大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
6,084 バイト追加 、 2019年8月6日 (火) 20:50
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{Stub future release}}
+
{{Stub}}
 
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|勇者}}
 
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|勇者}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
14行目: 14行目:  
'''勇者'''(Hero)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』の[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]として、2019年夏に配信予定の[[ファイター]]。
 
'''勇者'''(Hero)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』の[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]として、2019年夏に配信予定の[[ファイター]]。
   −
2019年6月12日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=Ck-xovsqTUc Nintendo Direct | E3 2019]』で参戦することが発表された。
+
2019年6月12日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=Ck-xovsqTUc Nintendo Direct | E3 2019]』の冒頭で発表されたムービー『[https://www.youtube.com/watch?v=w4a4cT1kDls 伝説の勇者]』で、追加コンテンツ第2弾として参戦することが発表された。その後、2019年7月30日に公開された紹介動画『[https://www.youtube.com/watch?v=BluK_VBPIic 勇者のつかいかた]』で配信時期が発表され、翌31日に配信が開始された。
__TOC__
+
{{TOC limit|2}}
 +
== ファイター性能 ==
 +
 
 +
 
 +
 
 +
*長所
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
<br />
 +
*短所
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
 
 +
=== 運動技能 ===
 +
{{運動技能
 +
|ジャンプ回数=2
 +
|三角飛び=×
 +
|壁はりつき=×
 +
|しゃがみ歩き=×
 +
}}
 +
*'''[[盾 (ファイター固有)|盾]]''':立ったままの時、歩いている時、しゃがみをしている時は、構えている盾で[[飛び道具]]を防ぐことができる。
 +
 
 +
=== MPゲージ ===
 +
[[ファイル:公式 スマブロ 2019年7月31日j.jpg|200px|サムネイル]]
 +
*MPの最大値は100。対戦開始時は最初から最大の100ある状態で始まる。
 +
*勇者が[[ミス]]になると、MPゲージの量が0になる。ただし、リスポーンした時点で再び100になる。
 +
*MPは、[[通常ワザ]]をヒット・ガードさせるか、時間経過で回復する。
 +
**通常ワザによる回復量は、元々のダメージ値×0.8。会心の一撃や下必殺ワザで使える補助系コマンドによる強化や、[[1on1ダメージ]]や[[ワンパターン相殺]]などの補正、[[スピリット]]による、与ダメージ倍率は全て適用されない。
 +
**時間経過では、1秒経過毎に1ずつ回復する。
 +
*必殺ワザの使用中はMPが回復しない。必殺ワザ攻撃では、MPを回復できない。
 +
 
 +
== ワザ ==
 +
{{see|勇者 (SP)/ワザ}}
 +
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 +
**アイテム無し1on1: 1.2倍
 +
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
 +
*撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}(無操作状態)を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載する。実際の対戦では、それ以上の蓄積ダメージを要するので注意。
 +
*通常攻撃のワザ名は、「[[スマちしき]]」で判明している物を記載している。
 +
<!--
 +
=== 強化スキルに対応するワザ一覧 ===
 +
{{節スタブ}}
 +
特定の[[属性]]や部位を使ったワザの強化などができる[[スピリット]]の[[スキル]]で参照される[[ワザ特性]]の一覧。セットするスキルに応じて、同じ特性を持つワザのダメージが変化する。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ワザ !! 特性
 +
|-
 +
| 弱攻撃 || (※例)身体 (腕→腕→足)
 +
|-
 +
| ダッシュ攻撃 ||
 +
|-
 +
| 横強攻撃 ||
 +
|-
 +
| 上強攻撃 ||
 +
|-
 +
| 下強攻撃 ||
 +
|-
 +
| 横スマッシュ攻撃 || (※例)身体 (腕)/炎
 +
|-
 +
| 上スマッシュ攻撃 ||
 +
|-
 +
| 下スマッシュ攻撃 ||
 +
|-
 +
| ニュートラル空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| 前空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| 後空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| 上空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| 下空中攻撃 ||
 +
|-
 +
| つかみ攻撃 ||
 +
|-
 +
| 前投げ ||
 +
|-
 +
| 後投げ ||
 +
|-
 +
| 上投げ ||
 +
|-
 +
| 下投げ ||
 +
|-
 +
| 通常必殺ワザ ||
 +
|-
 +
| 横必殺ワザ ||
 +
|-
 +
| 上必殺ワザ ||
 +
|-
 +
| 下必殺ワザ ||
 +
|-
 +
| 最後の切りふだ ||
 +
|-
 +
|}
 +
-->
 +
== [[アピール]] ==
 +
*上アピール
 +
*:全身に紫色のオーラを放ちながら力を溜めてテンションを上げる。
 +
*横アピール
 +
*:剣を高く掲げる。剣先が輝き、刀身が光る。
 +
*下アピール
 +
*:勇者の前で飛び跳ねる[[スライム]]に驚いて、大股に足を上げる。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 上アピール|| 横アピール || 下アピール
 +
|-
 +
|[[ファイル:勇者 (SP) 上アピール.gif|300px]]||[[ファイル:勇者 (SP) 横アピール.gif|300px]]||[[ファイル:勇者 (SP) 下アピール.gif|300px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
 +
 
