大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
44行目: 44行目:  
**数々の高ふっとばし力のワザ、豊富な[[メテオ]]、リフティングを利用したコンボ、[[シールド削り値|シールド削り]]能力の高さなどにより、早期からの撃墜が狙いやすく、相手の[[ほかほか補正]]の脅威にさらされにくい。
 
**数々の高ふっとばし力のワザ、豊富な[[メテオ]]、リフティングを利用したコンボ、[[シールド削り値|シールド削り]]能力の高さなどにより、早期からの撃墜が狙いやすく、相手の[[ほかほか補正]]の脅威にさらされにくい。
 
**撃墜手段の数もトップクラスに豊富であり、相手の蓄積%が溜まるほど多種多様な選択肢でプレッシャーをかけられる。
 
**撃墜手段の数もトップクラスに豊富であり、相手の蓄積%が溜まるほど多種多様な選択肢でプレッシャーをかけられる。
**[[箱]]や[[タル]]といった、大型のキャリアー[[アイテム]]を持ったままジャンプ移動が可能な唯一のファイター。
+
**[[箱]]や[[タル]]といった、大型の[[キャリアーアイテム]]を持ったままジャンプ移動が可能な唯一のファイター。
 
<br>
 
<br>
 
*短所
 
*短所
55行目: 55行目:     
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==
*'''リフティング''':つかめる相手や大型のキャリアーアイテムを持ち上げたまま移動できる。ファイターに対しては前投げでリフティングを行う。
+
*'''リフティング''':つかめる相手や大型の[[キャリアーアイテム]]を持ち上げたまま移動できる。ファイターに対しては前投げでリフティングを行う。
 
**一般的なファイターは大型キャリアーアイテムを持った時の移動速度が大幅に減衰するが、ドンキーは通常時とほとんど変わらないスピードで移動できる。
 
**一般的なファイターは大型キャリアーアイテムを持った時の移動速度が大幅に減衰するが、ドンキーは通常時とほとんど変わらないスピードで移動できる。
 
**リフティング中は他ファイターと同じ[[歩行]]・向き反転に加え、地上[[ジャンプ]]も可能。また、[[ふっとばし力]]が弱い攻撃に対する[[スーパーアーマー]]<ref>80KB以下の攻撃を耐えられる。</ref>も付いているうえ、足場を飛び出しても解除されない。
 
**リフティング中は他ファイターと同じ[[歩行]]・向き反転に加え、地上[[ジャンプ]]も可能。また、[[ふっとばし力]]が弱い攻撃に対する[[スーパーアーマー]]<ref>80KB以下の攻撃を耐えられる。</ref>も付いているうえ、足場を飛び出しても解除されない。

案内メニュー