大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「トーク:リヒター (SP)」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
1行目: 1行目:
 
== ワザ詳細ページ草案 ==
 
== ワザ詳細ページ草案 ==
 +
 +
== ファイターのページ ==
 +
=== [[弱攻撃]] ===
 +
{{ワザ名帯|キャラ=リヒター(SP)|ワザ名="ショートバッシュ" → "セカンドバッシュ" → "ウィップラッシュ" → "ウィップフィニッシュ"}}
 +
[[ファイル:SP_Richter_NA1_01.jpg|250px|サムネイル|1段目。]]
 +
 +
*'''ダメージ:''' 2% → 2% → 0.5%*n + 2.5%
 +
*'''発生:''' 5F
 +
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 +
*鞭を使うワザだが、例外的に地形を貫通した攻撃が可能。
 +
*モーションや判定などより詳細な情報は、[[ワザ詳細ページ]]を参照してください。
 +
-----
 +
*リヒターの地上ワザでは最も出が早く、接近戦の要。鞭を伸ばすワザは全体的に発生や後隙が大きい傾向にあるため、なおさら重要。
 +
**ただし他ファイターにはこのワザよりも出の早いワザを持つ者も多数いるため、無理な暴れは禁物。
 +
 +
 +
<gallery>
 +
SP_Richter_NA1_02.jpg|リーチ。
 +
SP_Richter_RapidJab_02.jpg|百裂攻撃。
 +
</gallery>
 +
{{-}}
 +
 +
-----
 +
== ここからワザ詳細ページ ==
  
 
見やすさなどを度外視し、より詳細な情報を記述することを目的としたページです。<br>
 
見やすさなどを度外視し、より詳細な情報を記述することを目的としたページです。<br>
23行目: 47行目:
 
SP_Richter_RapidFinish_02.jpg|百裂フィニッシュのリーチ。
 
SP_Richter_RapidFinish_02.jpg|百裂フィニッシュのリーチ。
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
|3=*'''ダメージ:''' 2% → 2% → 0.5%*n + 2.5%
 +
*'''発生:''' 5F → 3F → 3F, ?F
 +
*'''全体:''' 29F, 29F, ?F
 +
*'''[[ワザ特性]]''': ?
 +
*3段目から百裂攻撃に移行する弱攻撃。リヒターの地上ワザでは最も出が早い。
 +
**至近距離ではこのワザと[[#下強攻撃]]、[[#つかみ]]くらいしかワザの選択肢がない。もしくはシールドや回避行動を取ることになる。
 +
**鞭を伸ばすワザはいずれもリーチには優れるが、発生が遅かったり後隙が大きいものが多いため、なおさら重要。
 +
**リヒターのワザでは最速だが、他ファイターにはこのワザよりも出の早いワザを持つ者も多数いるため、無理な暴れは禁物。
 +
*地形を貫通する性質があるため、周囲に壁がある場所でも制約なく使える貴重なワザ。
 
}}
 
}}

2019年3月16日 (土) 14:17時点における版

ワザ詳細ページ草案

ファイターのページ

弱攻撃

"ショートバッシュ" → "セカンドバッシュ" → "ウィップラッシュ" → "ウィップフィニッシュ"
1段目。
  • ダメージ: 2% → 2% → 0.5%*n + 2.5%
  • 発生: 5F
  • ワザ特性: ?
  • 鞭を使うワザだが、例外的に地形を貫通した攻撃が可能。
  • モーションや判定などより詳細な情報は、ワザ詳細ページを参照してください。

  • リヒターの地上ワザでは最も出が早く、接近戦の要。鞭を伸ばすワザは全体的に発生や後隙が大きい傾向にあるため、なおさら重要。
    • ただし他ファイターにはこのワザよりも出の早いワザを持つ者も多数いるため、無理な暴れは禁物。




ここからワザ詳細ページ

見やすさなどを度外視し、より詳細な情報を記述することを目的としたページです。
かなりやりこんだ方でも、知らない情報があるかも?

弱攻撃

【"ショートバッシュ" → "セカンドバッシュ" → "ウィップラッシュ" → "ウィップフィニッシュ"】
SP Richter NA1 01.jpg


  • ダメージ: 2% → 2% → 0.5%*n + 2.5%
  • 発生: 5F → 3F → 3F, ?F
  • 全体: 29F, 29F, ?F
  • ワザ特性: ?
  • 3段目から百裂攻撃に移行する弱攻撃。リヒターの地上ワザでは最も出が早い。
    • 至近距離ではこのワザと#下強攻撃#つかみくらいしかワザの選択肢がない。もしくはシールドや回避行動を取ることになる。
    • 鞭を伸ばすワザはいずれもリーチには優れるが、発生が遅かったり後隙が大きいものが多いため、なおさら重要。
    • リヒターのワザでは最速だが、他ファイターにはこのワザよりも出の早いワザを持つ者も多数いるため、無理な暴れは禁物。
  • 地形を貫通する性質があるため、周囲に壁がある場所でも制約なく使える貴重なワザ。