大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
22 バイト追加 、 2020年1月13日 (月) 10:26
編集の要約なし
24行目: 24行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
『スマブラ』のプリンは“かよわい”ことが表向きの特徴とされる。全ファイター中2番目に軽く非常に吹っ飛ばされやすい、リーチがかなり短い、地上の移動速度が非常に遅い、歌ったり眠ったりする一見役立ちそうに見えないアピールのような必殺ワザ、しまいには[[シールドブレイク]]すると飛び上がってほぼ確実にミスしてしまう特性があり、プリンを使うと必ずこれら多くの難点を見ることになる。
+
『スマブラ』のプリンは“かよわい”ことが表向きの特徴とされる。全ファイター中2番目に軽く非常に吹っ飛ばされやすい、リーチがかなり短い、地上の移動速度が非常に遅い、[[プリン (SP)/ワザ#上必殺ワザ|歌ったり]][[プリン (SP)/ワザ#下必殺ワザ|眠ったり]]する一見役立ちそうに見えない不思議な必殺ワザ、しまいには[[シールドブレイク]]すると飛び上がってほぼ確実にミスしてしまう特性があり、プリンを使うと必ずこれら多くの難点を見ることになる。
   −
弱点だらけのプリンではあるが、空中戦が得意という数少ない大きな長所がある。5回可能な空中ジャンプ、そしてゆっくりとした落下速度により全キャラ中トップクラスの滞空時間を誇る。空中横移動速度も優れており、走行速度よりも空中横移動最高速度の方が早い唯一のファイターとなっている。ワザの攻撃力そのものは標準的だが、空中攻撃や横必殺ワザ「はたく」の判定持続が長く当てやすく、空中性能を活かした復帰阻止がしやすい。また、シンプルで隙の小さい各種空中攻撃は様々な[[用語集_(対戦関連)#連係|連係]]やコンボを形成できる。連撃で相手を運ぶのもお手の物。後空中攻撃はふっとばし力が高く、台の上での撃墜に一役買ってくれる。
+
弱点だらけのプリンではあるが、空中戦が得意という数少ない大きな長所がある。5回可能な空中ジャンプ、そしてゆっくりとした[[落下速度]]によりトップクラスの滞空時間を誇る。[[空中横移動速度]]も優れており、[[走行速度]]よりも空中横移動最高速度の方が早い唯一のファイターとなっている。ワザの攻撃力そのものは標準的だが、空中攻撃や「[[プリン (SP)/ワザ#横必殺ワザ|はたく]]」の判定持続が長く当てやすく、空中性能を活かした復帰阻止がしやすい。また、シンプルで隙の小さい各種空中攻撃は様々な[[連係]]や[[コンボ]]を形成できる。連撃で相手を運ぶのもお手の物。{{SPワザ|プリン|後空中攻撃}}は台の上での撃墜に一役買ってくれる。
   −
もう一つ長所といえるのが、下必殺ワザ「ねむる」の存在。眠る瞬間に相手に密着して当てることで早期撃墜が狙えるワザである。外すとリスク絶大だが最大のふっとばし力を誇る、プリンにとって究極の撃墜手段であるため、押さえておきたい。
+
もう一つ長所といえるのが、「ねむる」の存在。眠る瞬間に相手に密着して当てることで早期撃墜が狙えるワザである。外すとリスク絶大だが最大のふっとばし力を誇る、プリンにとって究極の撃墜手段であるため、押さえておきたい。
   −
防御面においては、体重の軽さとシールドの特殊な仕様でかなり脆いが、喰らい判定の小ささと空中移動の性能の高さから、当たりにくさの面においては優秀なほうで、超軽量級ながら意外なほどしぶとく生き残れることも。投げワザなどの攻撃を受けた際に早い段階から高く浮くということでもあるため、コンボ耐性には恵まれている。連係への割り込みも比較的容易。さらにプリンは体格が小さめでしゃがみ姿勢も低い。なおかつ空中での機動力が高く、回避能力と復帰力の両方が高い。
+
防御面においては、体重の軽さとシールドの特殊な仕様でかなり脆いが、[[喰らい判定]]の小ささと空中移動の性能の高さから、当たりにくさの面においては優秀なほうで、超軽量級ながら意外なほどしぶとく生き残れることも。投げワザなどの攻撃を受けた際に早い段階から高く浮くということでもあるため、コンボ耐性には恵まれている。連係への割り込みも比較的容易。さらにプリンは体格が小さめでしゃがみ姿勢も低い。なおかつ空中での機動力が高く、回避能力と復帰力の両方が高い。
    
相手の攻撃を避けつつ隙をうかがう立ち回り、ワザを出した際に反撃されにくい位置取り、相手を空中攻撃で運ぶ感覚など、さまざまな場面において空中移動および空中攻撃を多用するため、空中での細かな操作が求められる。また、各ワザのリーチが短いうえに攻撃力は並、体重も軽いため、まともに殴り合っていては少々分が悪い。相手の動きに応じて立ち回ることはもちろん、相手ファイター次第では、得意分野である空中戦や場外での戦いに持ち込むための工夫も必要。
 
相手の攻撃を避けつつ隙をうかがう立ち回り、ワザを出した際に反撃されにくい位置取り、相手を空中攻撃で運ぶ感覚など、さまざまな場面において空中移動および空中攻撃を多用するため、空中での細かな操作が求められる。また、各ワザのリーチが短いうえに攻撃力は並、体重も軽いため、まともに殴り合っていては少々分が悪い。相手の動きに応じて立ち回ることはもちろん、相手ファイター次第では、得意分野である空中戦や場外での戦いに持ち込むための工夫も必要。
40行目: 40行目:  
**空中ジャンプが5回できるうえに落下速度がかなり遅いため、非常に長い間空中にいられる。また、ジャンプの合計高度は全ファイター中最高。
 
