大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
158 バイト追加 、 2019年5月11日 (土) 01:28
480行目: 480行目:  
**なお吹っ飛ばしはないが、ふっとばし予測線でベクトルが上に設定されているのが確認できる。これは前作の下投げで吹っ飛ばす方向とほぼ同じ(前作の下投げは垂直の90°)。
 
**なお吹っ飛ばしはないが、ふっとばし予測線でベクトルが上に設定されているのが確認できる。これは前作の下投げで吹っ飛ばす方向とほぼ同じ(前作の下投げは垂直の90°)。
 
----
 
----
*相手を埋めるので追撃がしやすく、動作後の隙も小さい。ここから、[[#上空中攻撃]][[#上スマッシュ攻撃]]で直接撃墜を狙うことも可能。
+
*相手を埋めるので追撃がしやすく、動作後の隙も小さい。ここから、[[#上強攻撃]]ののち[[#上空中攻撃]]、[[#上空中攻撃]][[#上スマッシュ攻撃]]で直接撃墜を狙うことも可能。
 +
*埋め時間が非常に短いため、発生の早い[[#下スマッシュ攻撃]]も選択肢の一つ。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
87

回編集

案内メニュー