大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,924行目: 2,924行目:  
|出典SP=1
 
|出典SP=1
 
}}
 
}}
'''役満シリーズ'''は、任天堂より1989年4月21日に発売されたゲームボーイ用ゲームソフト『役満』を1作目とするゲームシリーズ。続編については下記を参照。
+
'''役満シリーズ'''は、任天堂より1989年4月21日に発売されたゲームボーイ用ゲームソフト『役満』を1作目とするゲームシリーズ。続編については下記を参照。なお、スマブラシリーズに要素が収録されているのはゲームボーイ版『役満』のみ。
    
*{{有無|X}}{{有無|SP}} ゲームボーイ版『役満』のパッケージに描かれている男性が、『スマブラX』では"役満の人"の名で[[シール]]、『スマブラSP』では"役満仙人"の名で[[スピリット]]として登場している。
 
*{{有無|X}}{{有無|SP}} ゲームボーイ版『役満』のパッケージに描かれている男性が、『スマブラX』では"役満の人"の名で[[シール]]、『スマブラSP』では"役満仙人"の名で[[スピリット]]として登場している。
 
===== 作品一覧 =====
 
===== 作品一覧 =====
 
<div class="va-collapsible-content mw-collapsible mw-collapsed" data-expandtext="展開して見る" data-collapsetext="閉じる">
 
<div class="va-collapsible-content mw-collapsible mw-collapsed" data-expandtext="展開して見る" data-collapsetext="閉じる">
 +
任天堂はGB版『役満』以前にも『麻雀』(1983年8月27日/FC)、『VS.麻雀』(1984年/AC)、『4人打ち麻雀』(1984年11月2日/FC)といった作品を発売しているが、このシリーズには含まれない。
 
*『役満』(1989年4月21日/GB)(2000年3月1日/NP書き換え):ゲームボーイのローンチタイトル。
 
*『役満』(1989年4月21日/GB)(2000年3月1日/NP書き換え):ゲームボーイのローンチタイトル。
 
*『役満天国 新4人打ちマージャン』(1991年6月28日/FC)
 
*『役満天国 新4人打ちマージャン』(1991年6月28日/FC)
 
*『どこでも対局 役満アドバンス』(2001年10月26日/GBA)
 
*『どこでも対局 役満アドバンス』(2001年10月26日/GBA)
 
*『役満DS』(2005年3月31日/DS):後にWi-Fi対応版が発売。
 
*『役満DS』(2005年3月31日/DS):後にWi-Fi対応版が発売。
*『役満Wii 井出洋介の健康麻将』(2008年5月20日/Wiiウェア)
+
*『役満Wii 井出洋介の健康麻将』(2008年5月20日/Wiiウェア):後に配信されたDSiウェア版『井出洋介の健康麻将DSi』はシリーズに含まれない。
 
*『役満 鳳凰』(2015年2月18日/Wii U・3DS):「鳳凰」は任天堂が2013年に発売した麻雀牌セットの名前でもある。
 
*『役満 鳳凰』(2015年2月18日/Wii U・3DS):「鳳凰」は任天堂が2013年に発売した麻雀牌セットの名前でもある。
 
</div>
 
</div>

案内メニュー