大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
'''{{PAGENAME}}'''(『スマブラDX』では「ジャストディフェンス」<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0928/index.html 速報スマブラ拳!!]</ref>)は、『スマブラDX』以降にあるシステム。特定のタイミングで攻撃を[[シールド]]でガードすると、'''ジャストシールド'''が発動し、あらゆる面で通常のシールドでのガードよりも有利な効果が現れる。なお、ユーザーの間では「'''ジャストガード'''」、略して「'''ジャスガ'''」で浸透している。
 
'''{{PAGENAME}}'''(『スマブラDX』では「ジャストディフェンス」<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0928/index.html 速報スマブラ拳!!]</ref>)は、『スマブラDX』以降にあるシステム。特定のタイミングで攻撃を[[シールド]]でガードすると、'''ジャストシールド'''が発動し、あらゆる面で通常のシールドでのガードよりも有利な効果が現れる。なお、ユーザーの間では「'''ジャストガード'''」、略して「'''ジャスガ'''」で浸透している。
   −
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
+
== DX ==
 
以下は仕様のリスト。
 
以下は仕様のリスト。
 
*シールドを展開してから4F以内かつ最も濃いシールドの場合に攻撃がシールドにヒットするとジャストシールドになる。なお、[[シールド#ガード不能時間]]を発生させてしまうと、2F目と3F目ではガードできなくなるので、4F目でしかジャストシールドができない。
 
*シールドを展開してから4F以内かつ最も濃いシールドの場合に攻撃がシールドにヒットするとジャストシールドになる。なお、[[シールド#ガード不能時間]]を発生させてしまうと、2F目と3F目ではガードできなくなるので、4F目でしかジャストシールドができない。
11行目: 11行目:  
『[[スマブラDX]]』では、シールドを張ってから2F以内に飛び道具がシールドにヒットすると、ジャストシールドではなく飛び道具を[[反射]]する「シールドリフレクト」が発動する。反射倍率は0.5倍。成功時はガード側が通常受ける影響が一切無く、ガードをしなかった場合とリアクションが変わらない。
 
『[[スマブラDX]]』では、シールドを張ってから2F以内に飛び道具がシールドにヒットすると、ジャストシールドではなく飛び道具を[[反射]]する「シールドリフレクト」が発動する。反射倍率は0.5倍。成功時はガード側が通常受ける影響が一切無く、ガードをしなかった場合とリアクションが変わらない。
   −
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
+
== X ==
 
前作からおおよその仕様は受け継いでいる。なお、[[#シールドリフレクト]]は廃止された。
 
前作からおおよその仕様は受け継いでいる。なお、[[#シールドリフレクト]]は廃止された。
   21行目: 21行目:  
*'''ジャストシールドの範囲はシールドとは別で、シールド最大時のサイズと同程度のものが常にある。'''
 
*'''ジャストシールドの範囲はシールドとは別で、シールド最大時のサイズと同程度のものが常にある。'''
   −
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
+
== 3DS/Wii U ==
 
『スマブラX』の仕様をほぼ受け継いでいる。
 
『スマブラX』の仕様をほぼ受け継いでいる。
   35行目: 35行目:  
なお、[[更新データ/Ver.1.1.0]]まではジャストシールドの受付時間は4Fだった。
 
なお、[[更新データ/Ver.1.1.0]]まではジャストシールドの受付時間は4Fだった。
   −
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
+
== SP ==
 
ジャストシールドの判定タイミングが「シールドを張った瞬間」から「シールドを解いた瞬間」に変更された。ジャストシールドに成功すると、専用の効果音の他、目の色が変わる、専用の動作をとる、アイコンの目が一瞬光るといった変化が見られるようになっている。
 
ジャストシールドの判定タイミングが「シールドを張った瞬間」から「シールドを解いた瞬間」に変更された。ジャストシールドに成功すると、専用の効果音の他、目の色が変わる、専用の動作をとる、アイコンの目が一瞬光るといった変化が見られるようになっている。
  

案内メニュー