**空中ジャンプが5回できるうえに落下速度がかなり遅いため、非常に長い間空中にいられる。また、ジャンプの合計高度は全ファイター中最高。
 
**空中制動力が非常に高く、空中での瞬間横移動距離と最大横移動距離、そして空中戦闘力は群を抜いて高い。
 
**空中制動力が非常に高く、空中での瞬間横移動距離と最大横移動距離、そして空中戦闘力は群を抜いて高い。
**殆どの攻撃の隙が少ない。空中攻撃の着地隙も下空中攻撃以外は比較的短い。
+
**殆どの攻撃の隙が少ない。空中攻撃の着地隙も{{SPワザ|プリン|下空中攻撃}}以外は比較的短い。
**空中攻撃は持続に優れたものも多く、置きや回避狩りが得意。
+
**空中攻撃は持続に優れたものも多く、[[置き]]や回避狩りが得意。
**超威力の奇襲技(下必殺ワザ「ねむる」)を持つ。自身の空中制動に加え、圧倒的な発生とそれ以上に早く出る無敵があるため、唯一のロマン兼完全な実用ワザとなっている。
+
**超威力の奇襲技({{SPワザ|プリン|下必殺ワザ}}「ねむる」)を持つ。自身の空中制動に加え、圧倒的な発生とそれ以上に早く出る無敵があるため、唯一のロマン兼完全な実用ワザとなっている。
**体格が小さく、体重も軽いためコンボ耐性が高い。またしゃがみ姿勢が低いため、しゃがむだけでかわせる攻撃もある程度存在する。
+
**[[コンボ耐性]]が高い。またしゃがみ姿勢が低いため、しゃがむだけでかわせる攻撃もある程度存在する。
 
<br>
 
<br>
 
*短所
 
*短所
**体重が全体でワースト2と非常に軽い。空中を主戦場にすることもあり、上でも横でも最も脆い。相手ファイターによっては、ダメージが多くない内から一撃で倒されてしまうこともあり、そうなると自慢の復帰力も形無し。
+
**[[体重]]が全体でワースト2と非常に軽い。空中を主戦場にすることもあり、上でも横でも最も脆い。相手ファイターによっては、ダメージが多くない内から一撃で倒されてしまうこともあり、そうなると自慢の[[復帰力]]も形無し。
**シールドが割れると遥か高くまで吹っ飛んでしまうというプリン固有の仕様があり、天井が無いところでシールドブレイクすると確定でミスとなる。<br>地上でじっとシールドを張り続けて耐える行為は、プリンにとっては自殺行為に繋がることに注意。[[シールド削り値]]が高いワザを持つ相手がいるならなおさら。
+
**[[シールドブレイク]]すると、天井が無い限り確定でミスとなる。<br>地上でじっとシールドを張り続けて耐える行為は、プリンにとっては自殺行為に繋がることに注意。[[シールド削り値]]が高いワザを持つ相手がいるならなおさら。
 
**攻撃のリーチが他ファイターに比べかなり短い上、遠距離攻撃を持っていないため、相手の苦手な角度から攻撃をする必要がある。<br>必然的に、武器を持つファイターなど、攻撃範囲が広いワザの多い相手とは戦いにくい。
 
**攻撃のリーチが他ファイターに比べかなり短い上、遠距離攻撃を持っていないため、相手の苦手な角度から攻撃をする必要がある。<br>必然的に、武器を持つファイターなど、攻撃範囲が広いワザの多い相手とは戦いにくい。
 
***便利な撃墜ワザも少ないため、リーチの短いそれらを確実に当てる実力が必要。
 
***便利な撃墜ワザも少ないため、リーチの短いそれらを確実に当てる実力が必要。
**上必殺ワザには上昇力が一切ない。そのため縦への復帰阻止に弱く、ジャンプの残り回数によっては軽い[[メテオワザ]]で押しこまれただけでも復帰不能に陥りやすい。
+
**{{SPワザ|プリン|上必殺ワザ}}「うたう」には上昇力が一切ない。そのため縦への[[復帰阻止]]に弱く、ジャンプの残り回数によっては軽い[[メテオワザ]]で押しこまれただけでも復帰不能に陥りやすい。
 
**[[空中回避]]の隙が全ファイター中最も大きい。空中回避に制限があることは追撃するには基本有利だが、いざ相手の追撃に遭った際には自分自身にも重くのしかかる。
 
**[[空中回避]]の隙が全ファイター中最も大きい。空中回避に制限があることは追撃するには基本有利だが、いざ相手の追撃に遭った際には自分自身にも重くのしかかる。
 
**地上速度は歩き・走り共に最低クラス。更に地上ワザの攻撃発生がリーチのわりにはやや遅めで、地上戦そのものが苦手。
 
**地上速度は歩き・走り共に最低クラス。更に地上ワザの攻撃発生がリーチのわりにはやや遅めで、地上戦そのものが苦手。
**最後の切りふだ「おおきくなる」は[[チームアタック]]の有無にかかわらず味方をも巻き込む。タイム制だとスコアが味方のミス分と自滅点との減点で大幅に不利になってしまうことも。
+
**{{SPワザ|プリン|最後の切りふだ}}「おおきくなる」は[[チームアタック]]の有無にかかわらず味方をも巻き込む。タイム制だとスコアが味方のミス分と自滅点との減点で大幅に不利になってしまうことも。
    
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==

案内メニュー