大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「隠しキャラ解放条件」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(隠し要素の一覧に移動させるための転送ページ化)
 
(10人の利用者による、間の15版が非表示)
1行目: 1行目:
記載されていない解禁方法が存在すると思われる。<br />
+
#転送 [[隠し要素の一覧#隠しファイター]]
対戦回数にはオンラインプレイも含まれるが、'''挑戦者が現れるのはオフライン'''で何らかの対戦を行った場合のみ。<br />
 
また、同時に達成している場合は必要な対戦数が多いキャラが優先される。
 
 
 
<br />
 
隠しキャラは挑戦者として登場し、倒せば使用可能になる。<br />
 
負けてしまった場合、再度対戦・またはシンプルクリアを行うと出現する。
 
 
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
! 参戦キャラ !! 対戦回数 !! 隠し条件
 
|-
 
|[[ネス_(スマブラ4)|ネス]]||対戦を10回行う||'''シンプルを初めてクリア'''する
 
|-
 
|[[ファルコ_(スマブラ4)|ファルコ]]||対戦を20回行う||'''シンプルをノーコンティニュー'''でクリアする
 
|-
 
|[[ワリオ_(スマブラ4)|ワリオ]]||対戦を30回行う||'''100人組み手をクリア'''する
 
|-
 
|[[ルキナ_(スマブラ4)|ルキナ]]||対戦を40回行う||'''マルスでシンプルをノーコンティニュー'''でクリアする
 
|-
 
|[[ブラックピット_(スマブラ4)|ブラックピット]]||対戦を50回行う||'''シンプルを3人以上'''のファイターでクリアする
 
|-
 
|[[ドクターマリオ_(スマブラ4)|ドクターマリオ]]||対戦を60回行う||'''マリオでシンプルをホンキ度4.0以上'''でクリアする
 
|-
 
|[[ロボット_(スマブラ4)|ロボット]]||対戦を70回行う||'''フィギュアを200個以上'''入手した
 
|-
 
|[[ガノンドロフ_(スマブラ4)|ガノンドロフ]]||対戦を80回行う||'''リンクかゼルダでシンプルをホンキ度5.0以上'''でクリアする
 
|-
 
|[[Mr.ゲーム&ウオッチ_(スマブラ4)|Mr.ゲーム&ウオッチ]]||対戦を90回行う||'''シンプルを10人以上'''のファイターでクリアする
 
|-
 
|[[クッパJr._(スマブラ4)|クッパJr.]]||対戦を100回行う||'''クッパでシンプルをホンキ度6.0以上でクリア'''する
 
|-
 
|[[ダックハント_(スマブラ4)|ダックハント]]||対戦を110回行う||'''シンプルを8人以上'''のファイターでクリアする
 
|-
 
|[[プリン_(スマブラ4)|プリン]]||対戦を120回行う||'''フィールドスマッシュで5回1位'''をとる or '''装備アイテム30個以上'''獲得
 
 
 
|}
 

2016年4月26日 (火) 14:06時点における最新版