#ふっとび耐性|耐性]]を持つ。耐えられる攻撃はごくわずかで、主に一部の百裂攻撃や多段攻撃(フィニッシュを除く)、[[スーパースコープ]](溜めなし)などの飛び道具に限られる。<br />およそ50~100%程からひるむようになる。<br />耐えられる攻撃は[[リアクション値]]と防御のステータスが関わっているようで、[[しゃがみ]]、[[状態変化]]次第で対応できる攻撃が増減する。
 
蓄積ダメージが低いうちはとても吹っ飛びの弱い攻撃に対する[[スーパーアーマー#ふっとび耐性|耐性]]を持つ。耐えられる攻撃はごくわずかで、主に一部の百裂攻撃や多段攻撃(フィニッシュを除く)、[[スーパースコープ]](溜めなし)などの飛び道具に限られる。<br />およそ50~100%程からひるむようになる。<br />耐えられる攻撃は[[リアクション値]]と防御のステータスが関わっているようで、[[しゃがみ]]、[[状態変化]]次第で対応できる攻撃が増減する。
      
== スマブラfor Ver.1.1.7 からの変更点 ==
 
== スマブラfor Ver.1.1.7 からの変更点 ==
850

回編集

案内メニュー