大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
44行目: 44行目:  
=== % ===
 
=== % ===
 
:蓄積ダメージなどの単位。また蓄積ダメージのこと。これが高い時に攻撃を受けると強くふっとんでしまう。
 
:蓄積ダメージなどの単位。また蓄積ダメージのこと。これが高い時に攻撃を受けると強くふっとんでしまう。
   
----
 
----
 
:<small>別名: </small>
 
:<small>別名: </small>
76行目: 75行目:  
=== 生贄 ===
 
=== 生贄 ===
 
:気に入らないプレイヤーを勝たせないために、仲間に攻撃を当てて自滅させ点数調整すること。チーム戦では、相手チームと協力し、気に入らないプレイヤーと同じチームになった時だけ何度も自滅して、相手チームを勝たせようとする悪質なプレイヤーが存在する。
 
:気に入らないプレイヤーを勝たせないために、仲間に攻撃を当てて自滅させ点数調整すること。チーム戦では、相手チームと協力し、気に入らないプレイヤーと同じチームになった時だけ何度も自滅して、相手チームを勝たせようとする悪質なプレイヤーが存在する。
   
----
 
----
 
:<small>別名: </small>
 
:<small>別名: </small>
122行目: 120行目:     
=== 火力 ===
 
=== 火力 ===
:元は格闘ゲームの用語で、主に与ダメージの量や、ダメージを与える力を指す。量を指す場合、主語は技一発あたりのダメージ(単発火力)や、コンボの合計ダメージ(コンボ火力)であることが多く、力を指す場合、主語はキャラクターの総合的な攻撃性能であることが多い。
+
:元は格闘ゲームの用語で、主に与ダメージの量や、ダメージを与える力を指す際に用いられる呼称。
 +
:量を指す場合、主題は技一発あたりのダメージ(単発火力)や、コンボの合計ダメージ(コンボ火力)であることが多く、力を指す場合、主題はキャラクターの総合的な攻撃性能であることが多い。
 
:『スマブラ』における「火力」は、与ダメージに関する要素のみならず、ふっとばし力に関する要素も含まれる場合がある。
 
:『スマブラ』における「火力」は、与ダメージに関する要素のみならず、ふっとばし力に関する要素も含まれる場合がある。
 
----
 
----
141行目: 140行目:     
=== ガン待ち ===
 
=== ガン待ち ===
:立ち回りにおいて待ち続けるプレイスタイルのこと。自ら攻めて行かずに遠距離から飛び道具を撃ち続けたり、相手の攻撃を防いでから[[#確定反撃]]するのが定石。
+
:立ち回りにおいて待ち続けるプレイスタイルのこと。自ら攻めていかずに遠距離から飛び道具を撃ち続けたり、相手の攻撃を防いでから[[#確定反撃]]するのが定石。
 
----
 
----
 
:<small>別名: </small>
 
:<small>別名: </small>
匿名利用者

案内メニュー