大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
774行目: 774行目:  
走行反転動作中に上スマッシュ攻撃をすることによって、走りながら後ろ向いて上スマッシュ攻撃をするテクニック。<br>ルイージ固有のテクニックではないが、上スマッシュの攻撃判定が前方よりも後方の方が早く発生し、リーチも広いルイージにとっては有効なテクニック。
 
走行反転動作中に上スマッシュ攻撃をすることによって、走りながら後ろ向いて上スマッシュ攻撃をするテクニック。<br>ルイージ固有のテクニックではないが、上スマッシュの攻撃判定が前方よりも後方の方が早く発生し、リーチも広いルイージにとっては有効なテクニック。
   −
ガードされても、ノックバックの作用と攻撃後にルイージが向いている方向にわずかに前進する作用の相乗効果によってルイージが大きく相手から離れていくことと、<br>前のめりになるモーションのおかげで、普通に繰り出した場合よりも[[ガードキャンセル]]からの反撃がされにくい(リーチの長い[[デデデ (3DS/Wii U)|デデデ]]の掴みが空振る程)。
+
ガードされても、ノックバックの作用と攻撃後にルイージが向いている方向にわずかに前進する作用の相乗効果によってルイージが大きく相手から離れていくことと、前のめりになるモーションのおかげで、普通に繰り出した場合よりも[[ガードキャンセル]]からの反撃がされにくい(リーチの長い[[デデデ (3DS/Wii U)|デデデ]]の掴みが空振る程)。
    
やり方は、走行中にスティックを反対方向に倒してからジャンプボタンを押し、直後に上スマッシュ。<br>弾きジャンプON限定で、走行中に素早く反対方向にスティックを倒し、すぐに上に倒して攻撃ボタンという方法もある。
 
やり方は、走行中にスティックを反対方向に倒してからジャンプボタンを押し、直後に上スマッシュ。<br>弾きジャンプON限定で、走行中に素早く反対方向にスティックを倒し、すぐに上に倒して攻撃ボタンという方法もある。

案内メニュー