大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
Wiiはゲームキューブの下位互換性を持つためGCコン用の接続端子があり、そこに接続することで使用できる。なお、バーチャルコンソールでも使用できるので、バーチャルコンソール版『[[スマブラ64]]』をGCコンで操作することもできる。
 
Wiiはゲームキューブの下位互換性を持つためGCコン用の接続端子があり、そこに接続することで使用できる。なお、バーチャルコンソールでも使用できるので、バーチャルコンソール版『[[スマブラ64]]』をGCコンで操作することもできる。
   −
Wii UとNintendo Switchには接続端子は存在しないが、[ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ接続タップ]]を介して接続できる。なお、この接続タップは『スマブラ』用に使用することを前提にした設計であるため、他のソフトでは使用不可、あるいは実用的でない場合がある。詳しくは専用ページにて。
+
Wii UとNintendo Switchには接続端子は存在しないが、[[ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ接続タップ]]を介して接続できる。なお、この接続タップは『スマブラ』用に使用することを前提にした設計であるため、他のソフトでは使用不可、あるいは実用的でない場合がある。詳しくは専用ページにて。
    
Nintendo SwitchではWii Uと同じように、接続タップを介して接続できる。また、Wii Uと異なりすべてのソフトで使用することができるが、[[Joy-Con]]や[[Nintendo Switch Proコントローラー]]よりもボタンの数が少ないため、実用性はソフトによって異なる。
 
Nintendo SwitchではWii Uと同じように、接続タップを介して接続できる。また、Wii Uと異なりすべてのソフトで使用することができるが、[[Joy-Con]]や[[Nintendo Switch Proコントローラー]]よりもボタンの数が少ないため、実用性はソフトによって異なる。

案内メニュー