大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
365 バイト追加 、 2019年4月1日 (月) 20:13
編集の要約なし
53行目: 53行目:  
**『ファイアーエムブレム』のファイターで唯一、[[カウンターワザ]]を持たない。運動性能が低いこともあり、迎撃時やお手玉されてしまっているときには不便。
 
**『ファイアーエムブレム』のファイターで唯一、[[カウンターワザ]]を持たない。運動性能が低いこともあり、迎撃時やお手玉されてしまっているときには不便。
 
**攻撃発生の早さは普通だが、武器持ちであるわりには平凡なリーチしか持たない。懐に入られてしまうと戦いにくい。
 
**攻撃発生の早さは普通だが、武器持ちであるわりには平凡なリーチしか持たない。懐に入られてしまうと戦いにくい。
**復帰ワザ([[#上必殺ワザ]]「エルウインド」)にも魔道書を使用する。すなわち復帰に回数制限があるというハンデを負っている。<br>いたずらに連発しなければまず起こらないが、崖復帰を狩られ続けてジリ貧に陥ると復帰手段すら失う可能性がある。
+
**復帰ワザ([[#上必殺ワザ]]「エルウインド」)にも魔道書を使用する。すなわち復帰に回数制限があるというハンデを負っている。<br>いたずらに連発しなければまず起こらないが、崖復帰を狩られ続けてジリ貧に陥ると復帰手段すら失う可能性がある。<br>また、エルウィンドは基本下方向にしか攻撃判定が無いため、頭上ががら空きな上、反射技を使われるだけでほぼ被弾が確定する。<br>特にマリオのスーパーマントとmii剣術のリバーススラッシュは天敵で発射する瞬間を狙われると'''自分が下に叩き落されてしまう。'''
 
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
 
{{運動技能
 
{{運動技能
93

回編集

案内メニュー