 +
== 待機モーション ==
 +
*前方に身構える。
 +
*剣を上に持つ。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
|-
 +
| [[ファイル:勇者 (SP) 待機モーション (1).gif|250px]] || [[ファイル:勇者 (SP) 待機モーション (2).gif|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
 +
 
 +
== 登場演出 ==
 +
[[ファイル:勇者 (SP) 登場演出.gif|250px|サムネイル]]
 +
「ルーラ」でステージに着地して現れ、剣を高く掲げる。
 
{{-}}
 
{{-}}
== 動画 ==
+
 
<center><youtube width = "460" height = "345">w4a4cT1kDls</youtube></center>
+
== 勝利演出 ==
 +
*勝利ファンファーレ:『ドラゴンクエスト』「序曲」のアウトロ
 +
**ポーズ:十字ボタン←
 +
**:剣を掲げ、2度斬り払った後、構える。
 +
**ポーズ:十字ボタン↑
 +
**:「ギガデイン」を披露する。
 +
**ポーズ:十字ボタン→
 +
**:横並びになった3体のスライムを、勇者が後ろから顔をのぞかせる。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
 +
|-
 +
|[[ファイル:勇者 (SP) 勝利演出・左.gif|280px]] || [[ファイル:勇者 (SP) 勝利演出・上.gif|280px]] || [[ファイル:勇者 (SP) 勝利演出・右.gif|280px]]
 +
|-
 +
|}
 +
 
 +
== リザルト画面の拍手 ==
 +
[[ファイル:スマブラSP 拍手 (DLC1).gif|250px|サムネイル]]
 +
{{-}}
 +
 
 +
== カラーバリエーション ==
 +
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|勇者}}
 +
 
 +
== 戦術指南 ==
 +
{{節スタブ}}
 +
 
 +
== 勇者対策 ==
 +
{{節スタブ}}
 +
 
 +
== オススメスキル ==
 +
{{節スタブ}}
 +
 
 +
== テクニック ==
 +
{{節スタブ}}
 +
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
 +
 
 +
== コンボ ==
 +
{{節スタブ}}
 +
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 +
 
 +
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 +
=== 勝ちあがり乱闘 ===
 +
{{#lsth:勝ちあがり乱闘|勇者}}
 +
 
 +
=== 組み手 ===
 +
 
 +
=== スピリッツバトル出現データ一覧 ===
 +
===== お供として =====
 +
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"  
 +
! No. !! 名前 !! ランク
 +
|-
 +
|| 1,329
 +
|| [[ドラゴンクエストシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#ケトス|ケトス]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|-
 +
|}
    
== 公式スクリーンショット ==
 
== 公式スクリーンショット ==

案内メニュー